北陸新幹線沿線のゲストハウスウェディング(長野)特集
(条件変更)全9件中1~9件を表示
全9件中1~9件を表示
長野・上田・白馬・佐久のゲストハウスウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
駐車場あり
3位
デザートビュッフェ
長野・上田・白馬・佐久の会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「駐車場あり」、「デザートビュッフェ」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「プチギフト」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
心に残るスタッフさんの対応
【挙式会場について】挙式会場は木のぬくもりを感じる雰囲気です。新郎新婦後ろの窓からは軽井沢の緑豊かな森と山が見えてとっても素敵ですよ!【披露宴会場について】披露宴会場は二次会でも使用したため、今回2箇所お借りしましたがどちらもとっても素敵でゲストからも好評でした!軽井沢らしい爽やかで暖かい雰囲気があります!【スタッフ・プランナーについて】どのスタッフさんも決して流れ作業ではなく、新郎新婦のことを一生懸命考えて行動してくれる素晴らしいスタッフさんばかりです!当日ゲストからもこのスタッフさんがこんなふうに良くしてくれたのー!なんていう話がたくさんあがったので、私も嬉しかったです笑教育が行き届いてい...詳細を見る(1016文字)
- 訪問 : 2023/07
- 投稿 2023/07/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 68人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフの方が親切で、ロイヤルブルーのバージンロードが綺麗
【挙式会場について】会場のステンドグラスとロイヤルブルーのバージンロードが綺麗でした。【披露宴会場について】会場は白を基調としており、テーブルクロスの色や花の種類で印象が変わりました。 会場からテラスにも出られるため開放感がありました。【スタッフ・プランナーについて】打ち合わせの時から親身になって話しを聞いて頂いて安心出来ました。 当日、ゲストからもスタッフさんが親切に対応して下さり、有り難かったとの声を頂きました。【料理について】どの料理も、とてもおいしかったです。特に魚のパイ包みの料理が絶品でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近く、駐車場もありゲストの方も行きやすい...詳細を見る(484文字)
- 訪問 : 2025/07
- 投稿 2025/07/09
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 40人
関連するハナレポ(投稿レポート)
白無垢と色打掛の2種類で撮影しました。撮影場所は、2人のゆかりの地である「上田城」撮影したい場所が決まっており、あらかじめ地図を見ながら担当者と打ち合わせをおこない、当日のルートを決定しました。和風の小物(鞠、扇子、造花等)も用意し、上田城にあった撮影となるように工夫しました。当日は、家族写真や「信州上田おもてなし武将隊」のみなさんとも写真が撮れるよう、アポを取っての撮影となりました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2019/07
- 準備期間 3ヶ月前
・提携のところで何着も用意されていた・好みを伝えると次回には似合いそうなものを用意してくれた・ウエディングドレスはピンとくるものがありすぐに決まった・フィッティングは4回行い、自分たちの気に入るものを見つけられた(白ドレス4着、カラードレス10着)・腕を隠すものは取り外しのできるものもあった詳細を見る
もっと見る- 開催 2023/06
- 準備期間 7ヶ月前