- 会場
- HANDSOME bot GARDEN(ハンサムボットガーデン)
- 開催日
- 2020.10 開催
- 1年8ヶ月前結婚指輪
- 1年4ヶ月前会場決定公園内でアウトドアウェディングができること。会場がおしゃれであること、基本的には持ち込み自由なとこ。 
- 10ヶ月前ウエディングドレス京都にある個人のドレスショップであるgoobyさんでレンタルしました。 #ウェディングドレス
 見たことのないリボンドレスに一目惚れし、試着した時のトキメキが忘れられず、その後も他に予約していたドレスショップを見て素敵なドレスはたくさんあったのですが、再度gooby さんに戻り、このリボンドレスに決めました。
- 10ヶ月前装花高砂装花はカラフルな小花をたくさんとグリーンも多くいれてもらいました。 #高砂装花#ゲストテーブル装花#ベジタブルアレンジメント#結婚式装花#会場装花
 ゲストテーブル装花は私が仕事で野菜関係を取り扱っていることから、野菜をメインに使ってもらいました。
 私達にとってもゲストにとっても初めてみる装花で当日目にした時は驚きと感動で胸がいっぱいになりました。
- 6ヶ月前シューズ選んだドレスが繊細であること、会場が芝生の公園であることから、太いヒールのシューズを探しました。 #ブライダルシューズ#ウェディングシューズ
 お色直しはせず、ヘアメイクだけ変えるのでそのタイミングでシューズも変えましたので二足探しました🥰
 一足目はリーフの刺繍が特徴的なシューズ
 刺繍パンプスを探していたのですが、フラワー刺繍やレースが多く、どれも可愛いけどピンと来ないなぁ〜と何ヶ月も渡って探しておりましたが、LeTalonさんで今回選んだリーフ刺繍パンプスを発見しました。
 植物園内でのパーティなので本当にピッタリでした🌿
 二足目はカラーで遊びを入れるのに、サムシングブルーを取り入れました。
 淡いブルーや水色でなく濃いブルーのシューズを探すのに苦労しました。
 店頭では発見できず、まさかのフリマサイトでぴったりのものを発見し、1500円程で購入できました😳
- 4ヶ月前招待状
- 3ヶ月前ヘッドドレス・アクセヘアメイクのチェンジのみだったのでガラッと印象を変えれるようにヘッドとアクセサリーを探しました。 #ウェディングアクセサリー#ウェディングピアス#リボンヘアアレンジ#a.b.Ellie
 ヘアでつかったのは、ダウンスタイルではなにもなしにしました。リハではヘアメイクさんからプリュイさんのホーンクラウンをお借りして付けてみましたが、ボーホースタイルになりすぎるので本番では無しにしました。
 アップスタイルの時は、リボンドレスに合わせて、アトリエ花みちさんで、ドレスに使用しているチュールなどのハギレセットを購入しました。
 リボンドレスに合わせて活用してもらいました。
 アクセサリーはピアスのみで、
 ダウンスタイルの時は、ヘアメイクさんからレンタルした「a.b.Ellie」さんのもの。
 ダウンスタイルからチラッと見えた時にとっても素敵でした。
 アップスタイルの時は、ドレスに合うように選んだチュールリボンが入った優しいカラフルなピアスです。こちらは手作り作家さんの「backyard」さんのものです。
 装花をお願いしたyadorigiweddingさんが出展されてたポップアップショップに遊びに行った時に運命の出会いをしました。
- 3ヶ月前その他ペーパーアイテム昼間の野外ということでプロフィールムービーなどが流せなかったので、プロフィールブックをDIYして、私たちのそれぞれの紹介や二人の簡単なhistoryなどを記載しました。 #プロフィールブック#プロフィールブックdiy
 受付してからも少し時間があったのでこれを見ながら時間潰しにもなるかな?と思いながら二人が好きな音楽やキャンプ場、旅行先なども入れてみました🙌
- 2ヶ月前その他ギフト
- 2ヶ月前ウェルカムボードウォールオブレター兼エスコートカードとして、私たちの人生に関わってくれたゲストの皆さんに感謝の気持ちを伝えれるように、一人一人に思い出の写真を貼ったお手紙を用意しました。 #ウォールレター#ウォールオブレター#ウォールオブラブレター#エスコートカード#エスコートカード手作り
 エスコートカードとしての役割もあり、グループごとで自由席としていたため、このお手紙で席ナンバーも分かるようにしました。
 長文のお手紙として用意したのは、今回1.5次会をする一年前に親族のみの披露宴をした時、思った以上に時間があっという間で一人一人としっかりお話できなかった後悔があったので、今回はそうならないよう、感謝をお伝えするためにお手紙として気持ちをぎっしり書きました☺️
- 1ヶ月前会場装飾アイテム
- 1ヶ月前料理・ドリンクメニューウェルカムスイーツとして私たちが世界一美味しいと思っている大学芋を用意しました。 #ウェルカムスイーツ#大学芋
 こちらは私がお仕事でお世話になっている企業さんの大学芋であり、本当に美味しいのでゲストの皆さんに食べてもらいたい!!と思って用意しました。
 というより、その企業さんに相談すると通常はこのような個包装していないのにも関わらず特別にしてくださり、プレゼントとして送ってくださいました🍠🥲❣️
 ウェルカムスイーツとして各席に用意し、パーティー始まるまでに食べてもらえるようにしました☺️🍠
- 1ヶ月以内当日撮影カメラマンさんは、すごく楽しそうで素敵な写真だなぁ〜と以前から見ていた方で、たまたまヘアメイクさんともお知り合いだったこともあり、縁がある!と思ってお願いいたしました。 #カメラマン#カメラマン持ち込み#ムービー撮影#前撮り#後撮り#挙式前撮影
 ムービーに関しては、ヘアメイクさんにご紹介していただき、アウトドアウェディングが得意で雰囲気も私が好きな方だったのでお願いしました。
 当日の撮影は、特になにも希望などお伝えしていなかったのですが、パーティー前の前撮りと後撮りとして植物園内で素敵な場所に案内してくださり、たくさん撮影していただきました。別日で前撮りしていなかったのでとても嬉しかったです☺️
 パーティーの写真もムービーも本当に見返す度にその時の空間に入ったような、みずみずしくとても、素敵な瞬間ばかり納めてくださっていました☺️
- 当日1.5次会2020.10.03 T&M Wedding party 元々、アウトドアウェディングやオリジナルウエディングに憧れていたので、会場探しというより、オリジナルウェディングを得意としているフリーのプランナーさんをインスタなどから調べていました。 
 選べないくらいたくさん素敵なプランナーさんがいらっしゃったのですが、価格的にもトータルでいくらくらいになるのかが未知数(選ぶ会場にもよるし、食事のケータリングやテーブルチェアなどもレンタルしないといけないし、、と)で一歩踏み出せずにいました。
 そんな時に今回お世話になった会場を見つけ、ここだと会場も公園内の植物園で野外であること、テントウェディングが出来ること、ドレスやヘアメイクさん、カメラマンさんフローリストさんなど提携先絶対!ではなく、自分で好きな方を手配しても良いことなどなどオリジナルウェディングにすごく近く、けれどもテントなどの装飾関係、お食事などは全部そこにお任せできるという本当に理想の会場に出会え、見学と説明に伺った時にやるならここがいいね!となりました。
 実際、準備段階から本当に自由度が高く、私たちはドレス、ヘアメイク、カメラ、ムービーは自分達で好きな方を探してお願いしました。
 装花に関しては、会場から紹介してくださったフローリストさんがとっっても素敵な方々で本当におしゃれで素晴らしい装花をされていたので、その方にお願いしました🌸
 そして、当日はアウトドアウェディングで1番心配していた天気も晴れて気持ちのいい気候となりそれだけでもう満足‼️というくらい安心しました。
 私たちは親族のみの結婚式を1年前にやっていたので、今回は友人と職場の方だけをお招きし、挙式もなしで両親への○○という時間もなく、ラフな感じのパーティーにしました。
 出来るだけ余興などはお願いせずゲストの皆さんに思いっきり用意した空間を時間を楽しんでほしいという思いが第一にあり、その考えをもとにコンテンツを組みました。
 挙式なしだったのですが、最初に幕内でダーズンフラワーセレモニーを行い、
 ラフなパーティとはいえ感謝は最大限伝えたいなぁと思っていたので、セレモニーを通じて私たちの人生に大きく関わった方々へ私たちの言葉で気持ちを伝えることができ、今までありがとうね!を伝える結婚式っぽくできました☺️
 これは本当にやって良かったです!!
 そして、会場にトイスペースとチルスペースを設けたので、チルスペースでゆっくり話したり、トイスペースで卓球🏓をしたりと私たちもゲストと一緒にそれを楽しみ、パーティ3時間は長いかな?と思っていましたが、本当に一瞬に感じました。
 私たちがパーティ会場を決めた時はコロナなんて言葉もなく、通常のパーティを想定しておりました。
 元々開催も2020年5月予定だったのですが、緊急事態宣言になり秋の10月に延期となりました。
 準備中は本当に不安で、開催できるのかな?していいのかな?と何度も何度もぐるぐると考えて夫婦で話し合いもしました。
 が、いつ落ち着くかは誰にも分からないし、今この状況で、1番ベストなできる形で行おう!と決意し、来ていただける方には最大の配慮と最大のおもてなしをという思いで準備を行いました。
 結果論にはなってしまいますが、当日はこれまでのいろんな心配事は、まるっきり忘れて思いっきり楽しむことができ、本当に心からやって良かった、、、!!!と思い人生で1番幸せな時間を過ごすことが出来ました◎
 今、この時も不安に駆られながら準備されてる方、結婚式やっていいのかな?と迷ってる新郎新婦様はたくさんいらっしゃると思います。
 どんな決断でも正解です。
 コロナ禍でもたくさんの卒花さんがいて、いろんな素晴らしいアイディア、工夫、おもてなし方法がありますので、なにか参考になれば嬉しいです。
 当日は準備中に感じたモヤモヤなどが吹っ飛ぶくらい幸せで楽しい一日になりますので、息抜きしながら準備も楽しんでください🧡❤️💛
































































