結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

カナさん (31歳・女性)

公開:2015/03/19

親からの援助について

3件

役に立った:1

今年9月に挙式を予定しています。

昨日フェアがあり、そこで演出やビデオ、写真や装花などの説明をしていただき、仮予約みたいな感じで見積もりを出していただく予定ですが、昨日だけで100万円ぐらい金額が上がりました。
ある程度は上がるのはわかっていたのでこれから手作りできるところはして、削っていこうとは思っています。
支払いは二人の貯金とご祝儀で一応払える予定なので問題はないのですが、私の希望として海外にハネムーンに行きたいと思っています。が、今のままだとハネムーンはお金に余裕がなく行けない可能性が高いです。

そこで本題ですが、父も義父もそれぞれ「100万円ぐらいやったら出すからな」ということを言ってくれているのでとてもありがたいのですが、夫は親から援助はもらわないつもりでいます。理由としては、「大学も行かせてもらったのに、結婚式にまでお金をもらうなんて」ということのようです。
私はハネムーンに限らず結婚式も含めてお金に少しでも余裕があったらいいなと思っているので援助を受けれたらと思っていますが、ハネムーンに行きたいのはあくまで私の希望・ワガママのため、言い出しにくい状況です。

どう折り合いをつければいいか、皆様のご意見をお聞かせください。

この質問への回答募集は終了しました

3件の回答があります

  • haruさん (34歳・女性)

    ありがたいものですが

    公開:2015/03/19

    役に立った:0

    援助を受けると後々文句もついてきます。

    私も親から援助を受けたくない派で、夫は大学院まで出してもらったけど義理姉がイタリアで結婚式や、披露宴2回やるなど、義理親の見栄もありお金は親が出したらしく、弟もあやかろうと考えていたようです。

    義理姉は結婚後も親のお金をあてにして贅沢な生活をして親には食って掛かることなく
    文句があっても親の言うとおりにして機嫌を取って何年も援助を受けてます。
    義理姉の夫も似たような性格で、自分の親から援助を何年も受けて生活してます。

    私としては結婚後は生活が苦しくなるし(旅行代等の出費があると貯金が一気に減るから)、
    妊娠すると意外にもお金かかりますから、親の援助ってあれば楽だとは思うのですが、
    頼ることをするとなかなか2人で意識統一できないし、責任感が育っていきません。
    義理姉夫婦は私よりも年上ですが、とても年上とは思えない考えや言動をします。
    幼いです。

    後々こういった人間になりたくないので私達は自分たちで負担しました。

    海外に行きたいなら予算範囲で短い期間で行くこともできると思います。
    彼に今の心境話したら引かれそうですね。
    自分たちでやることが、結婚自立の本来の意味だと思います。

  • むつ吉さん (29歳・女性)

    似たような状況でした。

    公開:2015/03/20

    役に立った:1

    私は実家の両親と兄から併せて60万程頂きました。
    義両親からもいただける予定でしたが主人が勝手に断ってしまい、
    結婚後一年してそのことに気付き、結局頂けませんでした。

    私の場合は兄が自宅から専門学校、私自身は学生寮に入って国立大学へ。
    主人の方は主人が一人暮らしの理系私立大学、妹さんも同じく一人暮らし6年制の薬科私立大。

    学費では両家で倍以上の開きがあるので、
    主人の「これ以上は貰えない」という気持ちを尊重して好きなようにさせました。
    まぁ、黙って居たことにはさすがにお説教しましたけどね(笑)

    結局、不平等になってはいけないからと言うことで、結婚式のお金は微調整!
    私の方は実家からの御祝儀60万+私の手持ちから40万を、
    主人からは自身の手持ちから100万円、残りは結婚式の会費から出すことで決着がつきました。

    カナさんの場合は両家からいただけると言うことでしたが、
    それぞれの家庭で状況が違います。
    旦那さんが「これ以上は…」と言うのでしたら、
    その気持ちを組んであげた方がいいかと思います。

    ハネムーンはご自分たちで目標を決めて貯めましょう!
    これから新しい家庭を作って行くのですから、
    いつまでも親を当てにしてはいけません。
    自分たちで出来る範囲で!を基本にして、
    結婚資金だけでなくこれからのライフプランも作って行ってください!

  • りんごさん (29歳・女性)

    両家から

    公開:2016/06/14

    役に立った:0

    バランスよく援助をいただけたら、、というお気持ちもわかりますがご主人のお気持ちもわかるような気もするんです。。。もしかしたらまだまだお式で削れるところもあると思いますので見直すのもひとつの方法です。またハネムーンも時期をずらせばエリアによっては金額も変わってくると思います。できればご主人のご両親からは援助は受けないほうがいいのかなと思います。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。