JR山手線沿線の和風結婚式ができる結婚式場(東京)特集
(条件変更)2025
東京都 総合ポイントGOLD
SUD RESTAURANT TERAKOYA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
レストラン・料亭 / JR各線「浜松町駅」北口徒歩6分
厳粛な神社での神前式が叶い、都内24か所から選べるのも人気
2025
東京都 チャペル・教会GOLD
表参道TERRACE/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
ゲストハウス / 表参道駅より徒歩5分
残▲9/20~23《今季最大フェア☆最大150万優待》リニューアル特典◆貸切リゾートW×和牛試食♪
アンジェリオン オ プラザ 東京(Angelion au plaza TOKYO)
ゲストハウス / 東京駅・京橋駅2番出口直結
京橋駅直結!美食&上質ウエディング体験*最大1.5万ギフト付
2025
東京都 ロケーション評価SILVER
東京駅周辺の和風会場ラインナップの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 15% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 32% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 8% |
平均ゲスト人数は約49人
東京駅周辺の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 23% |
401〜500万円 | 22% |
501〜600万円 | 10% |
601万円以上 | 4% |
平均費用は約339万円
東京駅周辺の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
駅から徒歩5分以内
2位
宴会場に窓がある
3位
複数路線利用可
東京駅周辺の会場のお気に入りポイントでは「駅から徒歩5分以内」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「複数路線利用可」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
JR山手線沿線の和風結婚式について
和風結婚式は、日本の美意識が息づくロマンティックなウェディング。神前式や仏前式で厳かに愛を誓い、白無垢や色打掛といった和装で華やかさを演出します。独特の和の演出、例えば「鏡開き」や「だるまの目入れ」が、二人の絆を象徴し、ゲストとともに喜びを分かち合います。この和婚が織りなす、心温まる時間は、人生のかけがえのない宝物となることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
唯一無二のクラシカルな雰囲気と、期待以上の自由さと料理
【挙式会場について】挙式会場の雰囲気に一目惚れして決めました!他の会場にはないクラシカル感と重厚感がたまりません!飾ってあるもの全てに味があり、どこを切り取っても素敵です。美女と野獣を思い出させるような雰囲気です。どこから写真を撮っても素敵なので、バージンロードの装花無しでも十分すぎるほど素敵です!ただ、スペースはそこまで広くないので48人のゲストで10人ほど立ち見になりました。【披露宴会場について】披露宴会場も同様に、一目見た時から、素敵すぎて、何度足を運んでも、テンションの上がる場所です。他の会場にはないクラシカル感と重厚感がたまりません!飾ってあるもの全てに味があり、どこを切り取っても素...詳細を見る(1710文字)
- 訪問 : 2023/04
- 投稿 2023/05/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 48人
アンジェリオン オ プラザ 東京(Angelion au plaza TOKYO)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフが親切で高級感と柔軟さのバランスがとれた式場!
【挙式会場について】挙式会場は天井も低めで狭い印象もありましたが、その分ゲストとの距離も近く感じてアットホームな雰囲気で挙式ができました。【披露宴会場について】全体どこからでも高砂が見えやすい横長のダイヤモンド型の会場が気に入りました。もともとロイヤルブルーの雰囲気ですが、テーブルクロスをシャンパンゴールドに変更して明るくあたたかい雰囲気をうまく作れたかなと思う【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんも当日サポートしてくれるスタッフさんも皆さん親切で大満足!ここの式場の1番の良さがスタッフさんの丁寧さかと思います!【料理について】全体的にこだわりを感じる味付けや盛り付けです。コースの中か...詳細を見る(740文字)
- 訪問 : 2025/07
- 投稿 2025/07/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 62人
関連するハナレポ(投稿レポート)
挙式は神前式で行いました。会場は赤坂日枝神社です。当日は日比谷パレスで支度をしてから向かいました。衣装は新郎新婦ともに持ち込みにしました。これまでに着たことがない色の着物を選びたい!と思っていたので、白無垢ではなく色打掛にしました。最初は水色で探していたのですが、中々好みの柄に出会えず…候補から外していた黒を着てみたら意外と良かったので、色を絞ってから柄を選びました。季節が秋なので、春夏のお花は避けて最終的に写真の打掛に。染めと刺繍がとても綺麗で、紅葉・松・鶴などの柄がとても華やかです。裾にかけて白くなっているので、黒の打掛ですが暗すぎない印象でした!新郎も定番の黒の紋付き袴を選んでいます。詳細を見る
もっと見る- 開催 2023/10
- 準備期間 7ヶ月前
漠然と色打掛がいいなと思っていて、以前に別のところで和装試着をしたときに、赤い打掛を着たのですが見事に似合わず…優しい色合いのものをメインに検討していました。契約したプロデュース会社さんの衣装カタログで素敵な白打掛(淡い色の刺繍の入った白無垢)があったので、それと白地の色打掛と計2着を試着しました。試着には主人と、母親についてきてもらいました。髪の毛はイメージしやすいようにアップにしていきました。私は地味顔なので華やかな色打掛の方がいいのかな?と思い迷ったのですが、主人と母が口をそろえて「白打掛の方!」というので、そちらにしました。結果、後から写真を見返しても刺繍がきれいで、大正解でした。詳細を見る
もっと見る- 開催 2021/05
- 準備期間 3ヶ月前