名古屋市営地下鉄鶴舞線沿線の重要文化財・歴史的建造物の結婚式場(愛知)特集
(条件変更)全7件中1~7件を表示
【5万ギフト付フェア】11/8(土)9(日)《100万優待》眺望挙式×スイート宿泊◆霜降り和牛試食
MIRAIE Wedding(ミライエウエディング)
ゲストハウス / 地下鉄名城線東別院駅より徒歩4分
【名駅から無料送迎バス有】世界的建築家「隈研吾氏」による芸術空間で上質おもてなしウエディング
全7件中1~7件を表示
名古屋市周辺の重要文化財・歴史的建造物の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 14% |
| 21〜40名 | 21% |
| 41〜60名 | 37% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 4% |
平均ゲスト人数は約48人
名古屋市周辺の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 1% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 13% |
| 301〜400万円 | 18% |
| 401〜500万円 | 31% |
| 501〜600万円 | 24% |
| 601万円以上 | 6% |
平均費用は約421万円
名古屋市周辺の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
宴会場から緑が見える
3位
宴会場に窓がある
名古屋市周辺の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「宴会場から緑が見える」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている名古屋市周辺で挙げられた重要文化財・歴史的建造物の結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
一生の想い出に残る、オシャレでスタッフの皆さんが温かい会場
【挙式会場について】隈研吾さんのシンプルかつ空間を利用したオシャレな挙式会場。 チャペルの広さやバージンロードの長さもちょうど良いと思った。 自分たちらしく装花やリースの有無を選択できるところも魅力的だった。【披露宴会場について】唯一無二の落ち着いたオシャレな披露宴会場。 天候に左右されず、大きな窓が印象的で窮屈感0、自然もしっかり感じられる。 スクリーン2箇所ありゲストが映像も見やすい点や、中庭からのガーデン入場や階段入場もできる会場。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの皆さんがとても親切で好印象だった。 特にお世話になったプランナーさんはこまめに連絡をしてくださったり、沢山の質問にも...詳細を見る(833文字)
- 訪問 : 2025/09
- 投稿 2025/10/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 65人
THE KAWABUN NAGOYA(ザ・カワブン・ナゴヤ)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
洗練された世界観
【挙式会場について】チャペルはクリーム色が基調の柔らかな雰囲気と石や重厚感のある木の質感でとても上質な空間です。天井も低くはなく、壁やライトの装飾は唯一無二の和洋折衷のデザインです。ドレスでも和装でも合う本当に素敵なチャペルだと思います。キリスト教式を選んだら聖歌を歌ってもらえて厳かな雰囲気が出ました。バージンロードは短めですが両脇のお花は元からたくさんあり良かったです。親族も感動してくれていたそうです。【披露宴会場について】人数的に4階の会場を選びました。40名までの会場で、大人28名だと寂しくなってしまうかとも思いましたがもちょうどよかったです。40名マックスだと少し窮屈になるかなと思いま...詳細を見る(1714文字)
- 訪問 : 2025/10
- 投稿 2025/11/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 28人
関連するハナレポ(投稿レポート)
式場のお花の色と合わせました。チップはとれやすいのでジェルがおすすめです。すぐに伸びてきてしまうので私は2日前にサロンに行きました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/02
- 準備期間 1ヶ月以内
本番で色打掛を着る予定がなかったため、白無垢・色打掛の2着で撮影してもらいました。白無垢は柔らかいちりめん生地に金糸の柄が入ったシンプルなもの、色打掛はゴールド×茶の落ち着いた色味でどちらも一目ぼれでした。大きめのアメリカンフラワーの髪飾りやドライフラワーのブーケも、背景によく馴染みお気に入りです。撮影の際は希望のショットをいくつかリクエストできたので、ウェルカムボードに使いやすいように余白を多く残したショットや、WEB招待状用に正座・後ろ姿のショットなども撮っていただきました。詳細を見る



もっと見る- 開催 2024/03
- 準備期間 4ヶ月前


