結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

QPマヨ (25歳・女性)

公開:2012/05/05

花嫁の手紙・・・・書きたいことが浮かびません

14件

役に立った:2

来週にはもう結婚式を控えています。
それなのに 花嫁の手紙に書きたいことが浮かびません。

私はすでに3年前に入籍済み、新郎とは一緒に暮らしていて すでに夫婦です。

親元を離れてありがたみが分かるとよく聞きますが
私はその反対で この結婚生活3年間の夫や夫家族とのかかわりのなかで
親への思いが変わってきました。
夫と夫の親は私から見てとても良い関係で、義母も立派な人です。

私の両親、いわゆる「毒親」などではないんですが
というよりむしろ、今もそれなりに仲の良い親子なんですが
心から尊敬し感謝しているわけではないということに気づき、苦しんでいます。

ここまで生きてこられたのは親のおかげですが そのことよりも
どうしてあんな思いをしなければならなかったのか、どうしてあんな扱いをされなければならなかったのか どうしてあんなことを言われなければならなかったのか・・・
結婚以来、そういうことばかりを思い出す時間のほうがなぜか多いのです。

両親に感謝できる唯一のことといえば、
それは皮肉なことに
結婚で地元を離れてもホームシックなど無縁なほど実家ラブに育たずにすんだことでしょうか。

こんな気持ちが渦舞いいたまま、一体どんなふうに手紙など書けるでしょうか。
式進行の打ち合わせで手紙のことはもうすでにプログラムにいれていて
変更できません

てきとうに、定型句を並べればいいのでしょうか
親孝行のための式なので、最後まで親孝行に徹するほうが後味がなくていいだろうという思いはあります。

とても苦しいです。残された時間はあと1週間・・・。

どうすればいいでしょうか

この質問への回答募集は終了しました

14件の回答があります

  • 気球さん (35歳・女性)

    仕方ない

    公開:2012/05/05

    役に立った:1

    私なら手紙を進行から外します。恐らく印刷物には進行は載せていないでしょうし、プランナーに外したい旨伝えれば何とかなると思います。
    もしくは、両親への手紙ではなく、花嫁からゲストの皆様への感謝の言葉、として来て下さった方へお礼を述べ、最後にご両親と義理のご両親への簡単な挨拶の言葉を述べるというのではいかがでしょうか。
    こうすれば進行に穴が空くことなく司会にニュアンスを変えてもらうだけでOKです。
    手紙については外す方も多いので、絶対必要、とも思いません。穏やかに一日を過ごすことができる方がいいと思いますよ。

  • me-さん (25歳・女性)

    うーん

    公開:2012/05/05

    役に立った:1

    何か事情がおありのようですが、花嫁の手紙らしい
    お手紙がやはり良いと思います。
    どうしても思い浮かばなければ定型句的な文章でも
    良いと思います。
    やはり少し寂しいですが・・・。

  • me-さん (25歳・女性)

    追記

    公開:2012/05/05

    役に立った:0

    追記です。すみません。
    上記の方も仰るよう、簡単な挨拶文に変更は
    できないのでしょうか。
    私の友人の式でも花嫁の手紙がない場合も少なからず
    ありましたよ^^必ず必要ではないと思います。

  • かずくんですさん (43歳・男性)

    もう少し。

    公開:2012/05/05

    役に立った:1

    ご結婚おめでとうございます。
    親への感謝に関してですが、私も25.6のとき
    には、そんな感謝はなかったかもしれません。
    自分で生きてきた、とか、つかみとってきた、とか
    思っていたと思います。ただ、そのときに結婚式を
    していたら、形式的に進めていたと思います。
    もう少し、時間が経てば、親は必ず弱ってきます。
    そうすると、今度はなんとかしてあげないと・・・
    となりました。必ずしもそうなるとは思いません。
    また、質問者様のような親子関係の方は少なくは
    ありません。

  • ☆☆あき☆☆さん (30歳・女性)

    産んでくれたことに感謝

    公開:2012/05/06

    役に立った:1

    育つ環境の中で色々なことはあったかもしれませんが、
    いまのご主人と出会えたことも、納豆チャーハンさんのご両親が
    納豆チャーハンさんを産んでくれたからだと思います。
    なので、産んでくれたことに感謝をされてはいかがでしょうか☆
    長い文章にしなくてもよいと思います。

  • 銀のドレスさん (40歳・女性)

    大勢への感謝へ

    公開:2012/05/06

    役に立った:0

    花嫁の手紙としては、正直なところ違和感があります。私なら。
    3年前に結婚されているということですし、当日は花嫁とはいえども、やはりそこまでにしっかり3年間夫婦として生活をされてきたわけですしね。
    親孝行のための式ということですがゲストがいる以上、ゲストを親孝行につきあわせているわけではないのですから、ゲストのほうを向いた内容にされてはいいんじゃないかと思います。
    手紙がプログラムとしてあるなら、この3年間への感謝を改めて考え、今後の決意を述べるとか(要は新郎がしめの挨拶でいいそうな感じのことですがそれを新婦もいうってことです)そういう内容のほうがしっくりくるとおもいます。

  • よしみちゃんさん (30歳・女性)

    私も悩みました

    公開:2012/05/10

    役に立った:2

    私も悩みました。
    私は、親と縁を切りたいと思うくらいだったので本当に花嫁の手紙は嫌でした。
    しかし彼の方は絶対に花嫁の手紙を披露宴でやって欲しいと頑なに言っていたのでしぶしぶ承諾。
    結局、親への感謝の手紙ではなく今までお世話になった人への感謝の手紙にしました。
    祖父母、友人、元同僚、高校の先生(披露宴に来てくださった)への感謝を述べ、最後に両親へさらっと今まで育ててくれてありがとうと一文をはさんでから主人のご両親に、ふつつかな私ですがこれからよろしくお願いしますで終了。
    長さ的に調度良かったし、誰も親との確執を感じなかったみたいで上手くいきました。

  • だんご汁さん (43歳・女性)

    わかるような気がします。

    公開:2012/05/11

    役に立った:0

    私もそこまで深刻ではないですが、家がいやで飛び出して人生の半分は故郷を離れています。親に感謝するのはホームシックにならないことくらい…と思っていました。
    ですが、結婚してからほどよい距離感で仲良くでき、今は感謝というか自分が親にしておかないと後悔すると思うことがふつふつと湧いてきます。
    私は手紙など書いていませんしきちんとしたあいさつもしていません。
    恥ずかしかったのと重要視していなかったのとで。
    でも今はちょっと後悔しています。
    その後悔の穴埋めに、日常の中で電話や手紙で少しずつ伝えています。

    うそや定型の言葉で親孝行に徹してもしかたないので、できれば他のことと差し替えてやめられたらいいと思います。
    が、もう今週末ですから、言葉は短くてもうそ偽りのない範囲でされたらよいと思います。
    皮肉や嫌味ではなく、今はホームシックにならないくらい幸せです…とか。

  • chiezou76さん (33歳・女性)

    ゲストへの感謝

    公開:2012/05/12

    役に立った:0

    私は、納豆チャーハンさんとはちょっと理由が異なるかもしれませんが、
    わざわざ両親も知らない大勢の人の前で
    ここぞとばかりに手紙を読むということにどうしても抵抗があり、
    泣かせる演出みたいで気が進まなかったので
    披露宴では、両親を含めたゲスト皆さんへの感謝の気持ちを手紙にしました。

    ゲストは自分たちへ向けられた内容に驚いて涙してくれた友人もいたり、
    両親もそれはそれで喜んでいました。

    絶対に親への手紙を読まなければいけないという決まりはありませんし
    無理して形にこだわる必要はないと思いますよ。

  • chiezou76さん (33歳・女性)

    お詫び

    公開:2012/05/12

    役に立った:0

    すみません・・・。今さっき回答してしまいましたが、
    よく読んだら今週末が結婚式だとのことでした。
    お役に立てず申し訳ありませんでした(><;

  • ようちゃさん (27歳・女性)

    手紙は外せないと思います。

    公開:2012/05/18

    役に立った:0

    ありきたりな内容でも良いので手紙を読むのが良いと思います。
    尊敬するところがないとはいえ、
    ここまで育ててくれたのは間違いなくご両親ですし、
    ご家族のおかげです。
    ご兄弟や、おじい様おばあ様がいらっしゃるのでしたら、
    ご家族を含めた内容のお手紙になされたらいかがでしょうか。
    気持ちとは食い違ってくるかもしれませんが、
    ゲストの方も花嫁の手紙は楽しみにしていらっしゃると思います。
    どうかよい文章が浮かびますように。

  • ★アッキー★さん (34歳・女性)

    むしろ、

    公開:2012/05/19

    役に立った:0

    いっその事、手紙を省いてはどうでしょうか?
    そんな気持ちのままで手紙なんて書けないですよね・・。お察しします。
    手紙は読む花嫁が多いだけであって、必ず読まないといけないわけではないと思います。
    私は手紙と差し替えられる何か別のことをプランナーさんと司会者の方に相談すのがいいと思います!

  • ★アッキー★さん (34歳・女性)

    色んな意見があるけど、

    公開:2012/05/23

    役に立った:0

    この前の回答したのですが私は無理に手紙は読まなくていいと思います。
    心で思ってもいないことを嘘ついてまで無理して読まなくていいと思います。そんな結婚式、後々ビデオなどで振り返ってみて。。。寂しい気持になると思います。
    その場を取り繕う意味では読むのも1つの手段だとは思います。
    だけど最終的に決めるのは質問者様です。司会の方やプランナーの方とは話し合いはできましたでしょうか?

  • ☆☆あき☆☆さん (30歳・女性)

    どうしても書けないのであれば。

    公開:2012/05/30

    役に立った:0

    私は違う理由ですが、
    母に「結婚式で手紙を読むなら参加しない」
    と言われ、手紙は読みませんでした。
    もし、どうしても書けないのであれば
    無理に読む必要はないと思います。
    実際に、私も読んでいません。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。