福岡市周辺の神前式ができる結婚式場特集
(条件変更)全17件中1~17件を表示
Hilltop Resort YAMANOUE (ヒルトップリゾート ヤマノウエ)
ホテル / 桜坂駅、JR博多駅、天神駅
【グランドオープン1周年】森の祝福×大空独占の新会場
THE LUIGANS Spa & Resort(ザ・ルイガンズ.スパ&リゾート)
ホテル / 海ノ中道駅(博多から無料送迎バス16分)
日本の伝統ある挙式を支度から移動までバスでスムーズにご案内。
WEEKEND HOUSE (ウィークエンドハウス)
ゲストハウス / 地下鉄空港線天神駅
【10/25~10/26】残席△最大160万特典付フェア!アクセス◎貸切ヴィラ&ガーデン×7万ギフト
HOTEL CULTIA 太宰府(ホテルカルティアダザイフ)
ホテル / 太宰府駅より徒歩5分
【太宰府天満宮より徒歩1分】1日1組限定!元古民家を貸切に家族で過ごすあたたかな一日【少人数専用】
全17件中1~17件を表示
福岡市周辺の神前式の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 9% |
| 21〜40名 | 18% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 24% |
| 81名以上 | 32% |
平均ゲスト人数は約64人
福岡市周辺の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 9% |
| 201〜300万円 | 19% |
| 301〜400万円 | 29% |
| 401〜500万円 | 22% |
| 501〜600万円 | 14% |
| 601万円以上 | 4% |
平均費用は約369万円
福岡市周辺の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
フラワーシャワーができる
3位
宴会場に窓がある
福岡市周辺の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「フラワーシャワーができる」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている福岡市周辺で挙げられた神前式の結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
福岡市周辺の神前式の結婚式について
神前式は、日本の伝統と厳粛な神道の儀式が織り成す、格式高く深遠な結婚式です。神様へふたりの結婚を報告する儀式は、先祖を敬う心や家族の絆を再認識する機会となり、白無垢や色打掛などの美しい衣裳が更にその雰囲気を高めます。神殿内への入場、雅楽に合わせた巫女舞など、神前式ならではのシーンはゲストにとっても印象深い体験になることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
一生に一度の思い出になる結婚式はオークラで!
【挙式会場について】茶色と白の整った空間のチャペルとガーデンでのフラワーシャワーや鐘を鳴らすことができます。 だいたい、チャペルの場合は70名前後の参列者がいいと思います。【披露宴会場について】一つのテーブルに8人前後の15卓を設置しました。高砂バックの屏風が豪華な感じでした。 部屋の雰囲気によって変えることができるそうです。 映像機器も使えたり、演出も様々だそうです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんが最後の最後まで、私たちのやりたいことをできるように提案してくださり、昔に相談したこともしっかり覚えてくださり、ぬかりないです。とても丁寧にサポートしてくださります。【料理について】...詳細を見る(573文字)
- 訪問 : 2025/03
- 投稿 2025/04/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 90人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフ皆さん温かい!大切なひとたちに想いが伝わる結婚式
【挙式会場について】温かな色味とキャンドルが落ち着く、伝統的な教会の雰囲気が本当に素敵です。 また、結婚式の1週間程前に専属の牧師さんと挙式のリハーサルを行いました。 普通は結婚式当日初めて牧師さんと会うのが多いかと思いますが、事前に会える事で当日もとても安心感がありました。 優しいお人柄の牧師さんが、ふたりの結婚式に向けての想いや、互いへの想いなど聴いてくださりながらのリハーサルで、温かな気持ちになりました。 一番印象に残っているのは「ユニティキャンドル」というここならではのセレモニーで、式当日は家族にも手伝ってもらい、両家の繋がりを表すこの瞬間は、両親からの「おめでとう」の言葉に涙が溢れま...詳細を見る(1619文字)
- 訪問 : 2025/04
- 投稿 2025/10/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 90人

