大宮駅のホテルウェディングにおすすめな結婚式場特集
(条件変更)《京都駅から徒歩5分》1日1組限定!一棟貸切のプライベートウエディング
- 4.2
- 102件
- 10件
- 挙式会場4.1
- 披露宴会場4.1
- コスパ4.3
- ロケーション4.1
- 料理4.4
- スタッフ4.2
全9件中1~9件を表示
全9件中1~9件を表示
《京都駅から徒歩5分》1日1組限定!一棟貸切のプライベートウエディング
- 4.2
- 102件
- 10件
- 挙式会場4.1
- 披露宴会場4.1
- コスパ4.3
- ロケーション4.1
- 料理4.4
- スタッフ4.2
京都市・宇治のホテルウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 31% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 15% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 5% |
平均ゲスト人数は約41人
京都市・宇治の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 28% |
401〜500万円 | 18% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約291万円
京都市・宇治の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宿泊施設あり
2位
駅から徒歩5分以内
3位
フラワーシャワーができる
京都市・宇治の会場のお気に入りポイントでは「宿泊施設あり」が最も高く、 次いで「駅から徒歩5分以内」、「フラワーシャワーができる」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
大宮駅のホテルウェディングについて
ホテルウェディングは、一流のサービスとホスピタリティが魅力のウェディングスタイルです。様々な設備が揃ったホテルは、宿泊からレストラン、会場まで一括して手配可能で、大人数のゲストでも安心して対応できます。挙式から披露宴までの移動も少なく、遠方や移動が不自由なゲストにも配慮が行き届いています。特に、ホテルならではのプロフェッショナルなスタッフとそのサービスは、結婚式でのゲストの満足度を高めてくれることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
落ち着いたホテルでヨーロッパ風教会結婚式を挙げれます。
【挙式会場について】ホテルの中にあるので静かで、屋内型チャペルなので天候を気にすることなく行えます。外国人の牧師さんや生演奏のオルガンで聖歌隊が歌ってくれます。チャペルの椅子は木製なのでおしゃれでステンドグラスも綺麗でした。挙式会場の扉を開けるとそこも屋内型ガーデンなので、フラワーシャワーやシャボン玉を希望していたのでできて、写真にも残せて良かったです。ガーデン少し歩くと階段になっており、新郎新婦のプレートをはめこんだり、その上からゲストに向けてぬいぐるみトスやブーケプルズをしました。写真も上から撮っていたたき、いい感じに撮れました。【披露宴会場について】新郎のほうがゲストが多いのですが、7人...詳細を見る(1371文字)
- 訪問 : 2025/06
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 30人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ドピンクな結婚式
【挙式会場について】挙式と披露宴はいずれも「bellview」という会場で行いました。私たちは披露宴中に挙式を行いましたが、同じ会場であっても、挙式と披露宴のそれぞれの雰囲気は全然違います。 基本的にace hotelでのweddingは「自由自在」で「自分たちのありたい姿であれる」結婚式です。 打ち合わせを重ね、二人らしさがふんだんに詰まった会場装飾にしてくださるので、私たちも当日まで全く想像がつきませんでした。同じ装飾は二度とない、自分たちを表した作品。それがワクワクでたまらなかったです!! なので私たちの結婚式もあくまで一例ですが。 挙式は、誓いの言葉を手紙にして、互いに黙って読み合...詳細を見る(2332文字)
- 訪問 : 2024/12
- 投稿 2025/05/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 84人
関連するハナレポ(投稿レポート)
式場見学を担当してくださった方に、まずは行ってほしい!とおすすめされたatelier de lecielさんに早速伺いました。ドレスがずらっと一面に並んでいるような想像していたショップとは異なり、数着のみのドレスが並ぶ秘密基地のような空間。leciel代表のRieさんと初めてお会いした時は、佇まいのかっこよさはもちろんのこと、そのお人柄に惹かれました。フィッティングの時間以上に話に夢中になってしまうこともたびたび(笑)その時間がとにかく楽しくて、フィッティングに行くというよりかはRieさんに会いに行くという感覚。ただ単に数を試着して似合うドレスを探すという進め方ではなく、大事なのはドレスを纏っ...詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/11
- 準備期間 9ヶ月前
マーメイドドレスを探していたのですが、数や種類があまりなくて4軒ほどお店をまわりました。結果的には、スポサブランカに決定。決め手は袖がついていることと、後ろのトレーンが長くて素敵だと思ったこと、後ろに大きめのリボンがついていてかわいかったことです。詳細を見る
もっと見る- 開催 2020/11
- 準備期間 8ヶ月前