名鉄常滑線沿線の神前式ができる結婚式場(愛知)特集
(条件変更)全10件中1~10件を表示
全10件中1~10件を表示
名古屋市周辺の神前式の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 12% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 38% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 5% |
平均ゲスト人数は約49人
名古屋市周辺の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 8% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 26% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 16% |
601万円以上 | 5% |
平均費用は約384万円
名古屋市周辺の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
宴会場に窓がある
3位
宴会場から緑が見える
名古屋市周辺の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「宴会場から緑が見える」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
名鉄常滑線沿線の神前式の結婚式について
神前式は、日本の伝統と厳粛な神道の儀式が織り成す、格式高く深遠な結婚式です。神様へふたりの結婚を報告する儀式は、先祖を敬う心や家族の絆を再認識する機会となり、白無垢や色打掛などの美しい衣裳が更にその雰囲気を高めます。神殿内への入場、雅楽に合わせた巫女舞など、神前式ならではのシーンはゲストにとっても印象深い体験になることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
格式・立地・スタッフの質、全て満足のいく式になりました!
【挙式会場について】挙式会場は3種類から選べます。(チャペル2種・神殿) 私たちはその中でスカイストリートチャペルを選びました。理由としては自然光の入る挙式会場であることと、天井が高い会場がよかったからです。 ここは普段から景色を眺める場所として賑わっており、当日のイメージもしやすかったです。 バージンロードの長さも十分で、天井が高く開放的なので、実際よりとても広く感じられるのがよかったです。【披露宴会場について】ナイトウェディングだったので、夜景が見える窓付きの披露宴会場を選びました。 当日夜景はあまり見る時間がなかったですが…ロマンチックな雰囲気を演出できたかと思います。 会場はとても広く...詳細を見る(1615文字)
- 訪問 : 2025/05
- 投稿 2025/09/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 69人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフさん、会場、お料理全てがとっても魅力的!!
【挙式会場について】緑が沢山あり、窓も大きく晴れるととっても綺麗に陽が入ります。写真は想像している以上にとっても素敵な雰囲気になりました。 いわゆる外でやるガーデン挙式と雰囲気は変わりません。それに屋根がプラスされて天候に左右されないという魅力がプラスされた空間だと感じました。 参列者40名ほどでしたが、40〜60の間が丁度いい広さなのかなと感じました。【披露宴会場について】窓が大きく陽が入るのでとても開放感があります。 縦長会場なので途中は会場後方に椅子を用意してもらいました。そうすると後方の参列者や親族とも近くなるのでオススメです! 広さは40名ほどで丁度良く感じました。テーブルを仲のいい...詳細を見る(1614文字)
- 訪問 : 2025/09
- 投稿 2025/09/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 43人