海老江駅のホテルウェディングにおすすめな結婚式場特集
(条件変更)全3件中1~3件を表示
リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)
ホテル / 中之島海老江駅から1.5km
HOTEL HANSHIN OSAKA(ホテル阪神大阪)
ホテル / JR環状線 福島駅 徒歩1分海老江駅から1.4km
全3件中1~3件を表示
海老江駅の近くにある結婚式場
アルモニーアンブラッセ ウェディングホテル/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
ホテル / 阪急梅田・地下鉄梅田・JR大阪駅
結婚式のために全てを考え造ったウエディングホテル
2025
大阪府 ホテルSILVER
大阪市キタ(梅田・新大阪)のホテルウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 19% |
| 21〜40名 | 18% |
| 41〜60名 | 30% |
| 61〜80名 | 24% |
| 81名以上 | 9% |
平均ゲスト人数は約48人
大阪市キタ(梅田・新大阪)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 5% |
| 101〜200万円 | 12% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 37% |
| 401〜500万円 | 17% |
| 501〜600万円 | 7% |
| 601万円以上 | 2% |
平均費用は約332万円
大阪市キタ(梅田・新大阪)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宿泊施設あり
2位
フラワーシャワーができる
3位
駅から徒歩5分以内
大阪市キタ(梅田・新大阪)の会場のお気に入りポイントでは「宿泊施設あり」が最も高く、 次いで「フラワーシャワーができる」、「駅から徒歩5分以内」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている大阪市キタ(梅田・新大阪)で挙げられたホテルウェディングの結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
海老江駅のホテルウェディングについて
ホテルウェディングは、一流のサービスとホスピタリティが魅力のウェディングスタイルです。様々な設備が揃ったホテルは、宿泊からレストラン、会場まで一括して手配可能で、大人数のゲストでも安心して対応できます。挙式から披露宴までの移動も少なく、遠方や移動が不自由なゲストにも配慮が行き届いています。特に、ホテルならではのプロフェッショナルなスタッフとそのサービスは、結婚式でのゲストの満足度を高めてくれることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
コスパ最強ホテルウェディング
【挙式会場について】緑が使われており、お花も綺麗に装飾されていた。【披露宴会場について】シャンデリアがとても綺麗で、ゲストから好評だった。【スタッフ・プランナーについて】介添者が女性が良かったところリクエストできたところがよかった。教え方も丁寧でいつもニコニコしていて嬉しかった。また、ご飯も食べる時間がないからと即運んでくれて即下げてくれたのも良かった。【料理について】ゆずシャーベットが特に美味しかった。お肉は私たちは美味しかったが、母親は硬くて歯が折れるかと思ったと言われた。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】福島駅から徒歩5分圏内で、大阪駅からも歩けるほど利便性が高かった。【最初...詳細を見る(415文字)
- 訪問 : 2024/03
- 投稿 2024/03/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 56人
リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
格式と温もりが調和する、憧れのホテルウェディング
【挙式会場について】挙式は、リーガロイヤルホテル大阪の神殿「鳳凰殿」にて神前式を行いました。 当日は、**坐摩神社(いかすりじんじゃ)**から巫女さんと宮司さんが来てくださり、本格的で厳かな式になりました。ホテルの中とは思えないほど静寂に包まれ、雅楽の音色が響く中で進行する時間はとても神聖で、まるで神社にいるような感覚でした。 親族のみでの挙式でしたが、格式高く、心に残る時間になりました。控室や導線も整っていて、スタッフの方々が丁寧にサポートしてくださったおかげで、安心して当日を迎えられました。 小さい頃から憧れていた“和婚”が叶い、白無垢姿で両親や祖父母、親族に見守られながら誓えた瞬間は...詳細を見る(2199文字)
- 訪問 : 2025/10
- 投稿 2025/11/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 80人
関連するハナレポ(投稿レポート)
当初は2020.5に予定していた披露宴。コロナで延期のため既に決めていたドレスではなく、他のドレスも着てみたいと思い延期日の半年前に決め直しました。いろんな色がある中、珍しいベージュを着てみて肌馴染みも良く形も好みだったのでこれだ!と一目惚れしたドレスです。詳細を見る



もっと見る- 開催 2022/05
- 準備期間 6ヶ月前
白無垢の準備は本当に悩みました。最初はホテル提携の衣装店で決めるつもりでしたが、試着に行くと1回で2〜3着しか試せず、思っていたよりも時間も体力も使ってしまって…。提携ショップは数も多く、種類も本当に豊富で、こちらの希望を伝えると丁寧にいろいろ提案してくれました。でも、何度か通ううちに少し疲れてしまって、「自分が本当にときめく1着を見つけたい」という気持ちが強くなり、最終的に持ち込みにすることにしました。 当初は赤ふきの白無垢に決まっていたのですが、最終的には“正絹”の生地と“鶴模様”にこだわることに。生地によって照明の下での光り方や質感がまったく違うことを知って、どうしても正絹の上品な艶に...詳細を見る
もっと見る- 開催 2025/10
- 準備期間 1年前



