- 会場
- (会場情報確認中)
- 開催日
- 2019.10 開催
- 4ヶ月前会場決定(会場情報確認中)- (沖縄県)
 以前、彼と石垣島に旅行した際にバーベキューを予約していた所が偶然結婚式場でした。バーベキューの前にスタッフさんが「うちの本業はこっちだから見ていって」と言われ見せていただいたのがチャペルで、チャペルから望む青い海がとーってもきれいで心から感動しました。バーベキュー中もスタッフさんが気遣ってくれたりと本当に素敵な時間を過ごす事ができました。結婚すると決まった時、他の式場の資料請求もしましたが他は考えられずビーチテラスでお願いしました。 
- 4ヶ月前結婚指輪
- 4ヶ月前ウエディングドレス提携のドレスショップや現地にもレンタルドレスがありましたが #ウェディングドレス#ウェディングドレス選び#Aラインドレス#シンプルドレス#ミカドシルク#ミカドドレス#ミカドサテン#ドレス試着#ドレス持ち込み#ドレス選び#ドレス迷子#節約花嫁#節約ポイント
 BEACH TERRACEは持ち込み料がかからないのでレンタル料が安くてドレスの種類も豊富なcanvasさんでレンタルして持っていきました。衣装代はかなり節約出来たと思います。
 ファーストミートをやる予定だったので当日まで彼には秘密でした。
 はじめはストレートラインのドレスがいいなと思い一人で試着しに行きましたが悩んでしまい決められず、2回目は母親について来てもらいました。自分が一番気に入ったドレスを母親も気に入り意見が一致したので良かったです。
 最終的にシンプルなAラインのドレスにしました。シンプルな所が決め手でした。後ろのくるみボタンもかわいいです。細めのビジューサッシュベルトもつけました。
- 3ヶ月前シューズウェディングシューズの条件として #ウェディングシューズ#サンダル#節約ポイント#節約花嫁
 ・低身長なので10cm以上のヒール
 ・ビーチを歩くのでピンヒールはNG
 ・白
 を考えていました。
 ネット通販で色々探して見つけたのがこのサンダルでした。パールなども付いていて結婚式らしいデザインでとても気に入りました。
 クーポンを使って4000円以内で買うことができ、節約できました。
- 2ヶ月前ブーケ・ブートニアブーケは挙式が終わった後も記念に手元に残して1.5次会でも使いたい、リゾート婚なのでスーツケースに入れて持ち運べるものがいいと思い色々調べてアーティシャルフラワーのブーケを持ち込むことにしました。インスタで気になっていたonefinedayさんにお願いしました。アーティシャルフラワーなら季節も関係なく好きなお花を選べるのでアネモネとグリーンをメインに、差し色でくすみピンクを入れてもらうようお願いしました。想像以上のかわいい素敵なブーケを作っていただきとっても満足できました。スーツケースに入れて持ち運ぶのは若干不安でしたが全く問題なかったです。 #ブーケ#ブーケ持ち込み#アーティシャルフラワー#アネモネ#アネモネブーケ#造花ブーケ#リゾートウェディング#くすみピンク#グリーン
- 2ヶ月前ヘッドドレス・アクセイヤリングをメインに考えていたのでヘッドアクセはなしにしました。 #イヤリング#アクセサリー持ち込み#アクセサリー#ピアス
 イヤリングはシンプルなドレスに映えるようなロングジルコニアで。
 挙式後のロケーションフォトではイメージチェンジしてアシンメトリーのパールイヤリングを選びました。
 インスタなどで色々検索して選びましたがどちらもとてもお気に入りです。
- 2ヶ月前ヘアメイク
- 2ヶ月前当日撮影挙式後にロケーションフォトを撮りました。以前からインスタで拝見していたikkaの西田さんにお願いしました。 #ロケーションフォト#沖縄前撮り#後撮り#石垣島
 素敵な写真ばかりで、西田さんにお願いして本当によかったです。
- 1ヶ月前ウエディングケーキ
- 1ヶ月前ネイル仕事柄ネイルはできないのでジェラートファクトリーのネイルシールを使用しました。シールだけど耐久性も良く、シールっぽくない所がとても良かったです。 #ウェディングネイル#ネイルシール#ジェラートファクトリー#節約ネイル#節約ポイント#節約花嫁
- 1ヶ月前演出アイテム両親への贈呈品として子育て感謝状と誕生日新聞を準備しました。 #両親贈呈品#両親贈呈品手作り#両親へのプレゼント#子育て感謝状#子育て感謝状手作り#節約花嫁#誕生日新聞
 子育て感謝状は手作りしました。
 使いたい写真が沢山あり、厳選するのが大変でしたが懐かしい写真に両親も喜んでくれて準備してよかったです。
- 1ヶ月前家族衣装
- 1ヶ月以内席札
- 当日挙式THE BEACH TERRACE FAMILY WEDDING 当日はお支度してファーストミートから始まりました。新郎が後ろから歩いてきて肩をトントンするパターンだったのですが、振り返ったら彼が涙ぐんでいたのでつられて泣いてしまいました。 
 ファーストミート後にサプライズで私から彼へ手紙を読み、彼からは家族や職場の人、友人から集めたメッセージブックをもらいました。知らない間に色々な人の所へ足を運んでたんだと考えるととても感動しました。
 挙式では母にベールダウンをしてもらいました。母が「綺麗だよ」と涙ながらに言ってくれたのでつられて泣きました。
 とても緊張しましたがお互いの家族に見守られ無事に挙式を終えることができました。天気にも恵まれてチャペルからは青いきれいな海も見えてビーチテラスを選んで良かったと心から思いました。
 退場時のフラワーシャワーは人数が少ないのですぐ終わってしまうことを心配していましたが、スタッフさんたちも参加してくれて幸せな気持ちになりました。
 挙式後にはビーチで家族と撮影をして、レストランで会食をしました。
 家族だけなので司会者はお願いしなかったのですが、スタッフさんが進行してくれて、入場から乾杯、ケーキ入刀、ファーストバイトなど披露宴で行うようなことは全て出来ました。
 料理もとても美味しかったですがウェディングドレスの締め付けであまり食べられなかったのが心残りです(笑)
 最後に新郎新婦それぞれから家族へ手紙を読み、手作りの子育て感謝状を渡しました。感動して涙を流している家族の姿を見て、頑張って準備して本当に良かったと思いました。
 家族挙式だと人数も少なくて寂しい感じになるかなと不安でしたが、他の人に気を遣う事もなく家族だけでゆっくり過ごせました。石垣島も満喫する事ができて家族孝行できたのではないかなと思います。家族挙式にして本当に良かったです。

























































