長野のそのまま二次会ができる結婚式場特集
(条件変更)全18件中1~18件を表示
2025
長野県 ホテルGOLD
2025
長野県 総合ポイントGOLD
2025
長野県 ゲストハウスSILVER
【"NOはない"結婚式】持込OK!大切な人への感謝を伝えたい方におすすめ~グランピングフェア開催中~
- 4.9
- 17件
- 1件
- 挙式会場5.0
- 披露宴会場4.8
- コスパ4.9
- ロケーション4.9
- 料理4.8
- スタッフ5.0
個人の別荘を改築した有明邸。軽井沢の緑に包まれて大切な人と過ごす温かい結婚式を心を込めて創っています
- 4.5
- 214件
- 25件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.7
- コスパ4.1
- ロケーション4.3
- 料理4.7
- スタッフ4.5
全18件中1~18件を表示
長野県のそのまま二次会ができる結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 27% |
21〜40名 | 29% |
41〜60名 | 35% |
61〜80名 | 9% |
81名以上 | 1% |
平均ゲスト人数は約37人
長野県の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 5% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 35% |
401〜500万円 | 13% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約294万円
長野県の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
チャペルから緑が見える
3位
フラワーシャワーができる
長野県の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「チャペルから緑が見える」、「フラワーシャワーができる」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
開放的で落ち着いた雰囲気の式場
【挙式会場について】天井が高く、解放感があります。 チャペルの壇上側の壁が一面ガラスになっており、空が見えるので、晴れていると青空が一面に広がり、壮大な景色に圧倒されます。【披露宴会場について】披露宴会場はそこまで広くはありません。 私は52名ゲストを呼び、10テーブル用意しましたが、ちょうどいいくらいでした。 窓があり、そこからガーデンに出ることが出来ます。 ガーデンはデザートビュッフェ等にも使えます。 また、ピアノがあるので、余興に使いましたが、調律が必要でした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんは皆丁寧で良い方ばかりでした。 担当のスタッフさんとはメールでやり取りをしましたが、...詳細を見る(912文字)
- 訪問 : 2025/04
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 52人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
きめ細やかな配慮が行き届いた式場
【挙式会場について】白と緑のイメージ バージンロードの幅が広く歩きやすい、高級感がある、大人数にもおすすめ【披露宴会場について】新郎新婦席後ろが緑と白い花の背景 ガーデンもあり、プールもあるので外は明るい ガーデンでデザートビュッフェもできる【スタッフ・プランナーについて】当日、とにかく細やかな配慮が行き届いていて、妊婦さんが寒そうにしてたらすぐブランケットを貸してくださったり、室内の温度気にしてくださったり、ガーデンでのイベントでは日光アレルギーの参列者にすかさず傘を差し出してくださったり、参列者への配慮が素晴らしかったです。 担当プランナーさんも、急な変更や色々な演出などの提案、考案もして...詳細を見る(786文字)
- 訪問 : 2025/07
- 投稿 2025/07/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 42人