- 会場
- ヒルトン東京
- 開催日
- 2020.02 開催
- 6ヶ月前会場決定結婚式場を決める際に、 
 結婚式は高いお金を払うためラフすぎず、
 私たちらしさとラグジュアリーさを兼ね揃えた結婚式にしたいね。という意見が主人と一致し
 ゲストへのおもてなしやお料理のおいしさも重視し、ホテル婚に決めました!
 式場がある新宿は二人のアナザースカイ♡
 更にヒルトン東京の見学に行った際、ちょうど100周年という歴史を聞いて長く存在するホテルに魅力を感じ、
 私たちがおじいちゃんおばあちゃんになっても絶対来れるね。と何年経っても訪れられる思い出の場所したかったという気持ちがありました。
 その他にも宿泊特典や、
 今後利用するにあたっても素敵な特典がたくさんあったのと私が見学に行った式場4軒の中で、持ち込み料が比較的リーズナブルでした♡
 ドレス、タキシード、ヘアメイクさん、カメラマンさん、エンドロールさん私はほぼ持ち込みにし、担当プランナーさんには色々とわがままも聞いてくださり割と優遇が効く点も助かりました。
- 5ヶ月前ウエディングドレスインスタで気になっているインポートブランドのドレスや試着してみたいドレスを予めチェックしていて #ドレス試着#ドレス選び#ドレス持ち込み#ドレス迷子脱出#Aラインドレス#ヴェラウォンフェルナンダ#マーメイドドレス#アダリン#ガリアラハヴ#アントニオリーヴァ
 とにかくいろんな形や素材を試着しました。
 結婚式をやる前から絶対にマーメイドドレスは着たい!と思っていましたがまさか王道のAラインドレスを選ぶとは思わなかったです♡
- 4ヶ月前装花
- 3ヶ月前前撮りゲストにお配りするプロフィールブックで使用するため前撮りを撮影しました。 #前撮りロケーション#東京駅前撮り#丸の内前撮り#マーメイドドレス#パンパスブーケ#ガリアラハヴ#ランジャナカーン#海外風フォト#筋肉夫婦
 海外風な雰囲気で撮りたかったため、
 丸の内・東京駅で撮影。12月上旬だったので、イチョウの木やイルミネーション両方撮影でき、大満足でした♡
 前撮りドレスは憧れのガリアラハヴを選びました。
 挙式では、ラグジュアリーな雰囲気にする予定だったので、背中が大胆に開いたガリアラハブの細身のマーメイドドレスにランジャナカーンの大ぶりのイヤリングをつけて、ブーケはパンパスグラスのホワイトブーケでトータルコーディネートにもこだわりました。
 ゲストにも好評でとても嬉しかったです♡
- 2ヶ月前席次表・メニュー表プロフィールブックは絶対にやりたかったものの一つでした❤︎ #プロフィールブック#プロフィールブックオーダー#私たちらしさ#筋肉夫婦
 プロフィールブックを作ってよかったと思うポイントは、
 ホテルの席次表は1つ700円以上もし、しっくりくるデザインがなかった為…
 プロフィールブックで席次表を☝️
 80部発注し1枚辺り370円で節約となりました。
- 2ヶ月前ヘアメイク
- 1ヶ月前シューズ当初ブライダルシューズはなんでもいいや~と思っていたのですが、 #ブライダルシューズ#バッジェリーミシュカ
 やっぱり一生に一度の結婚式で思い出に残るブライダルシューズが欲しい!と思い、
 いろんなブライダルシューズを見て吟味した結果、
 デザインもお値段もドタイプなBadgleymischkaのrougeを購入しました♡
- 1ヶ月前新郎衣装
- 1ヶ月以内その他ペーパーアイテム
- 当日挙式・披露宴2人の趣味をテーマに作り上げた結婚式 私たちが夫婦になれたのはまわりの家族、友人たちの支えがあったからこそ。そんなゲストに楽しんでもらいたいと、なによりも『ワクワクする空間や演出』を心がけました。 
 2人の趣味のボディメイクを生かし、結婚式のテーマは『筋肉夫婦』に決定! プロフィールブックに主人が私を担ぐ前撮り写真を使ったり、男性用プチギフトにはプロテインバーを用意するなど、くすっと笑える工夫を取り入れました。
 特にこだわったのは、披露宴でのオープニングムービー。朝早くジムでトレーニングやランニングをする、という日常の2人を再現し、『そのまま結婚式場へ向かう新郎新婦』を演じました。
 動画はすべてiPhoneを使って自分たちで撮影し、編集は友人に手掛けてもらいました。
 新郎の上半身裸のシーンでは会場中から笑いが起き、ゲストのみなさんに楽しんでもらえて良かったと思っています。













































