長野の1.5次会におすすめな結婚式場特集
(条件変更)全16件中1~16件を表示
アルモニービアン(国登録有形文化財)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
ホテル / JR松本駅から徒歩10分
好立地×ホテル直結の登録有形文化財を貸切にしておもてなしを
2025
長野県 総合ポイントGOLD
2025
長野県 コストパフォーマンス評価SILVER
2025
長野県 ホテルGOLD
旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン(元:旧軽井沢ホテル)
ホテル / JR軽井沢駅より車で3分
【通年利用可能】家族会食プラン<6名様 67万円~>
セントブライズ蓼科高原教会(クレモウェディング諏訪)
チャペル・教会 / 蓼科
【"NOはない"結婚式】持込OK!大切な人への感謝を伝えたい方におすすめ~グランピングフェア開催中~
全16件中1~16件を表示
長野県の1.5次会ができる結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 30% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 10% |
| 81名以上 | 2% |
平均ゲスト人数は約38人
長野県の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 5% |
| 101〜200万円 | 18% |
| 201〜300万円 | 24% |
| 301〜400万円 | 36% |
| 401〜500万円 | 13% |
| 501〜600万円 | 4% |
| 601万円以上 | 0% |
平均費用は約294万円
長野県の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
チャペルから緑が見える
3位
フラワーシャワーができる
長野県の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「チャペルから緑が見える」、「フラワーシャワーができる」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている長野県で挙げられた1.5次会ができる結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
長野の1.5次会について
1.5次会は、披露宴と二次会の中間のようなスタイルで、堅苦しさはなく、カジュアルさも抑えられた雰囲気が人気です。レストランやホテルなど、招待人数や好みに合わせて形式を選び、オリジナリティ溢れる結婚式を実現させましょう。会費制やご祝儀制、費用面もゲストに合わせて最適なおもてなしを。披露宴のみを検討の場合や、親族のみの海外挙式後に友人中心のパーティーを日本で開催する際にもおすすめです。
関連するクチコミ
- 結婚式した披露宴
- 5.0
和の空間で家族の思い出と笑顔をつくれた結婚式
【披露宴会場について】結婚式は近くの四柱神社で行いました。 少人数の会食形式でヒカリヤヒガシさんで披露宴(食事会)を行いました。 少人数だったので、会場は個室の一室を予約させていただきました。 外のお庭が見えるとても綺麗なお部屋をご用意してくださいました。 小さい子どもゲストもいたので、襖や障子などを予めとっていただくご配慮もいただきました。 8名で机は3枚、横長にセッティングしていただきました。【スタッフ・プランナーについて】打ち合わせをしてくださったスタッフさんはとても丁寧で、私たちの要望を叶えようと色々と向き合ってくださりました。 話し合いを進めるあたり、夫婦とプランナーさん3人の...詳細を見る(1934文字)
- 訪問 : 2024/11
- 投稿 2025/06/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 8人
- 結婚式した披露宴
- 4.4
内装はクラシカル、王道で挙げたい方にぴったりです。
【披露宴会場について】クラシカルでいい雰囲気でした。 会場も大きく、問題ありませんでした。【スタッフ・プランナーについて】明るくハキハキしていてよかったです。【料理について】「アニヴェルセル」 お肉料理、白ワイン【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ホテルを除けば、長野駅から1番近い式場です。【最初の見積りから値上りしたところ】料理【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテム持ち込み、装花【この式場のおすすめポイント】料理が美味しい ケーキはデザインから選べます。ドリンクやデザートもある程度高いグレードなら色々カスタムできると思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアド...詳細を見る(215文字)
- 訪問 : 2025/09
- 投稿 2025/10/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 50人
