上前津駅の和風結婚式ができる結婚式場特集
(条件変更)全4件中1~4件を表示
THE CONDER HOUSE(ザ・コンダーハウス)
レストラン・料亭 / 地下鉄「伏見」駅より徒歩2分上前津駅から1.4km
【名駅すぐ・車来館OK】100年の歴史ある空間で品格漂うWD
TIAD, オートグラフ コレクション(ティアド, オートグラフ コレクション)
ホテル / 地下鉄名城線「矢場町」駅上前津駅から0.8km
【2.6万円贅沢試食フェア受付中】2泊3日ウエディング(スパ付*20万円相当)など豪華特典プレゼント
MIRAIE Wedding(ミライエウエディング)
ゲストハウス / 地下鉄名城線東別院駅より徒歩4分上前津駅から0.6km
【名駅から無料送迎バス有】世界的建築家「隈研吾氏」による芸術空間で上質おもてなしウエディング
全4件中1~4件を表示
名古屋市周辺の和風会場ラインナップの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 12% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 38% |
61〜80名 | 23% |
81名以上 | 5% |
平均ゲスト人数は約48人
名古屋市周辺の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 25% |
501〜600万円 | 13% |
601万円以上 | 4% |
平均費用は約365万円
名古屋市周辺の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
チャペルに自然光が入る
3位
宴会場に窓がある
名古屋市周辺の会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
上前津駅の和風結婚式について
和風結婚式は、日本の美意識が息づくロマンティックなウェディング。神前式や仏前式で厳かに愛を誓い、白無垢や色打掛といった和装で華やかさを演出します。独特の和の演出、例えば「鏡開き」や「だるまの目入れ」が、二人の絆を象徴し、ゲストとともに喜びを分かち合います。この和婚が織りなす、心温まる時間は、人生のかけがえのない宝物となることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した披露宴
- 4.6
緑の見える料理のおいしいレストランウェディングでした
【披露宴会場について】会費制の披露宴パーティのみ使用しました。 とてもおしゃれなシャンデリアが印象的なレストラン会場でした。 最大60人ほど参加できる会場です。 会場内のレストランで一部柱の後ろにテーブルがあり、最大人数招待すると使うと若干そのテーブルに座った方は見にくいかもしれません。 スクリーンが2枚あったため、どこの席からもプロフィール動画などのムービーが見ることができました。音響も良かったと思います。 受付用のテーブルがあり、ゲストは導線を把握しやすかったと思います。 花嫁の準備の場所が外にあり雨の場合は、少し大変かもしれません。【スタッフ・プランナーについて】対応してくれたプランナー...詳細を見る(572文字)
- 訪問 : 2025/05
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 58人
TIAD, オートグラフ コレクション(ティアド, オートグラフ コレクション)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフの方が親切でとても楽しい結婚式になりました。
【挙式会場について】天井が高く、木目調で落ち着いた雰囲気もありながら天井に散りばめられたledライトが場面に合わせて光り方が変わり、他では見たことのないチャペルで素敵でした。 参列者が70名でもゆったり座れて窮屈さがなく良かったです。【披露宴会場について】披露宴会場は3部屋あり、どの会場も新郎新婦が座る後ろがガラス張りで外の緑が見えるところが魅力的でした。 街中なので、外の建物が1番気にならなかったqueens roomを選びました。 テーブルは1卓8名くらいまでが良さそうでした。少人数の卓もあったので、合計13卓でドレスを実際に着て歩くと少し狭く感じましたが、窮屈な感じはありませんでした。 ...詳細を見る(1718文字)
- 訪問 : 2025/05
- 投稿 2025/06/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 70人