結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

('-^*)mamuさん (22歳・女性)

公開:2011/06/11

紹介するゲストについて悩んでいます。

6件

役に立った:1

閲覧ありがとうございます。
10月に結婚式を行います。
その紹介するゲストの事を悩んでいます…

私達は親戚と友人のみの少人数で結婚式・披露宴を行うのですが、

私は両親が離婚しており、父親と父親の再婚相手は出席しますが母親は出席しません。
母にも出て欲しいですがお婆ちゃんや父親は反対しているので出席してもらえません。

なので父側の親戚のみの招待になります。

父親には妹がいるだけの2人兄姉です。

お爺ちゃんに年の離れた妹が二人いて、昔からお盆の時などお墓参りに帰ってきたりするので交流があります。

私からしたら大叔母・大叔父になりますが、交流があるので呼びたいなと思うのですが、普通は呼ばないものなのでしょうか?

お婆ちゃんに相談すると、呼ぶとお祝いを貰うことになるし…的な事を言われますし、
父親に相談すると、うーん…といった感じで何ともはっきりしない答えが返ってきます(*´д`*)

新郎側は親戚と友人で27人。私は大叔父達を入れて17人。入れなくて13人になり、人数の差を気にしないと思ってますが、あまりにも差があるな…とも思います(>_<)

誰に相談しても曖昧でどうするのがいいのかよく解らなくなってきて相談しました。

私としてはつき合いもありますし、大叔父達には新郎はまだ会ってないので結婚式で挨拶もしたいので来てほしいと思っています。

どうするべきでしょうか?

ちなみに、私の地元のある県での結婚式ではなくて、他県(新郎の地元)での結婚式になります。

この質問への回答募集は終了しました

6件の回答があります

  • ☆☆あき☆☆さん (29歳・女性)

    悩みますよね。

    公開:2011/06/11

    役に立った:1

    ご婚約おめでとうございます。

    招待ゲストは本当に悩みますよね。

    まずは、新郎と、新婦の親族の人数の差ですが・・。
    これは仕方ないので、どうしようもありません。

    私の時もそうでした。
    私は父が一人っ子、母が2人姉妹だったので、親族と言うと祖父母と、母の妹夫婦のみでした。

    一方旦那側は両親ともに3人兄弟でしたので、親族も多く人数にかなり差が出てしまいましたが・・。そこは、仕方のないことだったのでテーブルの配置などを考えて、差があるままで行いました。
    きっとプランナーさんにご相談すれば、人数のことはうまく配置を考えてくれるかなと思います。

    次に大叔父様たちのことですが。
    個人的には親しくお付き合いされているということでしたら、お呼びしてもよいと思います。

    ただ、色々と考慮しなければいけない点はあると思います。

    お歳はおいくつくらいでしょうか???
    他県で式と言うことでしたので、もし年齢がいっていると遠くまで来るのが大変かもしれません。

    また、今回大叔父様達をお呼びするということになると、大叔父様達のお孫さんがご結婚されたときに('-^*)mamuさんの祖父母様が招待されるということになりかねませんので、やはり祖父母様にはご了承を得てからの方がよいかもしれませんね。
    そのような点を気にされなくてもよいということであれば、問題ないと思います!!!

    色々悩むことも多いと思いますが、準備頑張ってください!

  • ちくちくさん (40歳・女性)

    いろいろ悩みますよね

    公開:2011/06/11

    役に立った:0

    招待するゲストは、悩むこともありますよね。
    新郎側と新婦側の招待客人数が違うのは、27:17(13)でも、これは仕方がないですよね。
    お父様やおばあ様も了承されているのであれば、特に気にしなくても良いと思います。

    それから、大叔母・大叔父のお二人ですが。
    交流もあり、ぜひ来て欲しいと思っているのであれば招待することは構わないと思います。
    ただ、他の方もおっしゃっているように、お歳が高齢であれば出席するのが大変かもしれませんので、確認が必要ですよね。
    また、おばあ様やお父様に招待したいことをよくお話しされ了承を得ることも、できれば良いと思います。
    たくさんお話ししてくださいね。

  • bataco*さん (29歳・女性)

    大叔父に来ていただきました

    公開:2011/06/12

    役に立った:0

    交流があり、昔から可愛がっていただいた大叔父に来ていただきましたよ。
    同じく、彼の地元、他県での結婚式でしたが喜んで来て下さいました。

    あんまり交流のない、血縁としては近しい方にも来ていただきましたが、血縁の近さ以上に、
    自分がどれだけお世話になったか、というのも大事なポイントだと思いました。
    なので、わたしも「もしかしたらご迷惑かな」と思いつつも、来ていただきたい気持ちがあったので来ていただけるかお伺いしました。

    結果、可愛がってくれた大叔父に来ていただけて本当によかった!と今でも後悔はないです。
    どうするべき、は答えがないと思うのですが…わたしは来ていただいたことを本当によかったと感じています。

    回答には不十分だと思いますが、参考にしていただけるとうれしいです。

  • ★アッキー★さん (33歳・女性)

    おめでたい席ですし、

    公開:2011/06/12

    役に立った:0

    ご招待しても問題ないのではないでしょうか??
    お父様にご相談されて曖昧なお返事だったとの事ですが、男性はそこらへんの親戚付き合いや招待ゲストの詳細に関してはあまり細かい部分まで気が回らない事が多いように感じます。
    質問者様が招待したい!と感じているのであれば、せっかくのお祝の席ですし是非招待してみてはどうでしょうか?

    ちなみに私の時も新郎側と新婦側ではゲストの人数は20人ほどの差が開いたけど、全く問題なかったですよ!

  • sachirinさん (33歳・女性)

    大叔母を呼びました

    公開:2011/06/13

    役に立った:0

    私の結婚式のときは大叔母とはとこを呼びました。
    大叔母とはとこは私の幼少時代によく面倒を見て遊んでもらったことがあり、交流が濃かったためです。
    あと大叔母が来たがっているという話を親戚伝いに聞いたのがポイントだったかな。

    本当ならお父様経由などで声をかけてもらう方が良いかと思いますが、あまり期待できないようだったら、こちらから結婚の報告がてらご機嫌伺いをかねて電話などでコンタクトをとってみるのもよいかなと思います。
    反応が良ければ招待の話など切り出してみてはいかがでしょうか?

  • おおまきさん (37歳・女性)

    御相談されて

    公開:2011/06/18

    役に立った:0

    式で多くの方に祝福された方が新婦としては嬉しいと思うので、大叔母様・大叔父様にこれを機会にコンタクトをとり、出席の意向を伺ってはどうでしょうか。
    ただ、人数にバランスは取りたくても取れないのは仕方のないことだと思います。私も父が他界し、バランスが・・・と思ったこともありましたが、それはそれぞれの家庭の事情なので理解してもらえるかなと、あがいてもどうにもならないことは諦めるようにしました。
    ご自身が祝福して貰いたい方を呼ばれるのがいいと思いますよ。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。