京都のフォトウェディングができる結婚式場特集
(条件変更)ヴォヤージュ ドゥ ルミエール京都七条迎賓館(登録有形文化財)
レストラン・料亭 / JR京都駅又は地下鉄京都駅
《京都駅から徒歩5分》1日1組限定!一棟貸切のプライベートウエディング
全20件中1~20件を表示
アイネスヴィラノッツェ宝ヶ池(クラウディアホールディングスグループ)
ゲストハウス / 【京都駅からの送迎有り】京都北山・宝ヶ池
3面ガラス張り自然光あふれる「森の中のチャペル」フォトプラン
ヴォヤージュ ドゥ ルミエール京都七条迎賓館(登録有形文化財)
レストラン・料亭 / JR京都駅又は地下鉄京都駅
360°SNS映え!有形文化財登録の洋館×ロケーション撮影♪
アールベルアンジェ チャぺル嵯峨野
ゲストハウス / JR嵯峨嵐山駅
フォトウエディングにぴったりなスポットがたくさん
2025
京都府 料理評価GOLD
上賀茂神社
神社・寺院 / 地下鉄烏丸線北山駅
【豊かな自然と歴史を感じる】世界文化遺産で執り行う、格式高い結婚式
マリアージュグランデ
ゲストハウス / JR京都駅徒歩1分(直結)
2つのフォトプランをご用意!
FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT(登録有形文化財)
ゲストハウス / 阪急河原町駅/京阪清水五条駅/JR京都駅
【創業150年】歴史紡ぐ文化財を舞台に記憶に残る一枚を
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山 京都)
レストラン・料亭 / 京都東山/ 京都駅より無料送迎バス有り
1700坪の緑に囲まれた庭園で憧れのウェディングフォトが可能
2025
京都府 ホテルGOLD
アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)
ゲストハウス / 祇園四条駅/京都駅より無料送迎バス有り
【京都駅10分/八坂の塔 徒歩15秒】洗練された東山の隠れ家
パーク ハイアット 京都
ホテル / 京阪電車「祇園四条駅」
八坂の塔と歴史的な街並みを望む、伝統と革新が織りなすホテルでウエディング
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)
ゲストハウス / JR京都駅より無料シャトルバス10分
《11/29・30限定》165万優待×来館ギフト12万×豪華試食【東山で叶える和モダンウエディング】
ザ・リッツ・カールトン京都
ホテル / 京都市役所前駅徒歩約3分
【週末限定開催】スイーツの巨匠ピエール・エルメ・パリ試食付フェア
全20件中1~20件を表示
ヴォヤージュ ドゥ ルミエール京都七条迎賓館(登録有形文化財)
レストラン・料亭 / JR京都駅又は地下鉄京都駅
《京都駅から徒歩5分》1日1組限定!一棟貸切のプライベートウエディング
京都府のフォトウェディングができる結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 16% |
| 21〜40名 | 22% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 23% |
| 81名以上 | 6% |
平均ゲスト人数は約47人
京都府の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 3% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 27% |
| 501〜600万円 | 6% |
| 601万円以上 | 2% |
平均費用は約346万円
京都府の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
宴会場に窓がある
3位
宴会場から緑が見える
京都府の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「宴会場から緑が見える」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている京都府で挙げられたフォトウェディングができる結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
京都のフォトウェディングについて
フォトウェディングは、写真撮影をメインに行うスタイルで、美しいロケーションやスタジオで個性豊かな写真が残せるのが魅力です。自由度の高い衣裳選びやアーティスティックなロケーション撮影が可能で、ふたりのタイミングで日取りを決められます。結婚式より費用が抑えられ、10万円程度からフォトウェディングが実現できます。新生活やハネムーンに資金を回せる点も大きな魅力です。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
伝統と格式ある神社で特別感あふれる挙式
【挙式会場について】一般の参拝では入ることが出来ない本殿の奥に入り、挙式することができる。屋根はあるが空調はないので、夏は暑いと思う。境内も広く撮影スポットもたくさんある。【披露宴会場について】窓はあるが景色が楽しめるという会場ではない。昔ながらの金屏風など趣のある会場。【スタッフ・プランナーについて】神社直営で婚礼を担っておられるため、神社のスタッフさんが対応してくださるという安心感がある。打ち合わせも土日対応してくださる。【料理について】木乃婦のコース料理を楽しめる。ボリュームも満点で味も間違いなくとても豪華だった。デザートまで趣向のこらしたものでゲストもお腹いっぱいだと大満足されていた。...詳細を見る(510文字)
- 訪問 : 2024/09
- 投稿 2024/09/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 12人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
5つ星ホテルで行う、上品で質の高いウエディング
【挙式会場について】木洩陽(こもれび)という名前の通り、地下にある会場に、大きな窓から光が降り注ぎます。 会場は和装洋装どちらもできる雰囲気で、高級感があります。落ち着いた雰囲気の会場なので、新郎様も気に入られる方が多いのではないかと思います。 挙式会場と披露宴会場は、同じ会場になり、普段は宴会場として使用されているスペースで行います。挙式と披露宴の間に移動がないため、足の不自由な方でも問題なく参加できます。会場にはエレベーターを使い移動するため、バリアフリーとなっています。 火器の取り扱いはできないため、キャンドルは使用できません。【披露宴会場について】挙式会場と披露宴会場は、同じ会場になり...詳細を見る(1524文字)
- 訪問 : 2025/05
- 投稿 2025/05/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 60人
関連するハナレポ(投稿レポート)
招待状はゲストの手間を考えてWEBにしました🩷🤍披露宴の招待状はロケーション前撮りの写真をふんだんに使い、2次会の招待状は入籍フォトを使ったので少し雰囲気が変わったのも良かったかなと感じております!簡単に作成できたので、時間もかからずほぼほぼ1日で作成しました!笑詳細を見る



もっと見る- 開催 2022/11
- 準備期間 3ヶ月前
前撮りはセルフで行いました!ロケは植物園で、妹の友達にカメラマンを頼み、お家ではセルフタイマーで撮りました。ドレスは購入したもので、ヘアメイクは自分でしました!上に私物のジャケットやベストを羽織って帽子をかぶりアレンジしたバージョンでも撮影しました!プロのカメラマンではないですが、ステキな写真ばかりでとっても満足でした!たくさんの幼稚園児やおばさまに声をかけられ恥ずかしかったのも思い出です。笑お家では二人だけなので自然な表情でゆるーく撮影できたので良かったです!ボーダーにデニムで揃えました。詳細を見る



もっと見る- 開催 2018/10
- 準備期間 5ヶ月前


