バンド・楽器演奏が手配可能な結婚式場
音楽は結婚式に欠かせない演出のひとつ。せっかくなら生演奏にこだわりたい!というカップルにオススメなのがバンド・楽器演奏が可能な結婚式場です。友人やプロへの依頼はもちろん、新郎新婦が演奏するのもあり。楽器が準備されていたり提携ミュージシャンがいたり、機材のレンタル手配が可能など、音楽好きのカップルには見逃せない魅力がたっぷりです。演奏する曲数や人数、楽器の数などによって費用はさまざまです。
バンド・楽器演奏が手配可能な結婚式場を探す
生演奏だからこそ味わえる高揚感で結婚式をドラマチックに
生演奏をBGMにした結婚式は、それほど多くありません。だからこそふたりだけでなくゲストにとっても記憶に残る1日となり、結婚式全体を盛り上げてくれる演出となるでしょう。シーンにマッチした選曲をしてくれるので、会話や食事を楽しみながら特別なひとときを過ごすことができます。
仲間の演奏なら会場に一体感が生まれる
アットホームな雰囲気にしたいなら、学生時代のバンド仲間や楽器演奏が得意な友人に余興としてお願いするのも良いでしょう。演奏に合わせてみんなで歌ったり踊ったり、初対面のゲスト同士も楽しく過ごせます。
サプライズとして生演奏を盛り込んでも
プロに依頼するのは、それなりに費用もかかります。音楽にこだわりたいけれどコストは抑えたいという場合は、ゲストへのサプライズ演出として数曲、披露宴の余興の間に演奏してもらうのも◎。
関連するこだわり
結婚式場クチコミランキング(2025.01.15更新)
東京の総合ポイント
神奈川の総合ポイント
愛知の総合ポイント
大阪の総合ポイント
福岡の総合ポイント
関連するQ&A
- Q
4月に40人規模の挙式・披露宴を予定しています。新郎新婦が共通の趣味(楽器演奏)で出会ったため、友人ゲストも半分以上がその趣味から知り合った友人で、それ以...
回答22件|かんみさん(28歳・女性)
- Q
来月結婚式を控えてるものです。花嫁の手紙を演出として読む予定なのですが、みんなの前で読まずに、手書きで書いたものをレタームービーとして、写真とbgmと共に...
回答26件|omoti178さん(26歳・女性)
- Q
1ヶ月前結婚式を挙げました。後悔しているのが兄と写真を撮らなかったことです。事前にプランナーさんには親族と写真がたくさん撮りたいと伝えていたので、当日 私...
回答24件|ことりさん(32歳・女性)