結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

ぴーさん (26歳・女性)

公開:2016/02/01

親戚・孫の結婚式

17件

役に立った:12

今年の6月に入籍予定で、秋に挙式を考えており、そろそろ式場見学に行こうかというところでの出来事です。

私は幼い頃からずっと親戚の方々ととても仲良くしてきました。叔父叔母は私を娘のように可愛がってくれていますし、従兄弟とは兄妹のように仲良しです。特に祖母は1人暮らしなので、お休みの日はできるだけ顔を見に行くようにしています。

そんな祖母に結婚の報告をしました。その時は「おめでとう」と喜んでくれましたが、後日祖母の家を訪れた時、「結婚式行かなあかんか?面倒くさいんやけど。」と言われました。ショックで何も答えられませんでした。

祖母は友人と温泉旅行やカラオケに行ったり、ジムで運動したりととてもアクティブで元気なのですが、私の結婚式は面倒だと言われたことに傷つきました。そんなに迷惑をかけては申し訳ないと式場見学もキャンセルしてしまいました。

私の両親、彼の両親、また婚約者の彼も式は挙げた方がいいと言っていますが、仲良くしてきた皆さんに申し訳なく思ってしまいます。

皆さんにお伺いしたいのですが、親戚の結婚式、孫の結婚式とは面倒なものなのでしょうか?もし結婚式をするとしたら、祖母にも招待状を出すべきなのでしょうか?

長文で申し訳ございません。ご意見をお聞かせ頂ければと思います。

この質問への回答募集は終了しました

17件の回答があります

  • ゆなさん (32歳・女性)

    結婚式は…

    公開:2016/02/01

    役に立った:3

    高齢な方には出席するだけでも、大変だと思います。
    ましてや孫の結婚式で、親族ですと着物を着て、相手方の親戚や友人にお酌をしてあいさつをしないと無作法だと思われてしまうと思うと。。
    身内だけの料亭などで行うものなら、気を使うことも少なく、辛くはないのかもしれませんが。
    めんどくさい、という言葉にしんどいと言う意味が含まれていると思います。

    私が結婚式を挙げた時は、ホテルウエディングで会場の椅子も選べず、食事もフレンチのみだったこともあり、高齢な双方の祖父母にはそれぞれ個別に挨拶に行き、後日結婚式の写真やビデオなど一緒に見ました。
    そして秋の結婚式場は予約が混んでいるので、式場の雰囲気など見るためにも早めに見学だけでもしてみると気持ちも晴れてくるかもしれませんよ〜

  • もけもけさん (28歳・女性)

    迷惑と思うほど面倒と感じる人は少数派だと思います。

    公開:2016/02/01

    役に立った:1

    ぴーさんは仲良くしてきたおばあさま、ご親戚の方が面倒と感じ、迷惑だと思うなら、例え自分がやりたくても結婚式はやらない方が良いのではとお悩みなのですね(>_<)
    いつも仲良くしているおばあさまから「結婚式行くの面倒くさい」と言われてしまいショックも計り知れないでしょう(´;ω;`)でもおばあさまもそんなに深い気持ちで言った言葉のようには思えません、あまり気になさらないでください。孫はいつも会いに来てくれるからいつでも会えるし、後日結婚式の写真も見せてくれるだろうし、行かなくてもいいかなと軽く思ってしまったのではないでしょうか?
    私自身はまだ親族の結婚式に参列したことはないですが、面倒とは思わないと思います。親戚づきあいなのだから呼ばれたら行くのが当たり前と感じます。結婚式に行くのが好きな方なので楽しみと思うと思います。
    ぴーさん自身仲良くしている従兄弟から結婚式に招待されたら面倒とは思わないでしょう?(^^ )なので是非結婚式を挙げて、親族もお呼びになってください!きっと他のご親戚はぴーさんの結婚式楽しみにしていると思います(*^▽^*)

    おばあさまには「この前面倒と言われちゃったけど、おばあちゃんにも晴れ姿を直接みて欲しいから招待状渡させてもらうね!」と招待状はお渡しして、出席を決めてもらってはどうでしょうか?その際おばあさまが面倒と思う理由を聞いてみてはどうでしょうか?「着物着て、遠出するのが面倒」「洋風の食事でナイフやフォークなどの使用が面倒」「(知らない)彼の親族との挨拶が面倒」「過去に出た結婚式で面倒なことがあって良い思い出がない」など理由があるかもしれません。解消出来るようなものであれば解消し(着物で来なくても大丈夫、フォーク・ナイフだけでなくお箸を用意するなど)、かしこまった席が苦手というなら欠席もありなのではないでしょうか?
    ぴーさんの文章を読む限りおばあさまはぴーさんの結婚を祝福していないわけではないので、あまり落ち込まず結婚式挙げてくださいね(*^o^*)

  • すずらんさん (39歳・女性)

    お孫さん何人でしょうか

    公開:2016/02/01

    役に立った:3

    ぴーさんの従姉妹は何人いらっしゃるのでしょうか?孫の人数が多いと、全て出席するのは大変かもしれませんね。年も近いから続くでしょうし。
    招待状は出したほうが良いです。出席するかどうかはお祖母様が決めることなのですから。

  • ぴーさん (26歳・女性)

    質問者です

    公開:2016/02/02

    役に立った:0

    皆さんご回答ありがとうございます。

    孫は全員で5人おり、私は2番目です。歳はけっこう離れていてばらばらで、下の子達の時は恐らく要介護で出席できる状態にないと思います。因みに1番目は私の兄で、数年前の兄の挙式には祖母も出席していました。

    祖母は70代前半でどこも悪い所もなく健康で、毎日自転車で走り回っているので欠席を考えてもみませんでした。
    着物がしんどいみたいでしたので、着物でなくてもいいと伝えましたし、年齢層の高い式になりそうですので、お料理や会場の配慮についても伝えましたが「でも面倒くさいなぁ。できれば行きたないなぁ。」と言われてしまいました。日頃からいろんな事が面倒にはなってきていますが、自分の好きな事は積極的にしているので、式に来ることが本当に面倒らしいです。気遣いをしなければならないのも疲れるのだと思います。

    実はその場に母や妹もおり、「よくそんなひどい事が本人に向かって言えるな」と怒ってしまい、「もう招待しなくていい」と言い始めました。もし祖母に招待状を渡しても、欠席であれば親戚中から祖母にバッシングが集まることが予想されます。行かない理由が誰にも分からないくらい元気なので。私も70代の体の辛さは分からないのでなんとも言えません。

    もともと私は結婚式には前向きではなく、できればしたくない方でしたが、田舎同士の結婚なので、両家の親戚を知るため、また親孝行の意味での式を予定していました。こうなってまで式を挙げなくてもと思ってしまいます。そう言うと母は楽しみにしていたのにと泣きます。

    両家のことなので難しいですが、両親が喜び、祖母にバッシングが集まらないような方法を考えてみようと思います。大切にしてきた祖母に言われた言葉なのでひどく傷ついてしまいましたが、結婚自体には前向きなので皆が幸せになるよう頑張ります。ありがとうございました。

  • サラさん (37歳・女性)

    ご両親の為にも…

    公開:2016/02/02

    役に立った:1

    ご結婚おめでとうございます。
    大好きなお祖母様からのお言葉、ショックでしたよね…

    ご両親は娘の花嫁姿を生まれた時から楽しみにしていたでしょうし、
    他のご親戚やご友人も、ぴーさんの花嫁姿を楽しみにしていることでしょう。

    ぴーさんのコメントも拝見しましたが、
    お祖母様がバッシングを受けてしまうかもしれないなら、最初から招待状は出さない方が良さそうですね。

    まだ結婚式までは時間がありますし、お祖母様のお気持ちも変わるかもしれないので、
    その頃にもう一度確認されて、もしまだ気持ちが変わらないならば、
    出席するのが大変そうだから、招待状は出さない事と、
    結婚式後にビデオや写真を見せるねなどと伝えてはいかがでしょうか。

    きっとお祖母様は以前に出席した結婚式で、大変な思いをされたのかもしれないですね…

    元気なお祖母様だけに、挨拶に回ったりと、じっと座っている事もできなさそうですし、色々考えてしまったのかも…

    私の母も娘の結婚式後は、かなり疲れていました…気も遣いますしね。

    今はとりあえず割り切って、
    ご両親の為にも前向きに結婚式への準備を進められてはいかがかなと思います。
    頑張ってください!

  • みかんさん (31歳・女性)

    寂しいのでは?

    公開:2016/02/02

    役に立った:2

    初めての女孫で可愛がっているぴーさんが結婚するのが寂しいのかもしれませんね。お嫁に行ってしまったら今までのようには会えないだろうし。結婚するのは嬉しいけど寂しさもあって、ちょっと我が儘を言って困らせているのかな?と。一般的には両親がなりそうな心境ですけど、親戚同士で仲が良いとの事なのでお祖母さまがそういう心境になっても不思議はないと思いますよ。

  • nanaさん (27歳・女性)

    人によると思います

    公開:2016/02/02

    役に立った:1

    私の祖母も足腰が悪くて最初は参加したがりませんでしたが、両親から説得されて参加してくれました。式当日は車いすで移動もすべて行いましたが、長時間車いすに座るというのも大変だったと思います。

    面倒というよりも、別の理由があるように思いますよ。
    私の祖母も「年寄りが参加しても恥ずかしいし…」ということを最初口にしていましたしね。もし直接理由を聞きにくいということであれば、ご両親に聞いてもらっても良いのではないでしょうか。

    招待状は同居の祖母には出さず、遠方の祖母には私は送りましたよ。

  • いとさん (33歳・女性)

    お年寄りにはキツイかも

    公開:2016/02/03

    役に立った:4

    お祖母様からのお言葉は残念ですね。
    私も自分の祖母に結婚式の話をした時に「大変だから行かない」と言われてしまいショックであとで泣きました…!
    私の祖母は90なのでぴーさんのお祖母様よりもかなり高齢ですが、年の割には元気で新幹線で3時間以上かかる親戚には毎年会いに行きます。
    でも電車で1時間で行ける結婚式場は嫌がって、招待状は出しましたが即欠席で返ってきました。

    辛いなら着物でなくてもいいなどこちらがいくら配慮しても、本人にとっては結婚式は着物でなくては恥であるからとか、お料理も全部食べきれない、気遣いしてもらわなくてはならないなど、現代の私たちには分からないところで気後れしてしまう理由はたくさんあると思います。
    残念な気持ちは大きいと思いますが、楽しみにしてくれているご両親や他の出席者の方に気持ちを切り替えて、精一杯のおもてなしができるように式の準備頑張って下さい!
    お祖母様にはあとでお写真やビデオを見せるねとお伝えすればよいかと思います。

    ちなみに式には欠席した私の祖母ですが、式後に写真を持っていった時には我先にと写真を出して長い時間見てくれていましたよ。
    ぴーさんのお祖母様も心の中ではきっとご結婚を喜んでくれていると思います!

  • チャルメラさん (29歳・女性)

    高齢の方

    公開:2016/02/03

    役に立った:1

    結婚式は高齢者の方には負担がかかるイベントかもしれません。なのでおばあさまにはお写真を見せる、もしくは親族だけの食事会を開き、それとは別にお友達などを呼ぶ結婚式を開くのがいいのではないでしょうか。おばあさまにはお写真を見せるというのも1つの手だと思います。

  • みんみんさん (27歳・女性)

    人によっては・・・

    公開:2016/02/03

    役に立った:0

    ご高齢だと、格式張った?ところに行くのが億劫うに感じてしまうのかもしれません。昔の人だと特に綺麗な着物を用意しないといけないとか、髪型もきちんとしなきゃとか、お祝いどうしようとか・・・。決して招待されたことは嫌ではないと思います。かわいいお孫さんなんですから。

    ぴーさんがどうしてもお祖母さまに出席してほしいなら、ご両親とか親戚の人からも口添えしてもらうといいかもしれないですね。いずれにしても無理強いできないことですからお祖母さまの本音が聞けるといいですね。

  • マンダリンさん (29歳・女性)

    ご結婚式は挙げてください

    公開:2016/02/04

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。
    結婚式については、もしぴーさんさんが挙げたいとお思いならば、挙げてください!
    一生の思い出になりますし。
    おばあさまは、お孫さんのぴーさんさんのご結婚を祝福されていないはずはありません!
    アクティブでお元気な方だということですが、お孫さんの結婚式となるとご友人と出かけたりするのとは訳が違います。
    ご親戚の方や相手のご親戚の方々へのお気遣いなど、高齢の方にとってはとても大変なことも多いと思います。
    もう一度、おばあさまのご意思を聞いてみて、招待されるかははんだんされたらいかがでしょうか。
    ご招待しないとなれば、別日にこじんまりとお食事などもいいかもしれませんね。

  • Amiさん (29歳・女性)

    年齢的に

    公開:2016/02/04

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。

    親戚の結婚式、孫の結婚式とは面倒なものなのでしょうか?とのことですがそんな事はないと思います。
    もしかするとお婆さまは年齢的にきついのかもしれませんね。

    式場はお近くですか?

    私の祖母も結婚式は楽しみにしてくれていましたが式場が県外なのと、挙式と披露宴で3時間ほど座っていられるか心配で周りに迷惑かけるのではないかと言い当初は欠席すると言っていましたが、結局一週間前になって出席してくれることになりました。

    私の祖母も普段は元気なのですが長い時間椅子に座っているというのは年配の方にとっては私達が思っている以上に体力的にきついことなのかなと思います。

    私も祖母に花嫁姿を見てほしいと思っていたので出席できないと言われたときはとても悲しかったですが祖母に出席してほしいということは伝え招待状は出しました。

    ぴーさんが結婚式をされたいのであれば結婚式はされた方がいいと思いますよ。
    親戚の方とも仲が良いとのことなので皆さんきっと喜んでくださると思います。

    お婆さまにもぴーさんが出席してほしいのであれば招待状は出されてもいいと思います。
    頑張ってくださいね!

  • なつさん (31歳・女性)

    よくある。私もでした。

    公開:2016/02/05

    役に立った:3

    ご結婚おめでとうございます。
    さて、お祖母様のことですが、うちも似たようなことがありましたのでよくわかります。
    私は親戚にお年寄りが多いので、お年寄りの習性というか…色々と心得ているつもりですが、とにかくお年寄りはみんな結婚式への出席を億劫がります。身体が元気かどうかは関係ありません。気持ちの問題ですね。格式ばったところ、華やかなことろ、自分の知らない人が沢山いるところ…体力面での理由ももちろんありますが、とにかく気疲れしてしまうのが嫌なんですね。そんな華やかな場に年寄りが…という恥ずかしさもあるようです。
    あと、お年寄りはみんな頑固で我儘です。若い時はそうでなくても、みんな歳をとると必ずそうなります。本人は気づいていませんが少しずつそうなっていくんですね。自分の好きなことのためならマメにやるのですが、嫌なことには絶対手を出さないです。一度こうと決めるとなかなか覆ることもないです。孫の晴れ姿がどうとか、着物じゃなくていいとか、車椅子や和食を用意するからと説得されても、行きたくないと思ったら行きません。そういうものです。
    お祖母様のことを思いやる気持ちがあるなら、ここは無理に説得せずに本人のお気持ちにお任せするのが一番だと思いますよ。あと、お祖母様が親戚中から非難される…とのことですが、おそらくご両親や親戚の皆さんは、それではぴーさんが可哀想だという気持ちから、お祖母様への非難の気持ちが芽生えていることとお察しします。ぴーさん自身がお祖母様の欠席を割り切って考えられれば、ご両親や親戚のお気持ちも多少は和らぐのではないでしょうか。
    ちなみに、私も祖母を招待しましたが欠席されましたよ。それも式の一週間前に。わざわざ上下移動のないホテルを会場に選び、祖母にだけ特別に和食の用意もしてたんですけどね…。兄や姉の式の時は張り切って出席してたけどね…。3人の孫の中で一番可愛がられてたのは末っ子の私でしたがね…。母方の祖母なんて、どんなにお願いしても誰の結婚式にも出てくれませんでしたよ。お年寄りなんてそんなもんですよ。

  • ぴーさん (26歳・女性)

    質問者です

    公開:2016/02/06

    役に立った:0

    たくさんのご回答や励ましのお言葉ありがとうございます。

    祖母は若い頃からずっと何も考えずに喋ってしまうタイプで、常識では考えられないことを本人に平気で言ってしまい、ひどく傷つけてしまう事や怒らせてしまう事はこれまでも何度もありました。若い女の子に笑顔が可愛くない、と言ってみたり、持って来てくださった手土産を不味いと言って持って帰らせたり…。

    今回のように「面倒くさい」と言ってはいけない場面で言ってしまうことも多々あります。とても仲良くしていた友人のお葬式や初ひ孫の誕生など、その瞬間しかない大切な事を「邪魔くさいし」の一言で済まそうとし、またそれを平気で本人に言ってしまいます。
    加えてとても気分屋なので、折角葬儀に参列しても「もう邪魔くさい」と言ってお焼香もせずに途中で帰宅するなど、気分でころころ変わってしまいます。毎回周囲の人から叱られますが、いまいち伝わっていません。

    今回の件も、その一つだと割り切るしかなさそうですね(・_・; 綺麗に着飾って好きなアーティストのディナーショーに行く姿を見ると、とても悲しいですが…。年とともにそれがひどくなってきていると私も感じていました。年を取り、元々の無神経さに我儘と頑固さ、気分屋なところがひどく出てきたのかもしれません。私も無理に連れて行こうとは思いませんし、年寄りはそういうものだという事で親戚の皆も諦める良い機会かもしれません。ただ、いつの時代も人に言ってはいけない事は変わらないと思うので、言われ方に傷ついた、言ってはいけない事があるという事ははっきり伝えようと思います。

    今後の事で心配なのが、数年後には私達家族が祖母を引き取るということです。挙式後、夫が私の実家で同居してくれることになっています。そこに祖母も加わる予定です。ここでわだかまりができていると色々厳しくなるので、彼にも理解してもらわないといけませんね。

    どうしても式を挙げないと母が泣くので、挙式はすることになると思います。相手方のおじい様(90歳)はご出席くださるので少し伝えにくいですが、色々考えてもしかたないので、そういう祖母だと割り切って諦めます。

    みなさんのたくさんのご回答、アドバイスを参考に式に向けての準備を進めて行こうと思います。本当にありがとうございました。

  • さいちゃんさん (22歳・女性)

    面倒ではなくて

    公開:2016/02/13

    役に立った:0

    大変なのかもしれませんね。
    お孫さんが沢山いらっしゃるのかもしれませんし 着物を着てコース料理を頂くのもとっても疲れると思います。

    だから結婚式を諦めるなんて しなくて大丈夫です♡

    家族だけの気軽な結婚式でも良いでしょうし 私は逆パターンでしました!

    親族は両親おじおばを招き
    会社関係と友人で計100人の式でした。

    祖父母は年金生活ですし 声をかければ必ず断りずらいと思いましたので そうしました!

    参考にしていただければと思います♡
    応援しています♡

  • bikonさん (33歳・女性)

    気にしない

    公開:2016/02/16

    役に立った:0

    お孫さんの結婚式を面倒なんて言いうのですか?あなたの気にしすぎでは?
    おばあさんはそんなつもりはなかったりしますよ。あえて言うならもしかしたら、結婚式の出席できる衣装とか考えるとって感じじゃないですか?

  • bikonさん (33歳・女性)

    公開:2016/06/11

    役に立った:0

    何人でも孫は孫ですよ。大丈夫だと思いますよ。
    きっと口ではそんなこと言っていてもよろんで出席してくれるはずですよ。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。