森下駅の少人数・家族のみでできる結婚式場特集
(条件変更)全2件中1~2件を表示
2025
愛知県 挙式会場の雰囲気GOLD
百花籠(ひゃっかろう)- Neo Japanesque Wedding -
ゲストハウス / 桜通線 高岳駅森下駅から1.5km
【11月週末限定BIGフェア開催】7万ギフト×150万特典*模擬挙式×豪華試食×WEDスタイル診断
全2件中1~2件を表示
森下駅の近くにある結婚式場
MIRAIE Wedding(ミライエウエディング)
ゲストハウス / 地下鉄名城線東別院駅より徒歩4分
【名駅から無料送迎バス有】世界的建築家「隈研吾氏」による芸術空間で上質おもてなしウエディング
名古屋市周辺の少人数・家族のみでできる結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
 - 披露宴会場
 - コスパ
 - 料理
 - ロケーション
 - スタッフ
 
ゲストの人数
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 12%  | 
| 21〜40名 | 21%  | 
| 41〜60名 | 38%  | 
| 61〜80名 | 24%  | 
| 81名以上 | 5%  | 
平均ゲスト人数は約49人
名古屋市周辺の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 4%  | 
| 101〜200万円 | 9%  | 
| 201〜300万円 | 19%  | 
| 301〜400万円 | 28%  | 
| 401〜500万円 | 26%  | 
| 501〜600万円 | 12%  | 
| 601万円以上 | 3%  | 
平均費用は約361万円
名古屋市周辺の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
チャペルに自然光が入る
3位
宴会場に窓がある
名古屋市周辺の会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている名古屋市周辺で挙げられた少人数・家族のみでできる結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
森下駅の少人数・家族のみでできる結婚式について
少人数結婚式は家族・親族・親友を招待し、アットホームなウェディングを楽しむスタイル。カジュアル・フォーマルどちらにも対応でき、一体感を大切にした時間を過ごせます。日程調整がしやすく、家族重視のカップルやシンプルな雰囲気を求めるカップルにおすすめ。費用面では実負担額が割高になることもあるため注意が必要ですが、親しい人たちとの距離が近く、心に残る結婚式が実現できます。
関連するクチコミ
百花籠(ひゃっかろう)- Neo Japanesque Wedding -
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 
格式高い式場でした!
【挙式会場について】挙式は教会で行われるのですが、城を基調としており、ステンドグラスが映える空間でした。 当日は、式の前にファミリーミートがあります。その後、少しだけ写真撮影をして、控室で待ち。 100人は余裕で入ります。 真夏でしたが、中はひんやりしていました。 式場に入る前の踊り場は床の柄が素敵で前撮りもそこで撮りました。【披露宴会場について】披露宴会場は、3つあり和風が2箇所、洋風が一箇所。 それぞれ、費用が異なり、1番大きい披露宴会場は40人からですが、追加で食事の料金を払えば使用可能でした。契約特典で1番小さい会場にてディナーをいただきましたが、それでも50人程度なら十分な広さでした...詳細を見る(2084文字)
- 訪問 : 2025/08
 - 投稿 2025/09/30
 - 訪問時 32歳
 - ゲスト人数 39人
 

