札幌・千歳・苫小牧・道央のホテルウェディングにおすすめな結婚式場特集
(条件変更)2025
北海道 ホテルGOLD
THE NIDOM RESORT WEDDING ニドムリゾートウエディング
ホテル / 新千歳空港から車で約15分
大人の貸し切りリゾートウエディングで最高の一日を。
ホテルオークラ札幌(営業終了)
ホテル / 札幌
グランドホテルニュー王子
ホテル /
札幌グランドホテル
ホテル / 札幌駅
JRタワーホテル日航札幌
ホテル / JR札幌駅直結、地下鉄南北線さっぽろ駅
シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ
ホテル / 札幌駅周辺
プレミアホテル 中島公園 札幌 (旧名:ノボテル札幌)
ホテル / 中島公園駅
プレミアホテル-TSUBAKI-札幌(旧RENAISSANCE SAPPORO HOTEL)
ホテル / 豊水すすきの駅/菊水駅
京王プラザホテル札幌(ウエディング取扱終了)
ホテル / JR札幌駅
ホテルポールスター札幌
ホテル / JR札幌駅
札幌・千歳・苫小牧・道央のホテルウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 39% |
| 21〜40名 | 29% |
| 41〜60名 | 14% |
| 61〜80名 | 9% |
| 81名以上 | 9% |
平均ゲスト人数は約35人
札幌・千歳・苫小牧・道央の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 5% |
| 101〜200万円 | 41% |
| 201〜300万円 | 35% |
| 301〜400万円 | 12% |
| 401〜500万円 | 8% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
平均費用は約226万円
札幌・千歳・苫小牧・道央の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宿泊施設あり
2位
宴会場から緑が見える
3位
宴会場に窓がある
札幌・千歳・苫小牧・道央の会場のお気に入りポイントでは「宿泊施設あり」が最も高く、 次いで「宴会場から緑が見える」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは4%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている札幌・千歳・苫小牧・道央で挙げられたホテルウェディングの結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
札幌・千歳・苫小牧・道央のホテルウェディングについて
ホテルウェディングは、一流のサービスとホスピタリティが魅力のウェディングスタイルです。様々な設備が揃ったホテルは、宿泊からレストラン、会場まで一括して手配可能で、大人数のゲストでも安心して対応できます。挙式から披露宴までの移動も少なく、遠方や移動が不自由なゲストにも配慮が行き届いています。特に、ホテルならではのプロフェッショナルなスタッフとそのサービスは、結婚式でのゲストの満足度を高めてくれることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
お姫様気分を味わえる最高の結婚式場
【挙式会場について】挙式会場は、ステンドグラスがとてもきれいで、シャンデリアもスワロフスキーを使用しており、とてもキレイでした。ただ、写真で見るより床がトイレっぽくてげんなりしたポイントでもあります。ゲストがみなさん正面を向くタイプの座席ではなく、ソファー席でバージンロード向きに座っており、そこが他の挙式会場にはなく、斬新さを覚えました。また、登場するときも絶対に出てくるであろう真ん中のドアからの入場ではなく、サイドにあるドアからの入場もおもしろい演出だと感じました。 こちらの式場を選んだ1番のポイントは、赤い大階段でした。本当に息を飲むくらい圧巻です。 天使の羽をオプションで降らせたのですが...詳細を見る(576文字)
- 訪問 : 2025/09
- 投稿 2025/09/25
- 訪問時 34歳
THE NIDOM RESORT WEDDING ニドムリゾートウエディング
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
北海道で挙げるなら二ドム!
【挙式会場について】バージンロードが長く、緑がありながらも格式高い雰囲気がある。また、オルガンでの演奏で入場するため、挙式ならではの良さが詰め込まれていた。牧師さんも外国人か日本人かで選択が可能で、自分たちの目指す雰囲気に合わせてくれる。【披露宴会場について】天井が高く、スクリーンも大きいため、人数が多くても圧迫感なく楽しむことができる。また、何より会場全体がガラス張りであり、その先には緑が溢れているため、外でなくても自然の中での結婚式が実現できる。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセス自体は車でないと行けない場所ではあるが、送迎バスを自分たちの設定した場所から用意することがで...詳細を見る(422文字)
- 訪問 : 2025/07
- 投稿 2025/11/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 97人






