結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

みたらん (26歳・女性)

公開:2012/02/28

ドレスを着ていて苦しくなりませんでしたか?

13件

役に立った:5

わたしは締め付ける服が大の苦手で、ブラジャーもつけたくないくらいです。
みなさん式、披露宴中苦しくなりませんでしたか?

この質問への回答募集は終了しました

13件の回答があります

  • 銀のドレスさん (40歳・女性)

    大丈夫でした

    公開:2012/02/28

    役に立った:5

    あわない下着を無理につけると苦しいですよ。
    ドレスにあわせると意外と下着をつけないほうがいいこともあります(バストはヌーブラみたいなもののほうがうまくいくことあり)

  • me-さん (24歳・女性)

    当日は

    公開:2012/02/28

    役に立った:2

    衣装さんに相談されてはいかがでしょうか^^
    私は、当日きっと生理周期に重なると思い、
    (実際重なりました)事前に「あまり締め付けすぎると
    血行が悪くなって貧血になるかもしれません・・・」と
    相談し、サイズ選びもアドバイスをもらいました。
    欲張って小さめを買わずに本当によかったと思っています^^;;
    自分にベストサイズの下着だと少々のことなら
    苦しくないと思いますよ^^

  • さりきさん (25歳・女性)

    しめなくてもいいデザインのドレスを

    公開:2012/02/29

    役に立った:1

    ビスチェタイプは、ある程度締めないとドレスが落ちてくる可能性があるので、締め付けるのが苦手なら避けた方がいいと思います。

    ストラップがついているようなタイプを選べば、そんなに締め付けなくてもドレスは落ちてこないですよ。
    ですが、私はストラップタイプは肩が痛かったし、太って見えたので断念しました。

    どんなドレスでも、締められるなら極力締めた方がラインがキレイに出るので、頑張った方がいいと思いますが、慣れないことをして気分が悪くなっていけないと思いますので、ギリギリのとこを衣装さんと探してください。
    そのためにも長時間ドレスを着る、前撮りをおすすめします。
    そこで調整しながら、当日の締め具合を決めたらいいと思いますよ!!

  • ぴっぴさん (26歳・女性)

    回答ありがとうございます

    公開:2012/02/29

    役に立った:1

    インナーはセミオーダーなのでそこは問題無いと思います!
    遠距離なので前撮りは行いませんし、ウエディング、カラー共にビスチェで決定しています。
    次ドレスを着るのが式1週間前のみなので、インナーで慣らしていこうと思います。

  • かずくんですさん (43歳・男性)

    大丈夫でした。

    公開:2012/03/01

    役に立った:1

    私の妻は辛くなかったようです。むしろ、ドレスが落ちないように補強(?)してましたよ。
    そのような、色々な工夫があるようです。なのでプランナーさんや衣装の担当の方に何がベストなのか聞いてみたらいかがでしょうか?人それぞれの対応策があると思いますよ。男性からの回答で申し訳ありません。参考にされてください。

  • chiezou76さん (33歳・女性)

    忙しくて

    公開:2012/03/01

    役に立った:1

    私もビスチェタイプでしたが、最初の試着の時にあまりの締め付けに
    「これじゃしんどすぎて当日キツイ…」と思って愕然としましたが、
    自分に合ったインナーでまず慣れてきて、
    実際に当日は忙しかったり緊張で、インナーの締め付けもすっかり忘れて
    全然気になりませんでした^^

    ちなみに無理に小さいインナーを付けていて、当日苦しくて顔色が悪くなってしまった
    という花嫁さんの話を聞いたことがあります(苦笑)

  • だんご汁さん (43歳・女性)

    ドレスにもよるのでしょうが…。

    公開:2012/03/01

    役に立った:0

    私は着物だけでしたので、苦しくなりましたが(食べたり飲んだりしましたので)それも「特別な日」という気分で、気にはなりませんでした。
    普段から締め付ける服やタイトなものは嫌いで着ていません。

    ドレスは、過去に出席した披露宴では苦しかったという友人もいれば逆に裸でいるくらい楽だったと言っていた友人もいて、ドレスのデザインやサイズ合わせにもよるのだと思います。
    あと、ホックが背中に当たって痛かったという友人もいました。
    衣装合わせの時にしっかりサイズを合わせてもらうとよいと思います。

  • ぴっぴさん (25歳・女性)

    ありがとうございます

    公開:2012/03/02

    役に立った:0

    どちらかというとドレスよりインナーが大切みたいですね。
    インナーは普段つけで慣れてきてご飯を満腹食べても平気になりました!

    裸より楽って(笑)
    衣装さんと相談して気楽に生きたいと思います!

  • ☆☆あき☆☆さん (29歳・女性)

    大丈夫でした。

    公開:2012/03/04

    役に立った:0

    私も、締め付けるのは好きではありませんが、式の間は大丈夫でした。
    もし、どうしても辛いということであれば、締め付けないタイプのドレスにするのが良いかと思います。
    胸のあたりで止めるビスチェタイプのものはやめて、ハイネックや、スクエアなどを選ぶとよいかと思います。

    また、着付けをして貰う際に、あまりきつくしないように伝えた方がよいですね。

  • ようちゃさん (27歳・女性)

    気になるほど苦しくないです。

    公開:2012/03/19

    役に立った:0

    私はラインがきれいに見えるように少しきつめを付けましたが、
    苦しくて食べられないとか動けない…
    なんて程ではなかったです。
    むしろ少しきついほうが気持ちも引き締まって良かったです。
    ラインもキレイに出るのできつめが良いと思いますが、
    苦手でしたら少し緩めのものを付けたらいかがですか?

  • ★アッキー★さん (34歳・女性)

    全く気になりませんでした。

    公開:2012/03/27

    役に立った:0

    私は前撮りも当日も和装(黒引き振袖)をしました。
    前撮りのときは締め付けと緊張もあって貧血になり、途中で気分が悪くなってしまい予定より早めに和装は脱ぐ事になりました(汗)。白無垢は前撮りのみで着用したのですが、やはり同じような事になってました。だから当日がとても心配だったけど、不思議なことに当日ってとにかくバタバタで時間もないので「気分悪い」とか「苦しい」って気にならないんですよ。
    ほかの方も書かれてますが、もしどうしても気になるのでしたらちょっと緩めに補正してもらったりして工夫するといいと思います☆

  • さやさん (32歳・女性)

    ブライダルインナーを吟味

    公開:2016/05/31

    役に立った:3

    インナーが体に合っていると、そこまできついとか気持ち悪いとかは思わないと思います。
    といっても高いですから、提携のショップで買うよりは高級デパートのブライダルサロンに行って自分で買った方が安くて良いものを選べますよ。

    あと、インナーはアンダーは不要です。普段使っているペチコートなどがあればそれで代用できますから、そういう意味でアンダーの締め付けはなくて楽だと思います。

  • モコモコちゃんさん (34歳・女性)

    ほとんど気になりませんでした

    公開:2018/04/30

    役に立った:0

    私も着る前は、コルセットなどで締め付けて苦しくないのかなぁと思いましたが、ブライダルインナーを着てみたら思ったより苦しくなく、適度な締め付け具合だったので披露宴中苦しくなることはありませんでした。
    インナーについても衣装さんに相談をして、自分に合ったものを着用すれば大丈夫だと思います。

この質問への回答募集は終了しました

結婚式場クチコミランキング(2024.06.01更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。