結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

りーや (26歳・女性)

公開:2011/06/22

結婚式の費用分担について

15件

役に立った:21

結婚式の費用を、片方(女性)がすべて出すのは、普通でしょうか?

来年結婚式を挙げる予定です。
ですが、彼(年上です)に貯金がまったくなく、結婚費用はおそらくすべて私の貯金から支払うことになると思います。
さらに、私の親が費用を援助するとの話もでています。(もちろんそれは断るつもりですが)
私の親は、費用負担の割合について全く知りません。ですが、さすがに私がすべて出すとは思っておりませんので、援助することについても、女性側親族の負担として当然だろうから、というような言い方をしていました。

彼は自分にまったく貯金がないことを誰にも話しておりませんので、結婚式の費用負担の割合について、自分の親に話すこともないと思います。
おそらく、彼の親は援助するとは言い出さないでしょう。

このままだと、完全に新婦側から費用をすべて負担することになりそうです。
片方、しかも女性側がすべての費用を負担するのはどうなのでしょうか。。。
みなさんがどのように費用負担を決めたのかをしたのか、教えていただければと思います。

この質問への回答募集は終了しました

15件の回答があります

  • ちくちくさん (40歳・女性)

    う~ん…

    公開:2011/06/22

    役に立った:9

    私の場合は、結婚式その他の費用は、だいたい折半とかゲストの人数割合で決めたり…でした。
    例えば衣装などは私のほうがかかりましたので、それは私のほうが多く出しました。
    ご本人同士、またはご両家の間で了解ができれば、費用をどちらかが負担しても構わないとは思います。
    ただ、彼にはこれから結婚式のために貯金を始めてもらうことはできないのでしょうか。
    それに、結婚式の先には夫婦の生活が待っています。
    結婚が決まった今からでも貯金をする習慣をつけないと、結婚生活も大変なのでは?

  • とらどんさん (36歳・女性)

    あ〜

    公開:2011/06/22

    役に立った:16

    結婚式の費用て良く聞くのが、男性6割の女性4割ですよね。
    私も、ちくちくさんと同じで、私の衣装代が掛かるので衣装代と友達の引き出物代は自分で払い他は半分ずつにしました。10万多く払いましたけど…
    二人の結婚式なのに、貴方が全額負担はどうかと思いますけど…
    一度、貴方のご両親に相談したらいかがでしょうか?彼も、自覚がなさ過ぎですが、男のプライドは無いもんですかね。

  • ちゃくちゃくさん (25歳・女性)

    私のときは

    公開:2011/06/22

    役に立った:6

    結納はなしで、両家顔合わせの食事会の席で結婚式や新居の費用などはどうするか、みんなで話をしました。式については新郎新婦でゲストの差がかなりありましたので、料理や引き出物など一人一人単価が決まっているものは、お互いのゲストの数で割りました。そして衣裳は新郎は新郎側、新婦は新婦側でそれぞれ負担。その他二人で行なった演出については完全に折半としました。

    式だけではなく、指輪や新婚旅行・今後の生活にはお金がかかります。私の旦那も貯金ゼロでしたが、それには私や私の両親も納得の事情がありました。今はお金に不自由なく生活ができています。
    さくらさんの彼はなぜ貯金がないのでしょうか。理由によっては今後の生活に不安が残りますね。
    結婚費用、彼や彼のご両親に相談はできませんか?一度きちんと話をしないと、今後も彼はさくらさんに頼りっきりになってしまいますよ。

  • malmerさん (28歳・女性)

    うちの場合ですが

    公開:2011/06/22

    役に立った:2

    私も貯金があまりない状態で、親の都合ですぐ結婚しました。
    (計画的に貯めており、1年後には、という形だったのですが切り上げられました)
    折半の約束でしたが、到底足りないので、結果的には7:3くらいで彼側が多くなったかな。

    彼側の事情によりけりでしょうが、一切出さないとなると、親御さんが彼の経済力について
    不安や疑念を持たれませんかね。)
    貯金もできない男に娘はやれん、みたいな
    彼に誰にも話さないようにお願いしたうえで、いくらかお金を分けておいて、
    彼側が出したということにしておいたほうが、ご両親は安心されるのでは?

  • sachirinさん (33歳・女性)

    普通かどうかと言えば・・・

    公開:2011/06/22

    役に立った:2

    ごく普通とは言えないかと思います。よく聞くパターンは人数割りですよね。
    まあどういう形であっても、新郎新婦両家双方が納得していれば問題はないと思います。
    ただ、文面から察するに、さくらさんご自身が費用分担に複雑な思いをしていること、両家両親に事情を一切伏せることになりそうだということが気になりました。

    おそらく彼のご両親は援助しないということですが、さくらさんが全額費用を負担するとわかっていても、ご両親はそう思われるでしょうか。
    さくらさんが費用を負担することに納得して、それを自分の胸一つにしまっておけるのなら良いのですが…。でも、結婚って色々と現実的にお金が動くことになるし、他ならぬ両親ですから、最終的には何となく伝わってしまうのではないかと思うんですけどね…。
    上手く解決の道が見つかると良いのですが。

  • さくらさん (26歳・女性)

    ありがとうございます

    公開:2011/06/23

    役に立った:1

    みなさま、ご回答くださりありがとうございます。

    やはり、折半ですとか、お互いの経済状況で負担しあうのが普通ですよね。。
    彼には借金があり、結婚してからも数年はそれを返しながらの生活になると思います。
    彼自身、収入は同年代の通常かもしくはそれより少しあるほうなのですが、返済しつつなので貯金がほぼゼロでした。
    それを彼と私以外は誰も知りません。ですので、みんな彼はかなり貯金をしていると思っているようです。

    返済が終わってから式をするべきだとは思いますが、親族の都合もありそうもいかず。
    どうしたらいいのかわからず相談させていただきました。

    私の親は式にどれくらいかかるのかなどを気にしてくれているのですが、むこうの親はそうでもないようです。
    両家顔合わせのときに費用の話が出てくるのであれば、そのときに少し相談しようと思います。
    (おそらく話が出ない、もしくは彼が借金のことを悟られたくないので出さないのではないかとも思いますが)

    式が終わっても夫婦の生活はある、そうですね。そのとおりだと思います。
    納得のいくように、もう少し考えたいと思います。

    みなさま本当にありがとうございます。

  • ちゃくちゃくさん (25歳・女性)

    二度目です

    公開:2011/06/23

    役に立った:2

    彼の借金…ですか。

    私の旦那もいわば借金でした。でもそれは資格を取るため大学に入ったからです。奨学金を借りていたので就職後返済していました。でも私の旦那は私と付き合い始めたとき、「いくら奨学金と言っても借金には変わりない。けじめとして返済が終わるまでは結婚できない。終わったら必ず迎えにいくから、それまで待っててね」と言ってくれました。

    さくらさんは彼の借金の理由に納得していますか?きつい言い方かもしれませんが、理由によってはいつかまた借金するかもしれません。ご両親には内緒ということですので、理由もなんとなく想像つくような…。

    彼の借金があと何年で完済か分かりませんが、それが済むまではさくらさんも働くようですし、そうなれば子作りもできないと思います。私は最近妊娠しましたが、悪阻で入院したり検診にいったり、本当にお金がかかります。当然仕事も辞めました。

    親族が…ではなく、ご自分の将来をきちんと考えてください!お二人の気持ちが本物なら、結婚は完済後でもできますよ。

    大切なことを隠されている両家のご両親は悲しいですね。私が親なら結婚するときにウソをつかれるのは本当にショックです。隠し事をして結婚して、さくらさんの心は痛みませんか?

  • ☆☆あき☆☆さん (29歳・女性)

    よくきくのは。

    公開:2011/06/23

    役に立った:1

    何が普通かどうかは私も分かりませんが、
    良く聞くのは、男性側の方が多く出しているパターンです。

    それぞれの家庭の経済状況なども違うの思うので、一概に何が正しいとかということは言えませんが、女性側が全額出すというのはあまり聞いたことがありません。

    質問とはずれてしまいますが、
    彼氏さんに借金があるということで・・・。
    理由はあると思いますが、少し今後のことが大丈夫なのかな?と思いました。
    さくらさんが、結婚の費用で貯金を出してしまって、結婚して、
    今後も彼は自分の給料は返済に充てるとなると、さくらさんの給料で生活でしょうか??

    余計なお世話かもしれませんが、さくらさんの幸せを考えると借金が終わるまで、結婚は待った方が良い気がします。

  • 匿名さん (26歳・女性)

    甘い!

    公開:2011/06/25

    役に立った:2

    きつい意見ですがあなたのため…

    借金の理由がどうであっても、あるうちは結婚すべきではないです。
    そもそも男として家庭を持つ・家族を支える意識が低すぎます。男として情けなくないですか?
    結婚したら、彼の借金もあなたの負の財産になりますよ。先の見通しが甘すぎます。
    甘えた男との結婚、ゆくゆくはうまくいかなくなるでしょうね。

  • とらどんさん (36歳・女性)

    二度目です

    公開:2011/06/25

    役に立った:4

    皆さんが言っていた通り、借金が引っ掛かります。
    結婚式より結婚生活は長いです、その中で彼の借金を返済して、これからの生活の為の貯金が出来るのでしょうか?
    子供もお金が掛かるし、どちらかが病気になったら、また、掛かりますよ。
    保険に入ればいいですが…貴方の貯金も少し残して置かなければ、いざて時に貴方も困りますよ!
    自分だけのお金を残して欲しいです。
    酷いこと言いますが、彼はズルイですよね。
    バレ無いように過ごすなんて…
    本当に貴方が苦労しますよ

  • にょろコさん (28歳・女性)

    借金問題お気持ち分かります

    公開:2011/06/25

    役に立った:3

    私の彼も実は借金がありました。
    私は何度も別れようと思う局面がありましたが、彼は私と一生頑張っていきたいと言う気持ちで借金を返済し、それから式を挙げました。彼の本気が伝わってきて、彼は本当に改心したと思います。現在、給料、お小遣い等は全て私が管理しており、お金に困る生活はしていません。
    本気だったら、「伴侶に迷惑はかけられない」という態度が伝わってくると思います。

    それから、借金なしにしても、花嫁側が全額負担だなんて、本当にありえないと思いますよ。
    色々考え方はあると思いますが、私の地域ではむしろ花婿側が多く負担すべきだと言う常識です。(相手の大事な娘さんをもらうから、というスタンスです)
    私たちはお互い式に向けて貯金をしていたので、それプラス両家からの援助で式を挙げました。金額は折半です。両親に援助してもらったので、ご祝儀はもちろん全額渡しました。

    なんとも微妙な問題ですが、どうか幸せになってほしいです。
    だからこそ、お金の問題からは目を背けないでほしいと思います。
    相手に借金があると言うことは、相手のご両親はご存知なのですか?
    それが分かっていて援助しないと言うような場合は、良く考えられた方がいいと思います。
    結婚式は一つの通過点に過ぎません。その後は家族として、一人前の自立したおつきあいが待っているので、要所要所で出費がかさみます。お金の使い方や財布管理など、譲れない部分はぜひ結婚前に彼と話し合ってほしいと思います。

    偉そうなことばかり申し上げて本当にすみません。
    どうか納得した上でご結婚されるようお祈りしています。

  • bataco*さん (29歳・女性)

    普通じゃないかも・・・

    公開:2011/06/25

    役に立った:0

    どちらか一方だけが負担するのは、あまり聞きませんね。
    ほかの方も言っていらっしゃる通り、男側6割・女側4割をよく聞きます。
    不満の残らないように、分担を決めたほうがいいですよ。

  • しとりんさん (35歳・女性)

    私も全額出しましたよ!!

    公開:2011/06/26

    役に立った:3

    さくらさんと似たような感じで、私のところも彼に貯金がなく、私が全額出しました。
    新婚旅行や家具なんかも全部私が出して、彼は両家顔合わせの食事会を出しました。
    割合で行くと60:1ぐらいです(^^;)
    彼の両親は「二人で協力し合って出している」と思っています。
    ご祝儀は全額私がもらって、結婚式にかかったお金を埋めた感じです。
    両親からの直接的援助はなかったのですが、
    主賓へのお車代やプランナーさんへのお礼などは出してもらいました。

    さらに、わたしの友人も全額出していました。
    でも、彼女の場合は「折半」という名目だったので
    結婚してから少しずつ返してもらうつもりでいたみたいです。

    なので、最近はそういうケース、結構あるのかもしれませんね!

  • チャルメラさん (28歳・女性)

    うーん

    公開:2015/02/07

    役に立った:0

    やはり結婚式は2人でするものだと思うので片方が全額負担というのはちょっと違うかなと思います。さらには、新婦側の親御さんも出すのに相手側が出さないのも違うかなと。親御さんも交えて費用についてはしっかり話し合うべきだと思います。

  • さやさん (32歳・女性)

    人数割りで負担しました

    公開:2016/03/31

    役に立った:1

    私たちは、招待したゲストの数で負担割合を決めました。
    ただどちらも貯金していた場合で、もし夫が貯金がなかったのであれば、私が一時的に立て替えてあげる方向になったと思います。

    万一全額私が負担したら、ご祝儀は夫両親からのものもすべて頂きますね。
    それで折り合いをつけると思います。

    そのうえで新婚生活の管理については、貯金額を厳しく管理するかも。貯金がないって、ちょっと危機感がなさすぎですからね。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。