JR成田エクスプレス沿線の和風結婚式ができる結婚式場(東京)特集
(条件変更)東京駅徒歩5分の好立地!天井高7mのチャペルと2つの会場、上質な空間を貸切に
- 3.9
- 464件
- 54件
- 挙式会場4.3
- 披露宴会場4
- コスパ3.2
- ロケーション4
- 料理3.8
- スタッフ3.6
- 注目のクチコミ
- ゆう1215訪問時29歳
和とフレンチが融合したご飯で、幅広い年齢層に…
続きを読む
残席▲8/9-11【当館今季最大フェア☆最大150万優待付】1組貸切リゾートW×和牛&旬魚試食付き◎
- 4.2
- 492件
- 53件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.4
- コスパ3.4
- ロケーション4.1
- 料理4.1
- スタッフ4.1
2025
東京都 ホテルSILVER
- 注目のブライダルフェア
- 8/7木
【持込完全無料】本当に必要なものだけの負担で叶うパーティ
2025
東京都 レストラン・料亭GOLD
- 注目のクチコミ
- くれぱす訪問時30歳
モダンで落ち着いた雰囲気の中にも、遊び心のあるような装飾・雰囲気がありました。…
続きを読む
2025
東京都 チャペル・教会GOLD
- 注目のブライダルフェア
- 8/9土
\人気No1/18,000円相当の贅沢4品コース試食付き
- 注目のブライダルフェア
- 8/6水
【少人数・家族婚でも貸切OK】料理×感謝を伝える食事会WD♪
東京駅徒歩5分の好立地!天井高7mのチャペルと2つの会場、上質な空間を貸切に
- 3.9
- 464件
- 54件
- 挙式会場4.3
- 披露宴会場4
- コスパ3.2
- ロケーション4
- 料理3.8
- スタッフ3.6
青山・表参道・渋谷の和風会場ラインナップの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 18% |
21〜40名 | 16% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 29% |
81名以上 | 13% |
平均ゲスト人数は約52人
青山・表参道・渋谷の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 5% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 23% |
401〜500万円 | 28% |
501〜600万円 | 14% |
601万円以上 | 3% |
平均費用は約361万円
青山・表参道・渋谷の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
駅から徒歩5分以内
2位
宴会場に窓がある
3位
チャペルに自然光が入る
青山・表参道・渋谷の会場のお気に入りポイントでは「駅から徒歩5分以内」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「チャペルに自然光が入る」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
JR成田エクスプレス沿線の和風結婚式について
和風結婚式は、日本の美意識が息づくロマンティックなウェディング。神前式や仏前式で厳かに愛を誓い、白無垢や色打掛といった和装で華やかさを演出します。独特の和の演出、例えば「鏡開き」や「だるまの目入れ」が、二人の絆を象徴し、ゲストとともに喜びを分かち合います。この和婚が織りなす、心温まる時間は、人生のかけがえのない宝物となることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
ホスピタリティ溢れる式場
【挙式会場について】ガラス張りで自然光がたっぷり入りとても綺麗でした。白を基調としていて青のバージンロードがとても映えました。生演奏も魅力的です。【披露宴会場について】挙式会場同様ガラス張りの面があり、景色がとても良いです。 大人数収容できますが、最大人数の半分程度でも寂しくならずちょうどよかったです。【スタッフ・プランナーについて】皆さんホスピタリティが高く、よかったです。【料理について】メインのお肉料理をアップグレードしましたが、お肉料理はもちろん、他の料理もおいしかったとの声をたくさん聞けました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】品川駅が最寄りで、最寄り駅からも徒歩で以内なの...詳細を見る(446文字)
- 訪問 : 2025/07
- 投稿 2025/07/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 63人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフの対応が丁寧です!会場の雰囲気も良きです!
【挙式会場について】ナイトウェディングにして、キャンドルを置いた感じが素敵でよかったです! 窓の感じも、自然の感じもすごいよかったです。 チャペルの距離が程よくて、よかった。長すぎても緊張するし、短くても微妙なので、程よくてよかったです。【披露宴会場について】披露宴の雰囲気は、夜で、照明でキラキラしてもらってたので、その演出がすごくよかったです! 大きさも良い感じで、すごーくよかったです!【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんが1日1組限定のため、 余裕があり、余裕があるのがよかったです。 なので、せかせかしてる雰囲気もなく、 丁寧に対応していただき、 凄くありがたかったです!!【料理に...詳細を見る(610文字)
- 訪問 : 2025/06
- 投稿 2025/06/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21人
関連するハナレポ(投稿レポート)
✿和装前撮り結婚式で和装を着ないので、前撮りで白無垢と色打掛の2着を必ず着たい!とスタジオを探しました。写真が苦手な私たち。結婚式では撮られることに慣れていたい、と前撮りを複数回おこないました。(前撮り第1弾は和装です)外で季節感を出した撮影も憧れましたが、天気によって左右されることから、屋内庭園があるスタジオに決めました。とっても風情のある、素敵な屋内庭園で、カメラマンさんが、様々な季節に応じたお花を加えてくれるので、春夏秋冬を感じながら撮影ができました!白無垢は迷わずに決められましたが、色打掛が色や柄でとても迷いました。立ち姿も撮影するため、柄が沢山あるものに決めました!主人と話しながらの...詳細を見る
もっと見る- 開催 2018/09
- 準備期間 6ヶ月前
挙式は神前式で行いました。会場は赤坂日枝神社です。当日は日比谷パレスで支度をしてから向かいました。衣装は新郎新婦ともに持ち込みにしました。これまでに着たことがない色の着物を選びたい!と思っていたので、白無垢ではなく色打掛にしました。最初は水色で探していたのですが、中々好みの柄に出会えず…候補から外していた黒を着てみたら意外と良かったので、色を絞ってから柄を選びました。季節が秋なので、春夏のお花は避けて最終的に写真の打掛に。染めと刺繍がとても綺麗で、紅葉・松・鶴などの柄がとても華やかです。裾にかけて白くなっているので、黒の打掛ですが暗すぎない印象でした!新郎も定番の黒の紋付き袴を選んでいます。詳細を見る
もっと見る- 開催 2023/10
- 準備期間 7ヶ月前