愛知の少人数・家族のみでできる結婚式場特集
(条件変更)2025
愛知県 総合ポイントGOLD
アルカンシエル luxe mariage 名古屋(アルカンシエルグループ)
ゲストハウス / 名古屋駅より徒歩5分
2名からOK!アットホームにおふたりらしく自由セレクトが魅力
ラグナヴェール 名古屋(LAGUNAVEIL NAGOYA)
ゲストハウス / 名古屋駅から4分の久屋大通駅直結!
少人数プランあり☆<最大63万優待>10名88万円~
アーヴェリール迎賓館(名古屋)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
ゲストハウス / 鶴舞線・名城線 八事駅より徒歩3分
10名様から叶う!森のチャペル&ガーデン付邸宅でウエディング
VERMICULAR RESTAURANT(バーミキュラレストラン)
レストラン・料亭 / 「名古屋」駅
大切な人とゆっくり過ごす、アットホームウェディングが叶います
AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)
ゲストハウス / 名古屋駅/名古屋駅から徒歩7分
【料理重視の家族婚】20名様~OK!10組限定プランもご案内
2025
愛知県 挙式会場の雰囲気SILVER
Sakurazaka Retreat(桜坂リトリート)(旧 リトル・リトリート)
ゲストハウス / 守山区・春日井・尾張旭・瀬戸
6名様から1日貸切◆40名様99万円~叶う地元婚プラン
愛知県の少人数・家族のみでできる結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 12% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 37% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 5% |
平均ゲスト人数は約49人
愛知県の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 28% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 3% |
平均費用は約357万円
愛知県の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
チャペルに自然光が入る
3位
駐車場あり
愛知県の会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「駐車場あり」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
愛知の少人数・家族のみでできる結婚式について
少人数結婚式は家族・親族・親友を招待し、アットホームなウェディングを楽しむスタイル。カジュアル・フォーマルどちらにも対応でき、一体感を大切にした時間を過ごせます。日程調整がしやすく、家族重視のカップルやシンプルな雰囲気を求めるカップルにおすすめ。費用面では実負担額が割高になることもあるため注意が必要ですが、親しい人たちとの距離が近く、心に残る結婚式が実現できます。
関連するクチコミ
アルモニーヴィラ オージャルダン/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
挙式の景色がとても良い
【挙式会場について】海が近く明るい会場です。 フラワーシャワーの階段スペースが広々として、よかったです。 広々とした空間で人が入っても狭く感じず、過ごしやすかったです。 チャペルから海とヤシの木が見えて、リゾート感を味わえます。 快晴だと全方向から光が入り、開放感がある素敵なチャペルです。 挙式会場の自然な光などが絶景でした。 挙式会場の色合いが好みで良かったです。 天井が高くバージンロードも長くて、明るくキレイなチャペルでした。 階段の上にチャペルがあり、チャペルから海が見えてロケーションがさいこうでした。 陽の光が入りやすくとても綺麗に輝いてました。 天井が高く真っ白なバージンロードで高...詳細を見る(2871文字)
- 訪問 : 2025/09
- 投稿 2025/10/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 37人
THE KAWABUN NAGOYA(ザ・カワブン・ナゴヤ)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
会場の緑と沢山の思い出、スタッフさんの優しさがつまった空間
【披露宴会場について】披露宴会場は長方形の形をしていて、 入り口を入って左奥を見ると自然の緑がたくさんの素敵なテラスがありました。このテラスは私たちの 1番のお気に入りポイントです♪ 天井も高いので、窮屈さも特に感じることなくゆったり過ごせました。温かみのある大きめのレトロな照明に壁の木材の茶色、そこにテラスの緑も合わさることで和洋どちらの雰囲気も感じられて、 そこにいるだけでみんながほっと癒されるような 本当に素敵な空間(会場)でした。【スタッフ・プランナーについて】担当プランナーさんを始め、ペーパーアイテムや映像担当のスタッフさん、ヘアメイクのスタッフさん、司会者さん、お花屋さん、音響スタ...詳細を見る(1910文字)
- 訪問 : 2025/09
- 投稿 2025/10/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 30人