- 会場
- Mandarin Port(マンダリンポルト)●BRASSグループ
- 開催日
- 2020.10 開催
- 1年5ヶ月前会場決定2匹の愛犬と一緒にいられる会場を探していました!当会場は挙式・披露宴共に愛犬も参加でき、館内全てペット可であることが決め手となりました◡̈⃝︎ 
 また、チャペルは白を基調とし、正面はガラス張りになっていて海がとても綺麗に見られ、セントレア空港が近いため時間や天候によっては飛行機の離着陸が見られます。なかなかこの景色が見られるチャペルはないと思いました!
 そして、主人が一番拘っていた料理。見学で回った式場の中で、一番料理が美味しかったのもポイントです☆
- 1年1ヶ月前前撮り和装の前撮りは紅葉の時期が良かったので、混み合うことを予想し、早くからカメラマンさん探しをしました。ご夫婦で経営されている素敵なカメラマンさんに巡り会うことができ、三重県の六華苑で紅葉がとても綺麗な中撮影ができました♪ #前撮り#前撮りロケーション#和装前撮り#洋装前撮り#愛犬と前撮り
 たくさんの白無垢や色打掛を試着し、お気に入りの衣装を見つけるのは凄く楽しい時間でした◡̈⃝︎
 また、洋装の前撮りは8月に行いました。SNSを通してこちらも素敵なカメラマンさんと巡り会い、撮影をお願いしました!ドレスやブライダルシューズ、ブーケなど全て拘りの物を自分で用意しました☆夏ということもあり、海辺で愛犬と一緒に撮影をしました!みんな汗だくになりながら撮影した事も思い出のひとつです◡̈⃝︎
- 1年前招待状招待状は結婚式の1年程前から悩みに悩み、いろいろな先輩花嫁さまのデザインを参考にしながから手作りしました! #招待状#招待状手作り#結婚式招待状#招待状デザイン#ペーパーアイテム#weddinginvitation#ボーディングパス風#パスポート風招待状
 私も主人もエアライン職という事で、航空券やパスポートのデザインで旅行に招待するようなイメージ◡̈⃝︎
 招待状の表紙だけはクオリティが譲れず、ピアリーのものに。紙や封筒にもこだわって一つ一つ作成しました。
 とても大変でしたが、手元に届いたゲストからたくさん褒めていただき救われました(笑)
- 6ヶ月前結婚指輪結婚指輪は婚約指輪と合わせてCartierにしました!BALLERINE WEDDING BANDの私はハーフエタニティ、主人はシンプルなプラチナリングです。 #婚約指輪#結婚指輪#cartier#cartierring#カルティエ#カルティエリング#カルティエバレリーナ#カルティエソリテール1895#marriagering
 バレリーナカーブは婚約指輪との相性も良く、指がとても綺麗に見えてお気に入りです♡
- 6ヶ月前ウエディングドレス結婚式を挙げることになった時から決めていたHatsuko endoのGrace♡ #ウェディングドレス試着#ハツコエンドウ#ハツコエンドウオリジナル#ハツコエンドウグレース#ウエディングドレス
 柔らかいオーガンジー素材にデコルテが綺麗に見えるデザイン、全てが私の好みでした!
 一緒に試着へ行った主人・母・妹からも満場一致でGraceとなり、即決しました!
 式場提携のドレスショップ(マルイチ)でレンタルできたので、搬入なども全て手配していただけて良かったです。
- 6ヶ月前カラードレスカラードレスはHatsuko endoのBelle(navy)にしました♡ #カラードレス試着#カラードレス#ハツコエンドウ#ハツコエンドウオリジナル#ハツコエンドウベル#ネイビードレス
 花びらのようなふわふわチュールのオフショルダーはなかなかないデザインで、華奢に見せてくれる素敵なドレスです!また、二の腕をカバーしてくれるのも嬉しいポイント。カラーがたくさんあって悩みましたが、私の肌を一番綺麗に白く見せてくれたネイビーにしました。
- 4ヶ月前ウエディングケーキパティシエの方と相談しながらオリジナルのウェディングケーキを作ってもらいました♡ #ウェディングケーキ#オリジナルケーキ#2段ケーキ#金箔ケーキ
 高さのある2段ケーキに金箔をつけてもらい、ナッペの塗り方にもこだわりました!装花は少なくしてシンプルなケーキに仕上げてもらいました。
- 4ヶ月前会場装飾アイテム待合スペースには、ましかくプリントやパネル印刷した前撮りの写真をたくさん飾り、キャンドルやコットンフラワー、前撮りブーケやリボンなどで飾り付けしました!IKEAのミールヘーデンは定番なだけあって置くだけでお洒落な雰囲気に☆ #装飾#会場装飾#装飾アイテム#待合スペース#ウェルカムスペース#IKEA#ミールヘーデン#ましかくプリント#パネル写真#ウコンゼリー#ウコンの力#各席装花#コットンフラワー#ブライダル新聞#テーブルナンバー#子供カメラマン
 また、いっぱい飲んで楽しんでもらえるよう、ウコンゼリーを受付の横に置きました(笑)
 各席装花や装飾に使用したコットンフラワーは、自身で購入して搬入時にセッティングしました。提携のお花屋さんで用意してもらうよりかなりお安く用意できて良かったです!
 ブライダル新聞やテーブルナンバー、子供カメラマン任命書など、ペーパーアイテムは全て自作しました◡̈⃝︎
- 4ヶ月前両親への贈呈品両親への贈呈品は子育て感謝状とル・スールのフリーカップにしました! #両親贈呈品#両親へのプレゼント#両親への記念品#ルスールカップ#子育て感謝状#子育て感謝状手作り
 カップは職人さんが1つ1つ手作りされたフリーカップ◡̈⃝︎色味や形が全て異なり世界に一つだけのカップとなります。箱には職人さん手描きの文字が描かれていて、ギフトにおすすめです♡
 子育て感謝状はそれぞれの思いを込めて自作しました!
- 3ヶ月前ヘッドドレス・アクセ挙式→パールのピアス+ドレスショップからレンタルしたティアラ #ブライダルアクセサリー#ブライダル小物#ウェディングアクセサリー#フェザーピアス#トークハット#トーク帽#アメリカンフラワー#小物合わせ
 披露宴入場→フェザーピアス+オーダメイドのトークハット
 再入場→ゴールドのフラワーピアス+オーダメイドのアメリカンフラワーのヘッドアクセ
 WD時はシルバーアクセサリー、CD時はゴールドアクセサリーで雰囲気を変えました☆
 ごちゃごちゃしたくなかったので、ネックレスは無しにしました!
- 3ヶ月前シューズブライダルシューズは、憧れのBADGLEY MISCHKAのGorgeousを購入しました♡ #ブライダルシューズ#バッジェリーミシュカ#gorgeous#ウェディングシューズ
 式当日は身長が低いこともあって15cmヒールのシューズをドレスショップからレンタルしましたが、足元ショットを撮影していただく際や小物ショットにはお気に入りのGorgeousを使用しました。たくさん写真に残せて良かったです!
- 2ヶ月前ウェルカムボードオーストラリアから届いたゴールドのミラーウェルカムボード☆書体や内容を変更してもらってオーダーしました。やり取りが英語だったので、ちゃんと伝わっているかちゃんと届くか不安でしたが、とっても素敵に仕上げてもらえて大満足です!コロナの事もあり、最悪延期という場合に備え日付は無しに。また、結婚式後も家に飾りたかったのでウェディング関連の言葉も入れませんでした。 #ウェルカムボード#ミラーウェルカムボード#オーダーメイド#ドライフラワーブーケ
 上に飾ったブーケは地元のお花屋さんでドライフラワーを選んで作ってもらいました!
 とってもお気に入りのウェルカムボードが完成して良かったです◡̈⃝︎
- 2ヶ月前リングピロー高校からの友人が手作りでプレゼントしてくれたリングピロー♡ #リングピロー#リングピロー手作り#リングドッグ#カルティエリング#cartierring
 とっても可愛くてお気に入りです!
 愛犬に背負ってもらい、リングドッグをしました◡̈⃝︎
- 2ヶ月前演出アイテムCDとタキシードの色当てクイズを行いました!受付後、招待状で送った航空券の半券を投票箱に入れてもらい、サイリウムを取ってもらいました。再入場の際にサイリウムを点灯してもらい、正解の投票箱から航空券を引き当選者に景品をプレゼントという流れ♡ #ドレス当てクイズ#ドレス色当てクイズ#タキシード当てクイズ#タキシード色当てクイズ#演出#サイリウム
 プレゼントはAmazonギフト券にしました。ゲストの方に喜んでもらえて良かったです!
- 2ヶ月前装花
- 2ヶ月前ヘアメイク挙式は後れ毛は出さず低めのギブソンタックで清楚なイメージ、披露宴入場時には全体的に波ウェーブでゆるめのシニヨンにヘアチェンジしました! #ヘアメイク#ヘアメイクリハ#ヘアメイクリハーサル#ヘアメイクお願い書#ギブソンタック#シニヨン#ポニーテール
 再入場時は立体感と艶感を意識したふわふわのポニーテールに前髪をシースルーバンクにして抜け感を出しました◡̈⃝︎
 メイクのベースは透明感やツヤ感を重視し、その都度リップカラーで雰囲気を変えました。
 ヘアメイクリハーサルの時に指示書を作成していったので、イメージを的確に伝えることができて良かったです!
- 1ヶ月前ブーケ・ブートニアWDのブーケは上品なイメージで、ホワイトベースにグリーンを少しだけ。シャワーブーケっぽく、横に広がる形でお願いしました!花材は特に指定せず、色味と雰囲気をフローリストさんに伝えました。ブーケリボンはサテン生地のシャンパンゴールド。 #ウェディングブーケ#ブーケ#ブートニア#シャワーブーケ#クラッチブーケ#パンパスグラス#プロテア#ダーズンローズ#ブーケリボン
 CDのブーケは秋らしく大人シックなイメージで、縦長のクラッチブーケをお願いしました!花材はパンパスグラスとプロテアをリクエストし、ボルドーを少し入れて欲しいと伝えました!ブーケリボンはオーダメイドのリネンリボン。グレーのリネンにグレーの刺繍がたまらなく可愛いです◡̈⃝︎名前と挙式日を刺繍してもらった記念のリボンです!
 どちらもドライフラワーブーケなので、今でも家に飾っています♡
 また、挙式のダーズンローズセレモニーで使用したホワイトローズは披露宴時に高砂へ飾ってもらいました!ブーケリボンはブルーの布タイプ。
- 1ヶ月前ムービー私も主人もムービーを作るスキルがないので、オープニングムービーとプロフィールムービーは外注しました(笑) #ムービー#ムービー外注#オープニングムービー#プロフィールムービー#生い立ちムービー#エンドロールムービー
 結果的にクオリティの高い想像以上に素敵なムービーを作っていただき、とても満足しています!
 エンドロールムービーは式場に依頼し、当日の写真や映像を編集して流してもらいました!
 どのムービーもお気に入りで、主人と何度も見返しています◡̈⃝︎
- 1ヶ月前その他ペーパーアイテム席次表を配らずエスコートカードとシーティングチャートを用意しました! #エスコートカード#エスコートカード手作り#シーティングチャート#シーティングチャート手作り#コットンペーパー#金箔#ペーパーアイテム#ペーパーアイテム手作り
 エスコートカードはコットンペーパー2枚綴りをハトメでとめて、中にメッセージを書きました!ロシアから購入したリボンがお洒落な雰囲気に♡
 シーティングチャートは金箔を貼り付けるのが大変で、部屋中金箔が舞ってました(笑)
- 1ヶ月前プチギフトソランデカブラスのお水にしました◡̈⃝︎ #プチギフト#プチギフトdiy#ソランデカブラス#お水#シーリングスタンプ#シーリングワックス
 たくさんお酒を飲んだ後、欲しくなるのはお水かなと。また、好き嫌いもないので子供から大人まで皆さんに飲んでいただけるようにと思い選びました!
 シーリングスタンプに革紐を通してお洒落に見えるように(笑)ゲストからも可愛いと喜んでもらえたので良かったです。
- 1ヶ月前演出アイテム
- 1ヶ月前料理・ドリンクメニューゲストが一番満足できるポイントはお料理だと思ったので、とにかくお料理は妥協せず良いものにしました!また、お茶漬けビュッフェを設けてお腹いっぱい食べて楽しんでもらえるように♡ゲストからはこんなに美味しくてボリューミーで満足できた結婚式は初めてだったと言ってもらえて嬉しかったです。 #料理#料理の美味しい結婚式場#お茶漬けビュッフェ#お茶漬け#料理はケチりたくない
 主人のフランベ演出も盛り上がり、思い出になって良かったです(笑)
 また、披露宴中はなかなか食事を取ることができないので、送迎後に控え室でコース料理とお茶漬け全て堪能できたのも嬉しいポイントでした!
- 1ヶ月以内ネイル普段からお願いしているネイリストの友人に前撮りから結婚式のネイルまで、全てお願いしました!結婚式でのネイルはWD・CDどちらにも合うカラーで上品にかつお洒落なデザインでとリクエスト。グレージュ×ゴールドのニュアンスネイルが凄く可愛くてお気に入りでした♡ #ネイル#ジェルネイル#ウェディングネイル#結婚式ネイル#ニュアンスネイル
 ネイルは何回か同じ方に施術してもらい、本番で希望通りのネイルに仕上げてもらえる方を探すのが良いと思います!
- 1ヶ月以内BGM
- 1ヶ月以内引き出物基本的に全てカタログギフトにしました。 #引出物#引出物宅配#ヒキタク#ヒキタクバッグ#ヒキタク案内#ピアリーヒキタク#マルジェラ#マルジェラ風デザイン
 また、遠方からのゲストが多かったので荷物にならないよう宅配に◡̈⃝︎
 そのため小物類の持ち帰り用にコットン生地のミニバッグを各席に用意しました。ヒキタク案内カードも自作し、バッグの上にセッティング!エコバッグとして使えるように名前や結婚式関係の言葉などは入れずに、マルジェラのロゴ風にしました♡消しゴムスタンプで1枚1枚押印…これがなかなか大変でした(笑)
 ピアリーのヒキタクは一人一人引き出物を選べるので、甘い物が苦手でお酒好きな方にはおつまみ系などそれぞれの好みに合わせて選択できて良かったです!
 結果として宅配にしたことによって、式場で用意してもらうより価格を抑えられました。
- 1ヶ月以内当日撮影私たちは写真をたくさん残したかったので、当日の入り時間を早めにし、挙式前にたくさん写真を撮ってもらいました!これも1日に午前・午後1組だけの結婚式を行うゲストハウスだから出来ること。撮影指示書を事前に渡し、なるべく希望のショットを撮ってもらうようお願いしました。 #当日撮影#小物撮影#結婚式当日撮影#ゲストハウス#撮影指示書#サプライズ#オープンウェンレターズ
 また、送賓後はチャペルに戻ってCD×チャペルで撮影をしていただきました◡̈⃝︎撮影後には主人にサプライズでオープンウェンレターズを渡し、日頃の感謝を伝えました♡普段私の前であまり涙を見せない主人が鼻を真っ赤にして涙を流しているのを見て、私も涙が溢れてきました。担当プランナーさんに事前に相談していたので、スムーズな流れを作っていただきサプライズを成功できました!
- 当日挙式・披露宴愛犬と一緒にいられる結婚式 挙式ではダーズンローズセレモニーで誓いを立てました!親族や友人が涙しているのを見てジーン。。 
 新郎と入場した愛犬、リングドッグをした愛犬はゲストからも可愛い!ととても好評で良かったです♡
 披露宴ではゲストに喜んでもらうのもコンセプトの一つだったので、サプライズでプレゼントを用意したり、余興を行わず歓談の時間をたくさん設けました!ファーストバイトで巨大スプーンを使ったり、犬用のケーキを用意してわんちゃんバイトをしたのも楽しい思い出になりました◡̈⃝︎
 当日は台風が接近し悪天候の中での結婚式でした。前日から天候の事でバタバタしたのも今では笑い話になっています(笑)
 一つ後悔しているは、もっと愛犬と一緒にいたかったという点です。打ち合わせも毎回愛犬と一緒に行き、スタッフの方々も皆可愛がってくれてとても素晴らしい会場だったのですが、当日の披露宴時はほとんど親族席に連れていかれてしまって離れ離れでした。この場面は一緒にいたいともっとしっかり伝えておけば良かったと後悔しています。








































































































































