ゆりかもめ沿線のホテルウェディングにおすすめな結婚式場(東京)特集
(条件変更)コンラッド東京
ホテル / 汐留または新橋駅
コンラッド東京で叶えるおふたりのテーラーメイドウエディング
ザ・ペニンシュラ東京
ホテル / 日比谷駅、有楽町駅、銀座駅
温かいペニンシュラ・ホスピタリティで紡ぐ世界基準ウエディング
お台場・竹芝・豊洲・晴海のホテルウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 28% |
| 61〜80名 | 15% |
| 81名以上 | 15% |
平均ゲスト人数は約47人
お台場・竹芝・豊洲・晴海の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 3% |
| 101〜200万円 | 18% |
| 201〜300万円 | 12% |
| 301〜400万円 | 14% |
| 401〜500万円 | 21% |
| 501〜600万円 | 16% |
| 601万円以上 | 16% |
平均費用は約397万円
お台場・竹芝・豊洲・晴海の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宴会場から海が見える
2位
宿泊施設あり
3位
宴会場に窓がある
お台場・竹芝・豊洲・晴海の会場のお気に入りポイントでは「宴会場から海が見える」が最も高く、 次いで「宿泊施設あり」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されているお台場・竹芝・豊洲・晴海で挙げられたホテルウェディングの結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
ゆりかもめ沿線のホテルウェディングについて
ホテルウェディングは、一流のサービスとホスピタリティが魅力のウェディングスタイルです。様々な設備が揃ったホテルは、宿泊からレストラン、会場まで一括して手配可能で、大人数のゲストでも安心して対応できます。挙式から披露宴までの移動も少なく、遠方や移動が不自由なゲストにも配慮が行き届いています。特に、ホテルならではのプロフェッショナルなスタッフとそのサービスは、結婚式でのゲストの満足度を高めてくれることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ホスピタリティが感じられるホテル婚
【挙式会場について】挙式会場は「グランドチャペル」「スカイチャペル」を見学し、スカイチャペルで挙式をしました。 挙式当日は両会場での写真が撮影でき、グランドチャペルでのファミリーミートをさせていただきました。 グランドチャペルは扉を開くとイエローオニキスの光に包まれた会場に目を奪われます。荘厳な雰囲気、夫婦の愛を守ると言われるイエローオニキスの柔らかく暖かい光に包まれた会場が魅力的でした。天井は7mあり、100人入ることができる会場でパンフレットや写真で想像していたよりも広く感じられました。 スカイチャペルは41階にあり、天空をイメージした白い大理石でできています。白く伸びるバージンロードと...詳細を見る(2609文字)
- 訪問 : 2024/02
- 投稿 2025/10/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 30人
- 結婚式した挙式
- 4.5
スタッフが優しく、リーズナブル
【挙式会場について】提携式場のヒルトン東京お台場で挙式をあげました。ルーチェマーレを選べたので、レインボーブリッジを見渡せる開放感のある式場です。【スタッフ・プランナーについて】スタッフは皆さん、良心的なサービスにかかわらず丁寧に対応してくださり皆さんいい人でした!カメラマンが素人が撮る写真のクオリティよりも低かったのが残念でしたが、盛り上げ方はいい人でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】小さな結婚式自体は二つとなりの商業施設に入っているためアクセスはよいです。お着替えが終わった後、式場まではタクシーで移動します。【最初の見積りから値上りしたところ】お台場店であげるのではなく、...詳細を見る(544文字)
- 訪問 : 2023/10
- 投稿 2024/07/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 2人
関連するハナレポ(投稿レポート)
マイドレス1着目はverawangのavaです。昔は可愛らしいプリンセスラインが好みでしたが、歳を重ねるにつれて大人っぽいマーメイドラインが好きになり、マーメイドに絞ってドレス探しをしました。avaは花嫁に大人気のマーメイドドレス。みんなと被るので他のドレスも探しましたが、やっぱりavaに勝てるドレスがなく、人気の理由に改めて納得して決定しました。シンプルな生地に袖のレースと裾のとろみ、大人可愛い雰囲気がたまらなくツボでした。詳細を見る


もっと見る- 開催 2023/04
- 準備期間 7ヶ月前
ドレスは2日間に分けて6着きました!Aラインか、マーメイドドレスで、かつ後ろ姿に迫力があるドレスを着たいと思っていました!決め手としては上記2つがかなってる中で、胸のラインがハート型になってるため柔らかい印象をもてて、バラのコサージュもかわいくてデザイン性があること、トレーンが別に付けられるためさらに迫力が持てるところに惹かれました詳細を見る



もっと見る- 開催 2024/07
- 準備期間 3ヶ月前




