神戸・阪神のホテルウェディングにおすすめな結婚式場特集
(条件変更)全30件中1~30件を表示
2025
兵庫県 ホテルSILVER
THE MARCUS SQUARE KOBE(ザ マーカス スクエア 神戸)
ホテル / 神戸駅直結/神戸ハーバーランド
神戸の海と山を高層階から見渡す上質ウエディング
神戸北野ホテル
ホテル / JR神戸線 三ノ宮駅
芦屋ベイコート倶楽部
ホテル / 阪神電鉄本線 芦屋駅
神戸 西神オリエンタルホテル
ホテル / 西神中央
ホテル北野プラザ六甲荘
ホテル / JR阪神阪急三宮駅 新幹線新神戸駅
有馬グランドホテル
ホテル / 有馬温泉
ANAクラウンプラザホテル神戸
ホテル / 新神戸・北野
ザ・セレクトンプレミア 神戸三田ホテル (旧:三田ホテル)
ホテル / 神戸電鉄 ウッディタウン中央駅
宝塚ホテル
ホテル / 宝塚
The Loom(ザ・ルーム) HEWITT(ヒューイット)
ホテル / 阪神甲子園駅
シーサイドホテル舞子ビラ神戸
ホテル / JR舞子駅 山陽電鉄舞子公園駅
全30件中1~30件を表示
神戸・阪神のホテルウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 23% |
| 21〜40名 | 23% |
| 41〜60名 | 32% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 5% |
平均ゲスト人数は約43人
神戸・阪神の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 3% |
| 101〜200万円 | 16% |
| 201〜300万円 | 18% |
| 301〜400万円 | 21% |
| 401〜500万円 | 24% |
| 501〜600万円 | 15% |
| 601万円以上 | 3% |
平均費用は約352万円
神戸・阪神の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宿泊施設あり
2位
チャペルに自然光が入る
3位
フラワーシャワーができる
神戸・阪神の会場のお気に入りポイントでは「宿泊施設あり」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「フラワーシャワーができる」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている神戸・阪神で挙げられたホテルウェディングの結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
神戸・阪神のホテルウェディングについて
ホテルウェディングは、一流のサービスとホスピタリティが魅力のウェディングスタイルです。様々な設備が揃ったホテルは、宿泊からレストラン、会場まで一括して手配可能で、大人数のゲストでも安心して対応できます。挙式から披露宴までの移動も少なく、遠方や移動が不自由なゲストにも配慮が行き届いています。特に、ホテルならではのプロフェッショナルなスタッフとそのサービスは、結婚式でのゲストの満足度を高めてくれることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した披露宴
- 3.8
ゴージャスでご飯が美味しいホテル
【披露宴会場について】伝統がある宝塚の雰囲気らしくゴージャスというのが印象です。 宝塚が好きな人やゴージャスな雰囲気が好きな人にはオススメです。【スタッフ・プランナーについて】何回も打ち合わせを重ねてより良い披露宴を作ってくださるようにしていました。 美容スタッフの方、司会の方と何回も打ち合わせをしました。 ただ所々スタッフによっていうことが違うところもありました。【料理について】ご飯はとても美味しく、ゴージャスでした。 ゲストのみなさんもとても満足して帰られていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】阪急宝塚駅、jr宝塚駅から徒歩5分圏内です。 駐車場もあり、優待があるため無料...詳細を見る(484文字)
- 訪問 : 2025/03
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 76人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
高級ホテルとアットホームな会場のいいとこ取りができます
【挙式会場について】挙式会場はガラス張りで、明石海峡大橋が一望できます。会場全体は白で統一されており、とても綺麗でした。 私たちは神前式を選んだので、当日外国人牧師の方が対応してくださり、オルガンの生演奏と聖歌隊の方が歌を歌ってくれました。希望により人前式スタイルも選べるようです。 私たちはゲスト40人ほどに参列してもらいましたが、会場のキャパ的には余裕がありました。【披露宴会場について】レジデンスという一棟貸切の会場で披露宴をしました。 高砂の後ろ側はガラス張りになっていて、カーテンを開けると海が見え、とても綺麗でした。 また、一棟貸切のため、1階部分で受付や結婚証明書を書いてもらい、2階で...詳細を見る(856文字)
- 訪問 : 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 42人
関連するハナレポ(投稿レポート)
元々挙式は上品な感じが良くて、生地はシルクの光沢のかかったものを選びました。このドレスはトレーンがとても長く、綺麗で、胸元にはビジューで顔を明るくさせてくれる感じ、下には刺繍が細かくあります。あと、後ろがとても可愛くて、リボンみたいになってるのですが、アシンメトリーでここもきにいりました。詳細を見る



もっと見る- 開催 2022/04
- 準備期間 5ヶ月前
白いドレスの邪魔をしないようにシンプルなシルバーのマグネットネイルにしましたが、ネイル当日まで何も考えていなかったので、後から考えるともう少し先端にパーツやラインがあっても良かったかな?と後悔しました。なので、候補は2〜3ヶ月前から色々イメージして準備したほうがいいです!詳細を見る
もっと見る- 開催 2025/02
- 準備期間 1ヶ月以内




