ブルーライン沿線のフォトウェディングができる結婚式場(神奈川)特集
(条件変更)全17件中1~17件を表示
2025
神奈川県 ホテルSILVER
みなとみらい sea&terrace ~DANZERO~
レストラン・料亭 / みなとみらい線みなとみらい駅
みなとみらいの最高のロケーションをバックに☆フォト&会食!!
2025
神奈川県 コストパフォーマンス評価GOLD
2025
神奈川県 挙式会場の雰囲気SILVER
2025
神奈川県 料理評価GOLD
アルカンシエル横浜 luxemariage(アルカンシエルグループ)
ゲストハウス / JR新横浜駅 / ブルーライン新横浜駅
【フォトweddingプラン】写真映えスポットが充実♪
MARINE TOWER WEDDING(マリンタワー ウエディング)
ゲストハウス / 元町中華街駅/駅徒歩1分
【1軒目来館ギフト4万プレゼント】10/25・26◆地上100m絶景挙式体験×豪華10品無料試食付き
全17件中1~17件を表示
みなとみらい・桜木町・関内のフォトウェディングができる結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 14% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 29% |
| 61〜80名 | 26% |
| 81名以上 | 13% |
平均ゲスト人数は約55人
みなとみらい・桜木町・関内の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 3% |
| 101〜200万円 | 13% |
| 201〜300万円 | 12% |
| 301〜400万円 | 27% |
| 401〜500万円 | 30% |
| 501〜600万円 | 12% |
| 601万円以上 | 3% |
平均費用は約370万円
みなとみらい・桜木町・関内の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
チャペルの天井が高い
3位
駅から徒歩5分以内
みなとみらい・桜木町・関内の会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「チャペルの天井が高い」、「駅から徒歩5分以内」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されているみなとみらい・桜木町・関内で挙げられたフォトウェディングができる結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
ブルーライン沿線のフォトウェディングについて
フォトウェディングは、写真撮影をメインに行うスタイルで、美しいロケーションやスタジオで個性豊かな写真が残せるのが魅力です。自由度の高い衣裳選びやアーティスティックなロケーション撮影が可能で、ふたりのタイミングで日取りを決められます。結婚式より費用が抑えられ、10万円程度からフォトウェディングが実現できます。新生活やハネムーンに資金を回せる点も大きな魅力です。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
エンドロールを見返す日々
【挙式会場について】式場のステンドグラスがとても美しく、光が差し込むたびに幻想的な雰囲気を演出してくれます。【披露宴会場について】披露宴会場では、吹き抜けのテラスに続く階段が印象的で、まるで映画のワンシーンのような華やかさがありました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんが最初から最後まで親身に寄り添ってくださり、安心して準備を進めることができました。メイク兼会場アシスタントの方も細やかな気配りでしっかりサポートしてくださり、当日も心強かったです。撮影スタッフや動画編集スタッフの方々もとても丁寧で、仕上がりに大満足でした。その他のスタッフさんも皆さん温かく、アットホームな雰囲気の中で...詳細を見る(694文字)
- 訪問 : 2025/09
- 投稿 2025/10/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
カジュアルだけどおもてなしはしっかりしたい!方におすすめ
【挙式会場について】親族が少なかったので挙式はしないつもりでしたが、やはり父母のためと思い、レストラン内のステージで人前式をしました。 あまり目立つのが嫌いな私たちでしたが、司会者さんがアットホームに進行してくれて思い出に残る挙式ができました。【披露宴会場について】50名ちょっとで利用しましたが、ゆったりと過ごすことができました。 大きな窓は電動カーテンで開閉できるので、迎賓の時はカーテンを閉めて、乾杯でカーテンオープンをしたらゲストからも歓声があがり嬉しかったです。 キッズスペースも館内に作ってくれ、パパママも安心して参加できたようで良かったです。【スタッフ・プランナーについて】当日はプ...詳細を見る(899文字)
- 訪問 : 2025/09
- 投稿 2025/10/14
- 訪問時 38歳
関連するハナレポ(投稿レポート)
場所は私の地元の岡山で撮影しました。小さい頃からよく遊びに行っていた倉敷美観地区、また大好きな瀬戸内海をバックに撮影したかったため王子が岳も撮影スポットに追加しました!あまり華やかな前撮りよりかは、自然体なイメージで撮りたかったので美観地区ではホワイトで合わせた私服コーデ、王子が岳ではテラコッタ系のシンプルドレスをAmazonで購入!詳細を見る

もっと見る- 開催 2023/08
- 準備期間 5ヶ月前
当日着るウェディングドレスとカラードレスを着ました。 それ以外も着れたのかは確認していないので、分かりません。 和装のプランは20万円程でありました。 それから、前撮りは八万円のコース?だと80枚撮ってくれます。 ファーストミートを撮ってほしい場合や撮ってほしいポーズや小物がのある場合は、このプランになります。 悩みましたが、イニシャルやファーストミートも撮ってほしかったので、そのプランにしました。詳細を見る

もっと見る- 開催 2025/01
- 準備期間 1ヶ月前



