北佐久郡軽井沢町のホテルウェディングにおすすめな結婚式場特集
(条件変更)全18件中1~18件を表示
- 注目のブライダルフェア
- 9/13土
\組数限定/歴史を味わう美食ランチ付フェア
2025
長野県 ホテルGOLD
全18件中1~18件を表示
軽井沢のホテルウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 43% |
21〜40名 | 27% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 6% |
81名以上 | 0% |
平均ゲスト人数は約29人
軽井沢の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 41% |
301〜400万円 | 27% |
401〜500万円 | 6% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約272万円
軽井沢の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宿泊施設あり
2位
チャペルに自然光が入る
3位
チャペルから緑が見える
軽井沢の会場のお気に入りポイントでは「宿泊施設あり」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「チャペルから緑が見える」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは0%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
北佐久郡軽井沢町のホテルウェディングについて
ホテルウェディングは、一流のサービスとホスピタリティが魅力のウェディングスタイルです。様々な設備が揃ったホテルは、宿泊からレストラン、会場まで一括して手配可能で、大人数のゲストでも安心して対応できます。挙式から披露宴までの移動も少なく、遠方や移動が不自由なゲストにも配慮が行き届いています。特に、ホテルならではのプロフェッショナルなスタッフとそのサービスは、結婚式でのゲストの満足度を高めてくれることでしょう。
関連するクチコミ
旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン(元:旧軽井沢ホテル)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
軽井沢の緑と挙式会場に癒され、子連れ結婚式にも最適
【挙式会場について】出席者は親族のみで20名くらいだったが、会場は広過ぎるということもなく、ちょうど良かった。(小さ過ぎる訳でもないので20名以上も大丈夫だと思う)【披露宴会場について】親族だけだったので顔が見渡せる長テーブルで披露宴を行った。余興としてクイズを行う予定だったのでプロジェクターを貸してもらえて良かった。【スタッフ・プランナーについて】最初の担当者は、宿泊手配済みと伝えてきたにも関わらず翌日手配できいなからワンランク上の部屋を新郎新婦側の費用負担して欲しいと言われた。最終的には丸く収まったが、対応にとても不安があった。その後引き継いだ挙式の担当者は、連絡も丁寧で色々と提案くださっ...詳細を見る(690文字)
- 訪問 : 2025/07
- 投稿 2025/09/03
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 17人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
景色、ロケーションは最高ですが、スタッフは残念。
【挙式会場について】自然光がたくさん入り、景色がきれいで素敵です。【披露宴会場について】ガーデンに出ることができ、景色もきれいで明るい雰囲気です。【スタッフ・プランナーについて】個人個人は悪い人ではないですが、プロとして意識のかける方が多いです。 以下、スタッフの対応で残念だった点を挙げます。 ・プランナーには本当にがっかりでした。一番最悪だったのは、挙式の段取りを誤った内容で伝えられました。事前に伝えられていた内容と、実際の挙式の流れが異なったため、牧師の指示とこちらの動きがバラバラとなり一生に一度しかない式が残念なものになりました。写真を見返すたびに悲しくなります。 何より、挙式中に「こ...詳細を見る(1648文字)
- 訪問 : 2025/05
- 投稿 2025/06/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 15人
関連するハナレポ(投稿レポート)
ブーケは生花にするか迷いましたが、旦那さんがダーズンローズセレモニーをしてくれるということなので、挙式用は造花にしました。6月なので、すずらんにして結婚式らしい雰囲気の小ぶりのものにしました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2023/06
- 準備期間 4ヶ月前
FOURSIS&CO.やDressDISTRICTのドレスを好きなだけ着させていただきました。 店舗にないものは取り寄せて試着させてもらっていたので、着たいドレスを事前にお伝えして、新作のドレスやインポートドレスなども着させてもらいました。 沢山悩みましたが、自分の1番着たいと思ったドレスに決めることができて良かったです。 自分がダイエットしていたのもありますが、サイズが何度か変動してよくわからなかったのが気になる点でした。詳細を見る
もっと見る- 開催 2025/08
- 準備期間 8ヶ月前