前橋・高崎周辺のゲストハウスウェディング特集
(条件変更)全22件中1~22件を表示
2025
群馬県 コストパフォーマンス評価GOLD
2025
群馬県 総合ポイントSILVER
- 注目のクチコミ
- やん訪問時28歳
中庭からの入場や噴水、光の演出がとても綺麗で非日常を楽しめる空間でした…
続きを読む
全22件中1~22件を表示
前橋・高崎周辺のゲストハウスウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 9% |
21〜40名 | 12% |
41〜60名 | 34% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 22% |
平均ゲスト人数は約59人
前橋・高崎周辺の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 8% |
201〜300万円 | 16% |
301〜400万円 | 36% |
401〜500万円 | 25% |
501〜600万円 | 12% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約362万円
前橋・高崎周辺の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
フラワーシャワーができる
3位
駐車場あり
前橋・高崎周辺の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「フラワーシャワーができる」、「駐車場あり」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフの方がとても良く料理が美味しい。
【挙式会場について】挙式会場は透明な床に敷いてある青と白の薔薇がバージンロードになっていてとても綺麗だ。正面のカーテンを開けることで自然光が入り暗く照明で照らすバージョンと自然光で室内を照らすバージョンと2面性がありどちらもバージンロードの薔薇が映えるので綺麗です。【披露宴会場について】披露宴会場は中庭が室内か見え開放感がありとても良い。色合いも落ち着いた雰囲気があり満足いく場所でした。【スタッフ・プランナーについて】プランナーの方は打ち合わせの段階からとても良い対応をしていただきこちらのイメージと要望を加味した提案をしてくれてとてもスムーズに打ち合わせすることができた。 スタッフの方々も細や...詳細を見る(610文字)
- 訪問 : 2025/05
- 投稿 2025/05/09
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 28人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
暖かいスタッフの方々と作る自分たちだけの結婚式
【挙式会場について】目の前に滝が見れたり、緑も装飾されており自然な感じが落ち着いた雰囲気で良い。 大きさも広すぎず、70人程度がゆったり座れて良かった。 人前式で自分たちの好きな曲を流せたり、リングボーイをお願いできた。 バージンロードに置いていただいたキャンドルライトも雰囲気を作ってくれた。 ブーケトスや集合写真の会場も用意されており、白いベースの部屋で一気に雰囲気も変わり、ベルセレモニーで羽が降ってくる演出はお願いしてよかった。【披露宴会場について】会場も1席7,8人で10席用意したが通路もあり、ちょうど良い大きさだった。 会場の雰囲気は厳格とカジュアル両方の雰囲気で自分たちのイメージどち...詳細を見る(935文字)
- 訪問 : 2025/05
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 70人
関連するハナレポ(投稿レポート)
試食会には両家両親も参加できたので、いろんなコースの料理を少しづつ試食することができました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/05
- 準備期間 3ヶ月前
色打掛と白無垢の2着。お色直しで和装を着る予定もなかったので前撮りで着られて良かったです。当初、白無垢は着るつもりなかったのですが両親も喜んでくれたので着て正解でした。ロケ場所は国の重要文化財に指定されているところでした。時期も新緑シーズンで着物とのコントラストが抜群!ただ暑かった…。笑当日のウェルカムボードで使う写真も撮りました。あとはウェルカムスペースで飾る写真を自宅でセルフ前撮りとして撮ってみました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2018/10
- 準備期間 5ヶ月前