鹿児島市周辺のゲストハウスウェディング特集
(条件変更)全9件中1~9件を表示
2025
鹿児島県 コストパフォーマンス評価GOLD
7/12・13限定\週末豪華特典/厳選黒毛和牛試食!憧れ上質チャペル×絶景桜島view&最新演出体験
- 4.2
- 142件
- 5件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.4
- コスパ3.5
- ロケーション4.3
- 料理4.1
- スタッフ4.1
全9件中1~9件を表示
鹿児島市周辺のゲストハウスウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 7% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 7% |
61〜80名 | 21% |
81名以上 | 46% |
平均ゲスト人数は約72人
鹿児島市周辺の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 10% |
301〜400万円 | 21% |
401〜500万円 | 31% |
501〜600万円 | 21% |
601万円以上 | 1% |
平均費用は約377万円
鹿児島市周辺の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
宴会場に窓がある
3位
シャトルバスあり
鹿児島市周辺の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「シャトルバスあり」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフさんの対応がとても良く海を感じてみんなで楽しめる式場
【挙式会場について】・白を基調とした王道の結婚式場 ・海を背景としている挙式会場がとても綺麗 ・ゲストが座る椅子の背もたれが低くなっているので撮影しやすい ・天井が高く挙式会場の入り口広場も広くてとても良かったです【披露宴会場について】・天井が高く大きな階段もありとても映えます ・テラスもあります ・プロジェクションマッピングなどの光の演出も充実しています【スタッフ・プランナーについて】本当に私たちを担当してくれた方は、親身になって心から結婚式を成功させたいと言う気持ちが伝わってきてこちらも打ち合わせが楽しかったです。 説明も丁寧でメールの返信も早くすぐ対応してくれたので本当に助かりました。【...詳細を見る(578文字)
- 訪問 : 2025/06
- 投稿 2025/06/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 73人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ピークで結婚式が出来て良かった!!
【挙式会場について】白と茶色が使われた、とても綺麗な会場でした。【披露宴会場について】白を基調とした、とても綺麗な会場です。100名以上の規模でしたが、あまり窮屈さを感じることも無く行うことができました(*^^*)【スタッフ・プランナーについて】結婚式までの準備も、とても親身になって対応してくださいました。 当日も色々なスタッフの方々が丁寧な対応をしてくださり、安心して式に望むことが出来ました。【料理について】シェフとの打ち合わせで、新郎新婦のお互いの地元の食材を取り入れてメニューを考えてくださいました。特に黒鮪のミキュイは、ゲストからも大絶賛でした!!!【ロケーション(立地、交通アクセス)に...詳細を見る(529文字)
- 訪問 : 2025/05
- 投稿 2025/05/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 106人
関連するハナレポ(投稿レポート)
ドレスのスタイルや雰囲気のイメージを事前にある程度考えて、『これは自分のイメージと違う』というのだけ具体的に考えておきました。また、会場の雰囲気と合わせた時のイメージもしておくとより具体的にイメージが膨らみました。ドレスショップでは自分が納得いくまで何度も試着が可能なため、いいな!と純粋に思ったものをスタイルに拘らず手に取り、試着させていただきました。想像以上に自分に似合うドレスが見つかったり、逆にイメージ通りな雰囲気でないこともあったので、遠慮せずに沢山試着してお気に入りの一着を見つけるといいと思います♪悩んだのは、自分がお気に入りのドレスを着るべきか、親の好みのドレスを着るかというところで...詳細を見る
もっと見る- 開催 2022/11
- 準備期間 3ヶ月前
ウェディングドレスはスレンダーラインを着ると決めていたので、ドレスプランナーさんに事前にお話ししていました。パーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断などを済ませておき、自分に合うラインや胸元の形などインスタで情報収集しておくと、スムーズに決められると思います。実際にドレスショップに入ると、素敵なドレスばかりで目移りしてしまうと思うため、時間がない方は事前の情報収集は必須です。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/02
- 準備期間 7ヶ月前