西鉄天神大牟田線沿線のホテルウェディングにおすすめな結婚式場(福岡)特集
(条件変更)全21件中1~21件を表示
タカクラホテル福岡(営業終了)
ホテル / 西鉄&地下鉄七隈線「薬院駅」
HOTEL NEW OTANI HAKATA (ホテルニューオータニ博多)
ホテル / 天神南駅・薬院駅徒歩5分/渡辺通駅スグ
KKRホテル博多
ホテル / 薬院大通駅・薬院駅・博多駅・西鉄天神駅
SOLARIA(ソラリア)
ホテル / 福岡
ホテルマリターレ創世 久留米
ホテル / JR久留米駅より車で5分
全21件中1~21件を表示
西鉄天神大牟田線沿線の近くにある結婚式場
HOTEL CULTIA 太宰府(ホテルカルティアダザイフ)
ホテル / 太宰府駅より徒歩5分
【太宰府天満宮より徒歩1分】1日1組限定!元古民家を貸切に家族で過ごすあたたかな一日【少人数専用】
THE LUIGANS Spa & Resort(ザ・ルイガンズ.スパ&リゾート)
ホテル / 海ノ中道駅(博多から無料送迎バス16分)
二泊三日の滞在型リゾートウエディングで至福のおもてなし
福岡市周辺のホテルウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 13% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 39% |
平均ゲスト人数は約66人
福岡市周辺の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 18% |
301〜400万円 | 22% |
401〜500万円 | 23% |
501〜600万円 | 20% |
601万円以上 | 7% |
平均費用は約387万円
福岡市周辺の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宿泊施設あり
2位
チャペルに自然光が入る
3位
チャペルから海が見える
福岡市周辺の会場のお気に入りポイントでは「宿泊施設あり」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「チャペルから海が見える」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
西鉄天神大牟田線沿線のホテルウェディングについて
ホテルウェディングは、一流のサービスとホスピタリティが魅力のウェディングスタイルです。様々な設備が揃ったホテルは、宿泊からレストラン、会場まで一括して手配可能で、大人数のゲストでも安心して対応できます。挙式から披露宴までの移動も少なく、遠方や移動が不自由なゲストにも配慮が行き届いています。特に、ホテルならではのプロフェッショナルなスタッフとそのサービスは、結婚式でのゲストの満足度を高めてくれることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
したい結婚式を叶えてくれた式場
【挙式会場について】キラキラ輝いた挙式会場で人前式を行いました。白を貴重にした会場でみんなに見守られながら温かい雰囲気で行うことができました。【披露宴会場について】床は絨毯で、天井にはシャンデリアがある披露宴会場でホテルらしい高級感も感じられる会場でした。【スタッフ・プランナーについて】担当プランナーさんに気になったことなど相談すると丁寧に説明をしてくれました。館内は広いですがスタッフな方が笑顔で案内してくれて安心しました。【料理について】とても美味しかったです。披露宴でゲストのみなさんに食べて頂く料理なのでこだわりました。有料ですが事前に試食ができてどのような料理が出るのか確認ができました。...詳細を見る(524文字)
- 訪問 : 2022/12
- 投稿 2024/06/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 75人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
一生に一度の思い出になる結婚式はオークラで!
【挙式会場について】茶色と白の整った空間のチャペルとガーデンでのフラワーシャワーや鐘を鳴らすことができます。 だいたい、チャペルの場合は70名前後の参列者がいいと思います。【披露宴会場について】一つのテーブルに8人前後の15卓を設置しました。高砂バックの屏風が豪華な感じでした。 部屋の雰囲気によって変えることができるそうです。 映像機器も使えたり、演出も様々だそうです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんが最後の最後まで、私たちのやりたいことをできるように提案してくださり、昔に相談したこともしっかり覚えてくださり、ぬかりないです。とても丁寧にサポートしてくださります。【料理について】...詳細を見る(573文字)
- 訪問 : 2025/03
- 投稿 2025/04/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 90人
関連するハナレポ(投稿レポート)
試着前からハツコエンドウさんのドレスに憧れており、式場提携のドレスショップで取り扱いがあることを知ってからはハツコエンドウさんのドレスを中心に試着しました。取り扱いの種類も限られてくるので、その中から1着に絞るといったドレス選びでした。そのため運命の1着が決まるまでは早かったと思います。選んだのはkellyというドレスの名前がつけられた、ミカド素材のボリューム感あるドレスに、印象的なケープのデザインで、ホテル×冬婚にふさわしい雰囲気で、主人が1番気に入ってくれてお勧めしてくれたものでした。提携外のショップへも行ってみましたが、やはり提携のショップにお願いするほうが金銭面でも有り難かったです。そ...詳細を見る
もっと見る- 開催 2019/11
- 準備期間 6ヶ月前
結婚指輪は手作りしました。二店ほど下見に行って、北九州のお店で制作しました。ワックス制作で2時間弱ほどで楽しく作れました。制作過程の写真を撮ってくれたので、思い出になりました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2022/11
- 準備期間 2ヶ月前