北品川駅の和風結婚式ができる結婚式場特集
(条件変更)【7,8月検討の方へ】最大30万円特典◆上質だけどリーズナブルに叶う美食体験
- 4.7
- 698件
- 7件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.7
- コスパ4.7
- ロケーション4.5
- 料理4.9
- スタッフ4.7
全5件の北品川駅の和風結婚式ができる結婚式場1~5件を表示
2025
東京都 ホテルSILVER
2025
東京都 ホテルGOLD
- 注目のクチコミ
- くれぱす訪問時30歳
モダンで落ち着いた雰囲気の中にも、遊び心のあるような装飾・雰囲気がありました。…
続きを読む
レストラン・料亭ウェディング / 品川駅より徒歩5分(浜松町・品川・目黒・世田谷・港区/東京都)北品川駅から1.2km
Los Angeles balcony(ロサンジェルスバルコニー)
全5件の北品川駅の結婚式・結婚式場中1~5件を表示
【7,8月検討の方へ】最大30万円特典◆上質だけどリーズナブルに叶う美食体験
- 4.7
- 698件
- 7件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.7
- コスパ4.7
- ロケーション4.5
- 料理4.9
- スタッフ4.7
浜松町・品川・目黒・世田谷・港区の和風会場ラインナップの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 11% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 27% |
61〜80名 | 28% |
81名以上 | 15% |
平均ゲスト人数は約54人
浜松町・品川・目黒・世田谷・港区の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 1% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 18% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 12% |
601万円以上 | 2% |
平均費用は約363万円
浜松町・品川・目黒・世田谷・港区の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
宴会場に窓がある
3位
宿泊施設あり
浜松町・品川・目黒・世田谷・港区の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「宿泊施設あり」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
北品川駅の和風結婚式について
和風結婚式は、日本の美意識が息づくロマンティックなウェディング。神前式や仏前式で厳かに愛を誓い、白無垢や色打掛といった和装で華やかさを演出します。独特の和の演出、例えば「鏡開き」や「だるまの目入れ」が、二人の絆を象徴し、ゲストとともに喜びを分かち合います。この和婚が織りなす、心温まる時間は、人生のかけがえのない宝物となることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
素敵な雰囲気の会場で理想を詰め込んだ結婚式が出来ました!
【挙式会場について】『錦鶏』という挙式会場を利用しました。あまり見たことがない木目調のレトロな室内とバージンロードの赤い絨毯がとても素敵だったので、下見の段階で気に入っていました。 当日は60名弱が入って満席のような状態でしたが、ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気の挙式になったと思います。 リングボーイの演出も周りのスタッフさんや牧師先生のフォローもあり、和やかに進行できました。 挙式後のクラシックカーの演出はゲストの皆も驚きつつ、初めて見た演出だと楽しんでくれましたし、私たち自身も珍しい体験が出来て楽しかったです。【披露宴会場について】レストラン会場の『ル・トリアノン』を利用しました。...詳細を見る(2482文字)
- 訪問 : 2025/04
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 57人
Los Angeles balcony(ロサンジェルスバルコニー)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
カラフルなお花と自由度の高い結婚式
【挙式会場について】挙式ができるチャペルやガーデンはあるのですが、今回はレストランテラスで行ったため、バージンロードや装飾など色々持ち込みが必要でした。(会場から借りることもできる/別途費用) テラスには植物やライトの装飾もあって、ガーデン感があります。 ただテラス自体はあまり広くなく、植物の大きな鉢植えが中心にあるので、レイアウト次第で新郎新婦が見えなくなってしまうかなと思います。【披露宴会場について】披露宴会場はナチュラルなベースに色のあるインテリア(カーペットがオレンジだったり、グレーの壁があったり)でおしゃれな雰囲気です。天井が高く開放感があります。ゲスト人数が多いと(80人以上など)...詳細を見る(827文字)
- 訪問 : 2025/03
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 50人