bellybelly (38歳・女性)
公開:2015/03/17
既婚者(夫婦とも正社員)が一人旅
18件
役に立った:3
既婚者(夫婦とも正社員)が一人旅っておかしいでしょうか?
夫婦とも正社員で別の会社に勤めています。子供はいません。
遠距離交際を長年続けた30代後半の新婚夫婦です。
妻のみで土日に近場の国内旅行一人旅ってどうでしょうか?
妻の私は土日祝休み、いい意味でも悪い意味でもカレンダー通りの会社。
それに対し夫は、日曜は休みのことが多い、あとは平日のどこかで1日休みで、月8回の休みは確保できているが、年間通して連休が取りにくく、二日連続の休みも取れるかどうかという感じ。
たまに平日で二日連続休めるときがあるが、急なので私が合わせて休みを取って旅行に行くことは無理です。
私も正社員なので、100%夫の都合に合わせるのは難しいですし、仕事のストレス解消も必要です。
夫婦ともめったに旅行は行かず、年1回行くかどうかくらいの1泊の国内旅行です。
この質問への回答募集は終了しました
18件の回答があります
- サラさん (36歳・女性) - 良いと思います- 公開:2015/03/18 - 役に立った:0 - ご主人の意見が賛成ならば、私は一人旅は良いと思います。 
 長年遠距離をされて結ばれたお二人ですので、信頼感はお互いにあると思いますし、
 旅行も趣味の一つですし、
 私は問題ないのではないかと思います。
 夫婦で旅行に行きたくても、休日が合わないのであれば仕方ないですものね…
 友人夫婦も休みが合わないので、お互いに一人旅していますよ。
 それぞれ、趣味で休日をリフレッシュして過ごしているからか、とっても仲良しです。
 ご主人とご相談して、
 楽しい旅行ができると良いですね^ ^
- usacoさん (39歳・女性) - 良いと思います- 公開:2015/03/18 - 役に立った:0 - ライフスタイルがうちとよく似ていますね。 
 うちなんかだと、それぞれ独身の頃頻繁に一人旅をしていた者同士なので、
 スケジュールが合わなくて一人旅になっても、むしろ寂しがりつつ笑顔で送り出してくれそうです。
 お互いに信頼関係ができていて、相手が良いと言ってくれれば別におかしくなんてないでしょう。
 もともと長年の遠距離で、一人でいることにも抵抗が少なさそうなカップルですし、
 現在もお休みが完全一致していないようなライフスタイルなのですから、
 たった一日いなかっただけで騒ぐようなタイプではなさそう。
 旅先で羽を伸ばしつつ、帰る家があること、送り出してくれた夫への愛情を再確認できると思いますよ。
- bellyさん (38歳・女性) - ありがとうございます- 公開:2015/03/18 - 役に立った:0 - ご回答ありがとうございます。 
 夫が連休取れないことに苛立っていたら、夫婦仲悪くなっちゃいますよね。
 加えて夫は転勤族なので、単身赴任もあります。妻の私は「転居を伴う転勤はなし」なので、夫の赴任先に仕事はありません。
 事情があり、私はパートも含め転職することができないので、正社員で現職で定年まで勤めるOR専業主婦になります。婦人科疾患のため、夫も了承済みで子供は考えていません。
 激務の夫を支える妻なりのストレス解消を見つけて、精神的に病まないように気を付けたいと思います。
この質問への回答募集は終了しました
結婚式場クチコミランキング(2025.10.15更新)
カテゴリ一覧
- お付き合い・プロポーズ 
- 婚約・結納・地方のしきたり 
- 結婚式場・結婚スタイル - 結婚式場探し(235)
- ブライダルフェア(37)
- 結婚式のお日柄(41)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(30)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(83)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(39)
- 結婚式の節約法(42)
- 結婚費用・貯金(133)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(274)
- その他(122)
 
- 結婚式 
- ドレス&ビューティー 



























