長野のそのまま二次会ができる結婚式場特集
(条件変更)全17件中1~17件を表示
2025
長野県 コストパフォーマンス評価SILVER
2025
長野県 総合ポイントGOLD
2025
長野県 ホテルGOLD
セントブライズ蓼科高原教会(クレモウェディング諏訪)
チャペル・教会 / 蓼科
【"NOはない"結婚式】持込OK!大切な人への感謝を伝えたい方におすすめ~グランピングフェア開催中~
全17件中1~17件を表示
長野県のそのまま二次会ができる結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 29% |
21〜40名 | 29% |
41〜60名 | 34% |
61〜80名 | 8% |
81名以上 | 1% |
平均ゲスト人数は約36人
長野県の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 5% |
101〜200万円 | 19% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 35% |
401〜500万円 | 13% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約291万円
長野県の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
チャペルから緑が見える
3位
宴会場から緑が見える
長野県の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「チャペルから緑が見える」、「宴会場から緑が見える」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
1日1組限定の自由度が高い式場
【挙式会場について】白を基調とした自然な雰囲気で周りの景色とも調和していた。 独立型のチャペルで没入感が良かった。【披露宴会場について】ガジュアルな雰囲気で会場の大きさもちょうどよかった。 テーブルや花もたくさんの種類の中なか希望に沿ったものを使用することができた。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高速道路のインターから近く地域の中でも1番印象の良い立地。 高台に位置しており景色がとても綺麗。 夜景が素敵で幻想的 1日1組貸切なので時間等自由に希望することができる。【この式場のおすすめポイント】ナチュラルな雰囲気で清潔感もあるところ こちらの希望に寄り添ってもらえるためなんでもでき...詳細を見る(334文字)
- 訪問 : 2025/07
- 投稿 2025/08/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 50人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
自分がゲストとしてもまた参列したいと思う式場
【挙式会場について】当日は生憎の曇り空でしたが 山凪の教会は唯一無二で 内装も可愛かったので、その天気でも 映えてました! ゲストのみんなが教会に着いた時に キラキラした表情で写真撮っている様子が カメラマンさんからのデータで貰えて 後から見て更に嬉しくなりました! またルグランさんはカートで移動もあり みんながカートに乗っている様子も リゾートらしくて可愛らしかったです【披露宴会場について】何個か披露宴会場ありますが この会場は天井が高く、 周りもガラス窓が広がっていて 5月の新緑がとっても綺麗でした 規模感より挙げたい会場を優先したので 少し窮屈感はあったかもですが その分ゲストとの距離が...詳細を見る(1476文字)
- 訪問 : 2025/05
- 投稿 2025/09/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 50人