結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

ゆりころもさん (28歳・女性)

公開:2017/05/07

パワハラ上司が主賓…当日が心配です。

10件

役に立った:5

私は今の職場で直属の上司(40代バツイチ男性)からパワハラを受けています。私のことが嫌いだと公言しているので名前ではなくお前と呼ばれたり、他人のミスを押し付けられたりが続きました。上司本人は周りの人と上手くやっているため、他の人は見て見ぬふりでした。正直それが原因で一時期は心療内科に通いましたし、上に退職願も提出しました。人手不足を理由に却下されましたが…
結果的に他部署のおしゃべりな社員さんに現場を見られてパワハラ自体は下火になりましたが、完全になくなったわけではありません。
前置きが長くなりましたが、お世話になった方も職場にいらっしゃいましたので、悩みましたが職場にも招待状をお渡しすることにしました。正直なところ上司には出席してほしくなかったのですが、彼と相談し「そこまで嫌いな部下の結婚式にわざわざ出席しないだろう」と上司にも招待状をお渡ししました。
ところがしばらく経ってから上司に「出席してやってもいいが、代わりにご祝儀として一人当たり5万払ってもらおうか」と言われてしまいました。冗談だとは思いますが、上司と仲の良い社員さんも「うちは旦那と子供連れてくから20万くれる?」と言ってくる始末です。
いい大人なんだから当日に何かあるということはないと思ってはいますが、こんな気持ちで当日を迎えるのも憂鬱です。自分で蒔いてしまった種なので彼に相談するのはルール違反だと思うし、だけど当日笑顔で過ごせるのかとも不安です。肌荒れも前より悪くなりました。
当日笑顔で過ごすにはどうしたら良いでしょうか…

この質問への回答募集は終了しました

10件の回答があります

  • 千聖さん (52歳・女性)

    結婚式とは

    公開:2017/05/07

    役に立った:0

    結婚式って花嫁が主役なのに。
    ダメと言われても自然に笑顔が出てそれだけで素敵なきれいな花嫁さんになるから主役なんです。

    そんな結婚式にどんなひどい性格の持ち主でも変な事は言わないと思いますが不安なんですよね。
    今の職場の方を招待しないのは花婿さまとの釣り合いから考えるとおかしいので常識ある行動をとられていると思いますよ。
    結婚式は職場ではないし両家のご両親や親戚の方々もおられます。
    一人の職場の招待客として考えて。
    結婚式を素晴らしい想い出になるよう迎えて欲しいです。
    何のアドバイスにもなってなくてごめんなさい。
    頑張って欲しいです。

  • どらこさん (37歳・女性)

    受けてたつ

    公開:2017/05/08

    役に立った:1

    気持ちでいきましょう。5万の話は冗談だとは思いますが、もし、当日受け付けでご祝儀を渡さずにお金を要求するような事があってもあなたは上司をとりなす事はないです。ただ、そうですか…5万欲しいんですか…て淡々と受け答えしたらいいです。というか、当日対応する時間はないです。後日要求するなら、ハッキリおかしいと言うべきです。一度は退職願い出したんですよね!?それならハッキリ言う勇気持ちましょう!そもそも、なぜあなたを嫌うのかわかりませんが、思い当たる事がないならば毅然としていいんです。近くに味方がいないと自分が悪いって思ってしまいがちですが、文面拝見する限りあなたに落ち度ないです!!

    一生に一度の晴れ舞台、幸せなお式になりますように(^^)

  • 夏姫さん (32歳・女性)

    意外に

    公開:2017/05/08

    役に立った:1

    そういうタイプって、周りの目があると何も出来ない小心者だと思いますよ。実際、他部署の人に見られてパワハラは下火になったんですよね。当日も何も出来ないと思います。だいたい両家両親や新郎上司もいる中で花嫁を卑下するなんてあり得ないです。会社名も自分の名前もバレていてそんな事する勇気ないですね。
    まぁ後で好き勝手言うんでしょうが、可哀想な負け犬の遠吠えですよ。そんなんだからバツイチなんだな、可哀想って思いましょ。退職を申し出て却下されるんですから、あなたは会社にとって必要なんです。もっと堂々として欲しい。

    そんなパワハラ上司にも負けずに素敵な旦那さまと素敵な式を挙げれる事を見せつけてやりましょうね!大丈夫です、あなたにはいつでも味方になってくれる大切な人が側にいます。素敵な当日を迎えてくださいね。

  • ことぶきさん (31歳・女性)

    式場の人に予め連絡を!

    公開:2017/05/08

    役に立った:1

    もう来ないでと言える状況ではないのですね。
    それでは、
    式場の方、特に担当プランナーさんに
    上記の事を予めご相談されるのが賢明だと思います。

    上司の方の心無い言葉があった時
    気分が悪くなり休憩する事態になるかもしれない
    司会の方に助け舟をだしてもらわないといけないかも
    これをお伝えされた方が絶対いい!

    当日、上司のせいで気分が悪くなっても
    察しの悪いプランナーさんでしたら
    緊張してるだけかな
    感動して俯いてるのかな
    と、変な解釈で放置されるかもしれません。
    なので、
    精神的に不安になった時、
    飲み物や薬を近くに置きたいとか
    係りの方をサポートにつけてもらうとか
    合図をきめて合図をしたら理由をつけて割って入ってもらうとか

    できることはあります!
    ぜひ、相談してみて下さい!!

  • もちもちつるりんこさん (29歳・女性)

    上司をそのまま呼ぶなら、まわりを固めましょう。(その1)

    公開:2017/05/09

    役に立った:0

    主さん、パワハラに耐えてお仕事に準備と、心中お察しします。
    結婚が決まってハッピーとはいえ、両手放しで喜べないとなると、なんだか切なくなってしまいますよね。

    私だったらどうするか、を考えました。
    長文になってしまって、1つ目に要約を、2つ目に補足を投稿する予定です。
    2つコメント投稿できるかわからないのですが、このまま進めます。

    【招待の撤回について】
    まず、私は今からでも招待を撤回できると思います。
    ただ、式の日程が迫っていたら厳しいかなと。
    あと新郎様は同じ職場ですか?同じ職場であった場合も撤回は厳しいですもんね。
    新郎側と招待客のバランスを取ることは大事かと思いますが、
    極端でない限り、そんなに気になりません。

    【上司の金くれ発言について】
    あと「出席してやるから金くれ」という恐喝まがいのことを言われましたよね。
    もちろん本気で言ってはないと思いますが、それを逆手にとって、
    「実は、あのときお金のお話しがありましたが、御礼の5万円を用意できなかったので、
    招待を撤回させてもらえますか?」と言ってみるのはどうでしょう?
    「冗談に決まってるだろ、そんなこともわからないのか」という罵倒が推測されますが、
    当日ビクビクするよりもいいかと思います。
    上記の罵倒に対しては
    「あ、冗談だったのですね。それは失礼しました。それでは当初通り、当日お待ちしています。」と返しましょう。

    【当日の受付の子に何て言うか】
    正直に言いましょう。こんなことがあったので、
    冗談だとは思うがもし払わないと言われたら名前だけ確認してくれとお願いしておきましょう。
    払わない旨の書類を用意して、サインをお願いするということも考えましたが、
    上司が怒って受付の子に何かあったらかわいそうだな、と思ってやめました。

    【当日を笑顔で過ごすには】
    これはもう上記の内のやれることだけやって、
    あとは皆様のコメントにもあるようにお薬関係や周りのサポートを固めましょう。
    気にしない、というのは難しいと思うので、物理的に見ないようにしましょう。
    本当に祝ってくれている人を見て、当日は式の進行等に集中しましょう。

  • もちもちつるりんこさん (29歳・女性)

    上司をそのまま呼ぶなら、まわりを固めましょう。(その2)

    公開:2017/05/09

    役に立った:1

    2つ目の投稿(補足)です。

    【招待の撤回についての補足】
    もし撤回するとなったら、文言に悩むと思うのですが、
    まだ退職の意思がおありでしたら、退職を理由にしちゃいましょう。
    ただ、手に職がない限り「妊娠を望んでいる既婚者」を積極的に採用する企業があるかどうかは保証できません。
    でもメンタルをやられてしまうと、手に職があったって独身だったって
    仕事どころじゃなくなる可能性があります。退職願を拒否された、ということですが、
    もう一度出してみてまだ拒否されるようであれば、
    人事に直接か、npoか、労働基準局へ。
    労働基準局に行ったりすると会社はかなりめんどくさいと思うので、社内で悪者になると思います。
    無理やり退職すると、あとあと雇用保険の給付金の手続きをする際に気まずくて連絡できなかったりすると
    お金の関係でとても損なので、せめて人事総務あたりは味方につけたいです。
    「退職願を拒否された」で検索すると対策が出てきたりします。

    ちなみに私は結婚式に職場の人はひとりも呼びませんでした。
    「結婚式は行いますが、身内で行います」と
    ほんとは70名規模の式でしたが、社長や上司には”身内で”と報告しました。

    新婦側の主賓がいなくなることに関しては、今時は問題ないんじゃないかと。
    でもお家柄や考え方は人によって違うので、
    主さんのお母様や義母様に尋ねてみてもいいでしょう。

    【主さんへ】
    自分で蒔いた種なので新郎に相談するのは…とおっしゃっていましたが、
    私は相談してもいいと思いますよ。
    「自分で蒔いた種で申し訳ないんだけど、実はこんなことを言われてしまって…万が一のときのために受付の子にも言っておかなくちゃと思って情報共有したいんだけど…」などという始まりなら、角は立たないかと。
    夫婦は運命共同体ですからね、もう少しよっかかってもいいと思いますよ。

    あと、招待状を渡してしまった自分を責めなくていいのですよ。
    いろいろ考えた結果ですもんね、でもそれがたまたまうまくいかなかっただけです。
    これからのことを考えましょう。主さんひとりで、じゃなくて、みんなで。
    全国の花嫁、親族、友人、そして新郎、主さんの味方になってくれると思います。
    応援してますよ。

  • Cherryさん (29歳・女性)

    えらい

    公開:2017/05/09

    役に立った:0

    欠席を見越してのことでも、そんなひどい上司にも招待状を渡したなんてすごいですね!
    私ならお世話になった同僚を招待しても、その上司は絶対招待しません。自分が主役で幸せな1日であるべきはずですから。
    まさかその人に祝辞をお願いするなんてことにはなってないですよね…?
    意地悪でも常識ある人であれば、さすがに結婚式という新郎新婦の晴れ舞台で暴言を吐いたりはないとは思いますが不安ですね。。
    彼にも遠慮せず相談すべきです!!
    プランナーさんにも相談を。もしかしたら過去に同じようなケースを経験されているかもしれません。
    その上司が完全に出席となったら、万が一何かあったときのことを見越して他のゲストと情報共有しておいた方がいいと思います。
    それと結婚後も今の職場で働き続けますか?あまりにもパワハラがひどいようであれば、きちんと関係各所に相談しましょう。今たぶん職場での問題にどこも敏感になってるので、解決の糸口が見つかるかもしれません。
    でも身体的に病むより精神的に病む方が厄介ですし、人手不足であろうとそれはぶっちゃけ雇用主の問題なのでそうなる前に辞めた方がいいですよ。応援しています。

  • ゆりころもさん (28歳・女性)

    ありがとうございます。

    公開:2017/05/21

    役に立った:0

    まとめてのお返事となりすみまん。
    上司の発言の件ですが、本人は冗談と言いながらも不安なので、母親に相談しました。母親は怒ると言うよりは「そんな人が職場にいるなんて残念だ」と呆れていましたが、相手側の家族に「万が一ゲストに失礼があるかもしれない」と改めて話してくれました。彼はもちろん、義理のご家族も親身に話を聞いて下さり、上司たちの言動を記録したメモを持参し、プランナーさんに相談に行く予定です。

    上司が私を嫌う理由ですが、私は新人時代に仕事の覚えが悪く、いつも怒られていました。しかし、上司が病気で入院してから仕事を代行するようになり、それが面白くないと先輩から聞いたことがあります。
    本当は上司にだけ招待状を渡さないつもりでしたが、他部署で似たような事が起こり(この場合は反りの合わない同僚だけ式の存在を内緒にして、他のみんなで結婚式に行くつもりだったらしいのですが…)式の前日にラインの誤送信でその方にバレて、当日かなり揉めたことがあったからです。それが嫌なので、一応上司も招待しました。

    上司も、先月あった後輩の結婚式には「離婚したばかりの自分が出席すると縁起が悪いから」と断っていたのに、何故?と思いますが、仕方ないですよね。

  • yumさん (27歳・女性)

    堂々としていましょう

    公開:2017/05/23

    役に立った:0

    この度はご結婚おめでとうございます。
    その上司の方はきっと職場でしか強い態度でいることができないのでしょう。
    また、ゆりころもさんは心が広い方なので、言い返そうとしないのでしょうね。
    パワハラ上司はみんなの前では絶対に変な真似はできないと思います。
    なので、結婚式では堂々と笑顔で迎えましょう。
    堂々と笑顔でいれば上司も圧倒され、何も言えなくなると思います。
    良い結婚式にしてください。

  • さっちゃんさん (31歳・女性)

    すばらしいです

    公開:2017/05/26

    役に立った:0

    建前として上司を呼ぶのは結婚式で常識だとは思いますが、そんな上司をきちんとご招待し、偉いと思います…!
    ゆりころもさんの結婚式なのだから、ゆりころもさんが楽しまなければ絶対損です…!
    他の身内にお話しされたということなので、堂々といて下さい。味方は周りにたくさんいます!
    パワハラ上司とは、当日も後日も必要最低限の挨拶だけし、顔を見ないように過ごされてはいかがでしょうか。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。