- 会場
- セントグレース大聖堂(青山)
- 開催日
- 2019.09 開催
- 10ヶ月前会場決定〈セントグレース大聖堂〉 
 雑誌やインスタではチェックしていましたがまるで海外にいるようなロマンチックさ、入った時のカサブランカの香り、迫力のあるステンドグラスに魅了されました。
 さらに外の階段ではフラワーシャワーやバルーンリリース、集合写真も撮れるとのことたったのでここに決めました。
 〈ザストリングス表参道 ウエストスイート〉
 セントグレース大聖堂とのコラボ挙式をされているとのことで、披露宴は「ザストリングス表参道」ですることにしました。駅直結の会場はアクセスのしやすさと、他にはないゲストへのおもてなし、ホテルにいるかのようなラグジュアリーさとサービスだったのもポイントです。
- 9ヶ月前エステ
- 6ヶ月前結婚指輪Tiffany、Cartier、BVLGARIなど見ましたが、デザインが一番気に入ったTiffanyの指輪にしました。 #TIFFANY#tiffanyandco#ティファニー#ティファニー結婚指輪#ティファニーリング#結婚指輪#マリッジリング#指輪
 ダイヤが3石繋がっているので、指元で綺麗に輝くところがお気に入りです。婚約指輪もTiffanyの物をいただいたので、重ね付けするとより輝きを増します。
- 5ヶ月前ウエディングドレス大聖堂ということもあり、トレーンが長めのドレスで探していました。私の中では「マーメイドドレスがいい!」という思いがありましたが、あまりマーメイドドレスはあまりボリュームがないのでドレスはAラインに。しかし結局諦めきれず、担当の方にイメージするドレス写真を送り似たようなドレスを提案していただいたところ、kellyfaetaniniのマーメイドドレスがイメージにぴったりだったのでそちらに決めました。 #マーメイドドレス#マーメイドライン#Aラインドレス#kellyfeatanini#Aライン
 前撮りではマーメイドドレスがレンタルの予定が合わなかった為、元々決めていたAラインを着ることにしました。元々こちらも気に入っていたので、結果2着ドレスが着れたので満足です♪
- 5ヶ月前カラードレス運命のドレスはanteprimaのもの👗 #カラードレス#アンテプリマ#アンテプリマドレス#anteprima#Aラインドレス#ブルードレス
 光や角度によってブルーに見えたりパープルに見えるのが素敵です!ドレスを探していた時に一番キラキラ輝いていて、会場でも存在感がすごくありました!
- 4ヶ月前招待状
- 2ヶ月前ウエディングケーキ4段のウェディングケーキにしました。プラン内で4段は珍しいです!とのことで即決。また会場が広いので、遠くにいるゲストにも見えるように高さがあるものを選びました。 #ウェディングケーキ#4段ケーキ#ケーキ装花#ケーキ
 通常は白いバラですが、高砂の装花と合わせてピンクのバラに変更してもらいました!
- 2ヶ月前装花
- 2ヶ月前ブーケ・ブートニア
- 2ヶ月前料理・ドリンクメニュー旦那が食品関係の会社に勤めており、会社の人にも感謝の意味を込めて旦那の会社で取り扱っているアワビを用いた料理を特別に作って頂きました。 #料理#料理が美味しい#料理の見た目が綺麗#結婚式料理
 料理長考案の「アワビとオマール海老を組み合わせたパイ包」を1品としてお出ししました。残念ながら私達は時間がなく食べることが出来なかったのですが、参列した方から「すごく美味しかった!」と喜びの声をいただきました。
 4品のスタンダードメニューに、特別料理を1品追加して計5品のメニュー構成となりました。
 食材の持ち込みは応相談だったのですが、快く受け入れて下さり感謝です。
 試食会の時に食べたメニューと実際に選んだメニューは違いましたが、美味しかったので特に不安はありませんでした。
- 2ヶ月前プチギフト
- 2ヶ月前ヘッドドレス・アクセ〈ヘッドアクセ〉 #小枝アクセサリー#小枝のアクセサリー#ヘッドアクセ#ヘッドアクセサリー#タッセルイヤリング#タッセルピアス#スワロフスキー#アクセサリー#アクセサリー大橋#パールネックレス
 小枝タイプの物をネットで購入しました。海外ウェディングを参考に部分的ではなく、全体に流れるように付けてもらいました。
 〈ネックレス〉
 プレ花嫁達の味方「アクセサリー大橋」で購入しました。ドレスがキラキラなので、ネックレスはシンプルに。このクオリティで¥3580+taxでした!
 〈イヤリング〉
 インスタで発見したブライダルアクセサリーショップ「belmale」。スワロフスキーを使用し、タッセルが可愛く存在感があるこちらは約8000円でした。イヤリング、ピアスどちらのタイプも作成可能とのことです。1ヶ月くらいで到着しました。
- 1ヶ月前前撮り同じ会場で前撮りされた方々の写真をインスタで検索して、ある程度撮りたいショットを「前撮り要望書」としてお渡ししました。流行りの写真や楽しさよりも、ロマンチックな写真をテーマにして撮っていただきました。 #セントグレース大聖堂#大聖堂#チャペル#ナイトフォト#ステンドグラス#前撮り#前撮り撮影
 昼間の式だったので、前撮りは絶対夜がいいと決めていました。セントグレース大聖堂に負けないように、トレーンの長いドレスを前撮り用として選んだのがポイントです。ベールも長いものを選び、なびかせてもらいました!
 実は中の撮影中、雨と雷が鳴っていたんです。ですが、ステンドグラスは健在!昼夜に関わらず天気に左右されずに、綺麗なステンドグラスが見れます!時間帯や天気によって色々な顔を見せるステンドグラスは圧巻です。
- 1ヶ月前プログラム
- 1ヶ月前プログラム新郎が作ったカクテルで乾杯の前に、エンゲージカバーセレモニーも一緒にしました。 #エンゲージカバーセレモニー#エンゲージリング
 エンゲージカバーセレモニーとは、着けたばかりの結婚指輪に封をするように、その上から婚約指輪を重ねづけするため、「ふたりの愛と絆に永遠に蓋をする」「幸せに蓋をする」といった意味があるこのセレモニー。
 指輪をはめる前に再プロポーズしていただき無事幸せに蓋がされました。
- 1ヶ月前席次表・メニュー表
- 1ヶ月前席札
- 1ヶ月以内ウェルカムボード1つ目のパネルは前撮りのお気に入りの写真を。絶対このロケーションでの写真をウェルカムボードにすると決めていたので、前撮りが終わってからすぐにデータをいただいてプリントパックで作成しました。初回割引でA2サイズが1000円くらいで作成できました! #ウェルカムボード
 2つめの似顔絵は旦那さんの地元の友人が描いてくれました。絵が得意な彼は、地元の友達の結婚式になると必ずウェルカムボードを描く方なので私達もお願いしました!気持ちがこもっていて嬉しいです。
- 1ヶ月以内その他ペーパーアイテム
- 1ヶ月以内ネイル
- 1ヶ月以内シューズ憧れのJimmy Chooを見に行ったのですが、気に入ったデザインのものがサイズ在庫切れで諦めていたところ、似たようなシューズを発見しました。 #ブライダルシューズ
 値段は5000円くらいでしたが、特に靴擦れもすることなかったです。カメラマンさんからはJimmy Chooに見間違われる程似ていました。
- 当日挙式・披露宴幻想的なセントグレース大聖堂×お洒落なザストリングス表参道でゲストへ感謝とおもてなしのwedding テーマは「感謝とおもてなし」。 
 挙式はセントグレース大聖堂、披露宴はザストリングス表参道のコラボプランでした。
 地下鉄直結でアクセスが良好なのと、ゲストのおもてなしが充実している点でこちらを選びました。
 受付を済ませると「VIPラウンジ」という控え室にがあり、ホテルのラウンジのような空間でピアノの生演奏を聴きながら軽食やスイーツ、ドリンクが楽しめます。こういったゲストへのちょっとしたおもてなしがあるのも魅力の一つでした。
 セントグレース大聖堂での挙式では、入った瞬間カサブランカの香り、パイプオルガンの演奏、幻想的なステンドグラスが私達を迎え入れてくれました。やりたかったフラワーシャワーや、外の階段での全員集合写真も撮ることが出来て良かったです。
 最後の新郎挨拶は台本を書かず「ありきたりな挨拶じゃなくて、その時思ったことを言う!」と言ってぶっつけ本番。ここでも笑いあり涙ありのスピーチでしたが、家族、ゲストの皆様、会場スタッフの皆様にも私達らしい言葉で感謝を伝えられたと思います。(「今までで一番感動したスピーチだった!」と何人の友達にも言われたそうです。笑)
 私達の結婚式のために遠くから色々な方々が集まって下さり、感謝とこれからもこの縁を大切にしていきたいと思った日でした。
 細かい質問に何度も丁寧にご対応いただいたプランナーさんを始め、サービス精神の塊のヘアメイクさんなど、スタッフの方々にも恵まれたお陰で最高の結婚式を終えることが出来ました。



















































































