- 会場
- SHOZAN RESORT KYOTO(SHOZANリゾート京都)
- 開催日
- 2020.11 開催
- 1年3ヶ月前会場決定本物の自然がいっぱいで、アンティークでお洒落な建物が可愛かったです𓂅 
 素敵な庭でガーデン挙式が出来るというところも魅力のひとつでした。
 プランナーさんとの趣味が合いそうで、たまたま旦那さんの知り合いだったこともあり、ご縁を感じて決めました。
- 1年3ヶ月前結婚指輪ティファニーやカルティエ等、有名なブランドは見て回りましたがあまりピンと来ず、婚約指輪も結婚指輪もアトリエタマリというお洒落なアトリエでオーダーして作ってもらいました。 #アトリエタマリ#アンティークゴールド#マリッジリング#エンゲージリング#結婚指輪#婚約指輪#婚約指輪選び#結婚指輪オーダーメイド#婚約指輪オーダーメイド#結婚指輪探し#ateliertamari
 婚約指輪はあまりキラキラしすぎているのが嫌で、普段使いもしやすいように、アンティークなローズカットダイアにしてもらおうと思っていました。
 でも結局ダイアのキラキラに魅せられて、質のいいダイアモンドをアンティークゴールドの枠にはめてもらい、すこしカジュアルに𓂅今もお出かけするたびにいろんな指にはめて、アクセサリーのひとつとして楽しんでいます!
 結婚指輪は、私はイエローゴールドに小さなダイアを入れてもらい、旦那さんはプラチナのシンプルなデザインでした。
 形とヘアライン加工はお揃いに!
 アバウトな感覚だけでお店に行きましたが、お店の方にたくさん話を聞いてもらい、素敵な指輪を作って頂くことができました。とっても楽しい時間でした!!
- 1年前ウエディングドレス最初は提携のドレスショップで見ていたのですが、あまり好みのドレスに出会えず、提携外のドレスショップですが、ザトリートドレッシングに行き、試着して決めました。 #ウェディングドレス#ウェディングドレス選び#ウエディング#THETREATDRESSING#Jennypackhamapache#apache#ジェニーパッカム#ジェニーパッカムアパッチ#アパッチ#topwedding#ドレス迷子#ドレス試着#ドレス持ち込み#ドレス選び#スレンダードレス#スレンダーライン#ジェニーパッカムハーミア#ハーミア#ヴェラウォン#reemacra
 SNSで見て、着たいと思っていたジェニーパッカムのアパッチというドレスを目当てに試着しに行ったほですが、他にもいろいろなドレスを着てみるとどれも素敵ですごく迷いました。
 ジェニーパッカムのドレスは、セルオンリーで自分の体に合わせて作ってもらえます。標準的な体なので、直すところはあまりありませんでしたが、自分の為だけに作られたドレスに心躍りました。
 そのドレスは半年以上前に注文しないと手に入らないので、他にも着てみたいドレスや回ってみたいドレスショップもありましたが、回っている時間もなく...2回目の来店で購入を決めました。行きたいドレスショップがあれば是非早めに一度行ってみるといいと思います𓆸
- 6ヶ月前前撮り
- 4ヶ月前前撮り衣装はconfettiさんのeucalyというドレスを自分の体型に合わせて作ってもらい、購入しました。 #confettidress#セルフ前撮り#友人カメラマン#友人とつくる前撮り#ロケーション前撮り#ロケーションフォト#新緑前撮り#夏の前撮り#ブーケ#ドライフラワーブーケ
 柔らかい生地でストレッチが効き、とっても着心地がよかったです!♡
 ブーケは和装前撮りでも使ったもの。ドライフラワーブーケは洋装にも和装にも合い、長持ちするので何度も使用しました。
 旦那さんのスーツは前日にGUで買ったスーツ風のズボンに、タキシード用の立襟を購入しました𓂃笑
 ロケーションは大阪の鶴見緑地公園で!旦那の友人カップルに撮影してもらいました。
 友だちに撮ってもらうと、旦那の緊張のポーカーフェイスも綻んで𓂃笑
 終始とっても楽しく撮影できました。
- 4ヶ月前シューズウェディングシューズはMaisonmargielaの足袋バレエにしました。ドレスを決めた時にシューズはぺったんこかヒールでも1cmくらいが綺麗に着れると聞き、欲しかった足袋バレエをウェディングを理由に買ってもらいました𓂃 #ウェディングシューズ#ブライダルシューズ#足袋バレエ#マルジェラ#Maisonmargiela#バレエシューズ
 歩いた時にちらっと見えるのが可愛い!!♡
- 3ヶ月前会場装飾アイテムウェルカムフラッグを作りました。 #ウェルカムスペース装飾#ウェルカムフラッグ#刺繍フラッグ#ウェルカムフラッグdiy#フラッグボーイ#フラッグガール#フラッグ
 刺繍をすることが趣味だったので、自分達の前撮りの写真を使って作りました。
 当日は親戚の子どもに持ってもらいフラッグボーイをしてもらいました!
- 3ヶ月前新郎衣装旦那はスーパー広い肩幅に、細い腰、がっちりした太ももで既製品のスーツではなかなか合わないので、GINZA global styleでオーダーメイドで作ってもらいました。 #オーダーメイドスーツ#オーダースーツ#新郎コーデ#新郎衣装#ブラウンスーツ#ウィングカラーシャツ#ストライプシャツ
 スーツのことをいまいちよくわかっていない私たちにスタッフの方が親身に相談に乗り提案して下さったので、納得のいくものを作ることができました。旦那さんのスーツですが、一緒になって布や形、ボタンなどを一つ一つ選び服を作っていくのはとても楽しかったです!𓂂𓏸
 シャツは挙式では白のウィングカラーシャツ、1.5次会②ではパープルのストライプのシャツにしました。温かい色のブラウンにぱっと見はパープルとわからないようなストライプのカラーシャツ、とても良く合っていました𓂅
- 2ヶ月前ブーケ・ブートニア
- 2ヶ月前席札コロナ禍での式だったので、マスクケース を用意しようと思っていました。 #席札#席札diy#席札兼マスクケース#マスクケース#マスクケース席札#マスクケース兼席札#マスクケースdiy#マスクケース手作り#席札手作り#席札マスクケース
 どうせなら今後も使えるマスクケースをプレゼントしようと思い、マスクケース兼席札としてひとつひとつ結婚式が無事できるように、願いながら作りました。
 布専用のペンで名前を書き、後はミシンで塗ってボタンをつけました!
- 2ヶ月前席次表・メニュー表1.5次会では席次表ではなく、シーティングチャートを作りました。 #シーリングワックス#シーリングスタンプ#アンティークボタン#シーティングチャートDIY#シーティングチャート#エスコートアイテムDIY#エスコートカード#エスコートアイテム#エスコートボードdiy#エスコート消毒液
 アクリル版に座席とゲストの名前を書きコッパースタンドにリボンて付けました𓂃𓂂
 また、コロナ対策とエスコートアイテムとして、一人一人に消毒液を渡しました。
 消毒液の本体に席番号の英数字が書かれたシールを貼り、布を裂いて作ったリボンに出席者の名前をゴールドペンで記入して消毒液で結びました。
 集めていた、お気に入りのアンティークボタンを使ってシーリングスタンプを押し、リボンの結び目に貼り付けました𓂅
- 1ヶ月以内ネイルブライダルだけど、普段使いも出来るようなデザインにしました。ニュアンスネイルでゴールドを使って欲しいことだけ伝え、後はお任せです。 #ブライダルネイル#ウェディングネイル#ニュアンスネイル#前撮りネイル#和装ネイル
 前撮りのネイルはピスタチオグリーンにゴールドで!
 どちらも可愛いデザインでした𓆸
- 当日挙式・披露宴le lien 〜繋がりを大切に〜 当日は、コロナ対策の為、親族と挙式披露宴をして、昔からの友だちと1.5次会①、大学の時に出会った友だちと1.5次会②をする3部制にして、一回ずつの人数を減らしました。 
 朝から晩までで長い一日で、疲れてしまうんではないかと心配でしたが、あっという間に終わり終始楽しく笑顔いっぱいで過ごすことができました。
 一回ずつの人数を減らすことで、親族や友だち一人一人とゆっくり話をすることができたので、中々集まりにくいこのご時世で、有意義な時間となりました。
 結婚式を挙げる上で両親.親族への感謝と
 大好きな友人が一気に集まる幸せな時間
 どちらも叶えることが出来て、良かったです。
 このような状況の中、来てくれたゲストには感謝でいっぱいです。𓂃♡























































































