京都市中京区の神前式ができる結婚式場特集
(条件変更)全3件中1~3件を表示
フォーチュンガーデン京都(FORTUNE GARDEN KYOTO)
レストラン・料亭 / 地下鉄「京都市役所前駅」徒歩1分
伝統と格式のある京都らしい神前式をご紹介♪
ザ オーク ガーデン/別邸 木屋
ゲストハウス / 地下鉄東西線「京都市役所前駅」
直前◎11/8・9【今季最大☆感動BIG】\20大165万優待/試食×2style挙式*京リゾートW
全3件中1~3件を表示
京都市・宇治の神前式の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 19% |
| 21〜40名 | 22% |
| 41〜60名 | 28% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 4% |
平均ゲスト人数は約46人
京都市・宇治の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 27% |
| 501〜600万円 | 12% |
| 601万円以上 | 4% |
平均費用は約364万円
京都市・宇治の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
宴会場に窓がある
3位
宴会場から緑が見える
京都市・宇治の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「宴会場から緑が見える」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている京都市・宇治で挙げられた神前式の結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
京都市中京区の神前式の結婚式について
神前式は、日本の伝統と厳粛な神道の儀式が織り成す、格式高く深遠な結婚式です。神様へふたりの結婚を報告する儀式は、先祖を敬う心や家族の絆を再認識する機会となり、白無垢や色打掛などの美しい衣裳が更にその雰囲気を高めます。神殿内への入場、雅楽に合わせた巫女舞など、神前式ならではのシーンはゲストにとっても印象深い体験になることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
願いが叶う式場
【挙式会場について】ナチュラルで穏やかな空間です。結婚式だからといってすごく豪華になるわけでもなく、あくまで自然体を大切にして、結婚式のイメージを考えてくださりました。無理に着飾ることよりも、自分たちらしさを表現できるよう、みなさんがご協力くださるのがとてもありがたかったです。生演奏もありましたが、私たちの雰囲気や、会場の盛り上がり方に合わせて、丁寧に演奏をして下さったのが、すごくよかったです。フラワーシャワーも持ち込みの花も交えてして下さったことで、より豪華にできました。また少人数でしたが、退場をする前に、皆さんに広がるようにお声がけして下さったことで、全体的に、温かい雰囲気での式、を進めら...詳細を見る(510文字)
- 訪問 : 2025/11
- 投稿 2025/11/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 24人
フォーチュンガーデン京都(FORTUNE GARDEN KYOTO)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
オシャレモダンでゲストファーストな式場
【挙式会場について】挙式会場はモダンでありつつもカジュアルな雰囲気です。窓から見える竹林や階段などの調度品の年月から厳格さも感じます。全体的に木目調ですが、古くはなく、大正ロマンを感じる造りになっています。【披露宴会場について】披露宴会場は天井も高く、70名でちょうどいい広さでした。 カーペットの色味は黄色と茶色を基調としており、クラシカルな雰囲気です。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方は皆さん、素晴らしくいい方々ばかりです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場まではバスと地下鉄どちらからもアクセスがよかったです。ただ、京都駅からは地下鉄にて乗り換えが発生するため、や...詳細を見る(300文字)
- 訪問 : 2025/10
- 投稿 2025/10/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 70人

