熊本市のゲストハウスウェディング特集
(条件変更)全17件中1~17件を表示
- 注目のクチコミ
- あきら訪問時33歳
3面を滝に囲まれた印象的なチャペルで、まるで水の中にいるような感じがします…
続きを読む
- 注目のブライダルフェア
- 8/23土
TAYUTA OPEN記念BIG★30大特典&チャペル体験◆コース試食
2025
熊本県 ゲストハウスSILVER
- 注目のクチコミ
- まおまお訪問時27歳
自然を感じられる雰囲気があって、雨が降った時でも対応ができるよう設備が充実…
続きを読む
全17件中1~17件を表示
熊本・阿蘇・県北のゲストハウスウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 7% |
61〜80名 | 28% |
81名以上 | 51% |
平均ゲスト人数は約80人
熊本・阿蘇・県北の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 7% |
301〜400万円 | 30% |
401〜500万円 | 39% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 3% |
平均費用は約390万円
熊本・阿蘇・県北の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルの天井が高い
2位
チャペルに自然光が入る
3位
駐車場あり
熊本・阿蘇・県北の会場のお気に入りポイントでは「チャペルの天井が高い」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「駐車場あり」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
個性を出すならココ!お寿司barにイエローバージンロード!
【挙式会場について】イエローオニキスのバージンロードが他にはない雰囲気で素敵バージンロードからの光がチュールドレスだと透けて綺麗参列者との距離が近い【披露宴会場について】ブラウンで纏まっているモダンな感じ落ち着いた雰囲気がでる少人数(20人以下)でも寂しくなかった【スタッフ・プランナーについて】皆さん優しい趣味の話などもできるスタッフによりしっかりしている人とそうでない人もいる【料理について】プランがある組み合わせ自由なプランもある全部美味しかった【ロケーション(立地、交通アクセス)について】バス停から徒歩10分弱目の前に公園がある【最初の見積りから値上りしたところ】衣装代、引出物、季節により...詳細を見る(505文字)
- 訪問 : 2023/11
- 投稿 2023/11/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 17人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
自分たちらしい結婚式を挙げることができました。
【挙式会場について】会場はブラウン基調で、ガラス越しに緑と水の流れが見えるナチュラルな雰囲気です。【披露宴会場について】100名ちょっとの披露宴でしたが、狭すぎもせず、広すぎもせず、ちょうどよい大きさでした。【スタッフ・プランナーについて】打合せから当日まで、自分たちの希望に沿うようにご尽力いただきました。また、結婚式の最後に「本日は誠におめでとうございます!!」と声が枯れるくらい張り上げて挨拶をしてくださり、この方が担当で良かったな。と思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】近くに駅がなく、タクシーもあまり通らなかったため、バスの手配と二次会用のタクシーの手配を事前に行いま...詳細を見る(484文字)
- 訪問 : 2024/08
- 投稿 2025/08/10
- 訪問時 32歳
関連するハナレポ(投稿レポート)
ウェディングドレスは小さい頃からの憧れもあって、絶対に純白のウェディングドレスと決めていました。昔からドレスやお姫様みたいな可愛いものが大好きだったので、デザインもプリンセスラインでふわふわのチュールドレス!と決めていました。胸元とかにキラキラしたビジューや刺繍があるものもいいな〜、とある程度の好みを固めつつ追加で欲しいデザインなども考えながら試着に行きました。最初の試着ではとりあえずサロンに置いてあるドレスの中で目に付いたものや直感で可愛い!と思ったものを試着。その時点でチュール生地のものばかりを選んでいたので、チュールは譲れないポイントだと改めて認識しました!2回目以降からは初回でのイメー...詳細を見る
もっと見る- 開催 2022/04
- 準備期間 8ヶ月前
ウエディングドレスの種類も多くてかなり迷いました。衣裳のスタッフさんに色々と相談しながら決定しました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2022/11
- 準備期間 8ヶ月前