結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

momota (30歳・女性)

公開:2015/03/04

子乗せ自転車について悩んでいます。

2件

役に立った:0

子供が1歳になるので、子供を乗せられる自転車を購入しようとしていますが、電動にしようか電動が付いていないタイプにしようか悩んでいます。

坂道があったら電動の方が楽なのか、電動がなくても切り替えがあれば大丈夫なのか・・・
周りで乗っている人がいないので、よくわかりません。

実際に乗ってる方がいれば教えてください!
子供は1人の予定です。

よろしくお願いします!

この質問への回答募集は終了しました

2件の回答があります

  • ヒロクルミさん (32歳・女性)

    用途によるかな

    公開:2015/03/04

    役に立った:0

    私も1才の子供がいて、先週電動自転車を購入しました。
    私の場合は子供をもう一人欲しいと考えていること、自転車で片道25分程度の通勤をする予定があること、子供を乗せて自転車に乗ることに少し不安があったので、迷わず幼児2人同乗基準適合車と記載されている電動自転車にしました。

    お子さんは1人の予定とのことですが、お子さんを乗せて買い物などする予定ですか?
    日々大きくなるお子さん+荷物となると、30キロ程度の重さ乗せて自転車をこぐことになります。
    近所に坂道などがなく、ハンドル操作に特に不安がないなら電動自転車じゃなくてもいいと思います。

    電動自転車の最大のメリットはこぎ出した時の負担が非常に軽い事です。走行中もアシストしてくれますから、3段変速などの切り替えよりも、確実に楽に走れますよ。
    自転車屋さんで試乗もできますから、いろいろ試してみてください。

    いい自転車に出逢えますように♪

  • みんみんさん (28歳・女性)

    予算が大丈夫なら

    公開:2016/08/30

    役に立った:0

    絶対に電動の方がいいと思います!なにも坂道でなくても電動であればアシストがあって、子どもプラス重たい荷物があっても楽ですし、漕ぎ出しが本当に楽です。一歳のお子さんでしたらこれからもっと体重も重たくなるでしょうし、今後のことを考えたら電動を買って損はないと思いますよ。

この質問への回答募集は終了しました

結婚式場クチコミランキング(2024.06.15更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。