結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

★Pucci★さん (27歳・女性)

公開:2010/11/26

1.5次会やるか?やらないか?

8件

役に立った:0

初めまして!!経験者の方々のご意見をお伺いしたく質問させていただきます。
私は春に海外挙式を予定している者です。

挙式には友人2名と私の父が参加してくれます(自腹で…)
しかし、仲の良い友人も行くつもりで居ましたが持病が悪化し行けなくなってしまいました。
私の友人の何人かは国内でパーティーでも…と希望してくれていますが、彼は地方出身なので友人も親戚も近くには居ません。

交通費など出せる余裕も無いので、やはり1・5次会などは諦めるしかないのでしょうか?

この質問への回答募集は終了しました

8件の回答があります

  • ちゃみかんさん (23歳・女性)

    1.5次会が難しいなら・・・

    公開:2010/11/26

    役に立った:0

    簡単な食事会でも良いのではないでしょうか。
    新婦さんのご友人だけでも良いし、
    地方で来られない方以外の新郎の友人も誘って。
    2次会よりももっと簡単な食事会。
    会費制にして、みんなでお祝いできたら良いんじゃないかなって思います。

  • おおまきさん (36歳・女性)

    ご好意で来てくれるなら

    公開:2010/11/26

    役に立った:0

    交通費はださないにしても、ギフトや食事をご用意できたらいいですよね。
    アットホームな感じで、ささやかなパーティーであれば、1・5次会開かれてもいいのではないでしょうか?ご友人の方からお祝いしたいとの言葉があるようですし、そういった席を設けられれば双方にい思い出になると思いますよ。

  • みかんさん (26歳・女性)

    海外挙式でした

    公開:2010/11/26

    役に立った:0

    今月、海外挙式してきました。参加したのは親族のみで、国内ではパーティー等特に考えていなかったのですが、地物の私の友人がおめでとうの会を開いてくれました。

    結婚式の写真を持って行ったりすると盛り上がりますし、楽しかったですよ(^^)

    1、5次回会ほど畏まってないので物足りないかもですが、その分気軽だしお手頃でした。

  • ちくちくさん (39歳・女性)

    新婦の友人だけでも

    公開:2010/11/26

    役に立った:1

    私の友人は、新婦の友人・知人だけで簡単なパーティーをしていましたよ。
    新郎側の友人が遠方で来られなかったからだそうですが、そのような話しは他にも聞いたことがあります。
    披露宴や1.5次会よりは簡単なパーティーになると思いますが、楽しめるのではないでしょうか。

  • bataco*さん (28歳・女性)

    来ていただける方だけでも

    公開:2010/11/26

    役に立った:0

    来て頂いて、せっかくですからパーティーをされてはどうですか?
    1.5次会などでなくても、もっとアットホームな食事会も素敵ですよ。
    お祝いしたいと言ってくださっているのですから、彼のお友達も来られる方には来て頂くといいと思います。
    お食事と簡単なギフトがあると、ただの集まりとはちょっと違っていいのではないかな?と思いました。
    参考にして頂けると幸いです。

  • ★Pucci★さん (27歳・女性)

    アドバイザーの皆さま♪

    公開:2010/11/26

    役に立った:0

    参考になるご解答ありがとうございます(^−^)

    新郎側に友人などが居なくても大丈夫なものなんですね♪

    1・5次会よりアットホームな食事会とかも出来るなら、それも良いですね★

    何だか意欲がわいて来ました★

    ありがとうございます\(^−^)/

  • Kamalaさん (34歳・女性)

    お祝い事ですし・・・

    公開:2010/11/29

    役に立った:0

    せっかく、祝いたいと言ってくれているご友人がいらっしゃるなら、食事会を開かれるといいのではないですか。
    ただ、新郎側はご友人の出席がないとのことなので、肩身の狭い思いをさせないように、まとまった感じのあるパーティーにするといいと思います。

    アットホームででも記念になっていいと思います。
    調べれば調べるほどいろいな会場や形式があるのでたくさん調べてみてくださいね。

  • ★アッキー★さん (33歳・女性)

    ご友人の気持ちが嬉しいですよね。

    公開:2010/12/15

    役に立った:0

    やっぱりお祝をしてくれるという気持ちが嬉しいですよね!
    できるなら希望にこたえてパーティーでも・・って思うけど、それぞれの事情があるので・・。
    なので他の方も書かれてますが、新婦のご友人だけでも読んで小さなパーティーでもいかがでしょうか?
    ドレスは着なくてもちょっとおしゃれなワンピースを着て小さなレストランとかを借りて。
    お友達はお金云々よりも「お祝したい」っていう想いが強いと思うので、きっと喜んでくれると思います。

この質問への回答募集は終了しました

結婚式場クチコミランキング(2024.06.15更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。