- 会場
- The Okura Tokyo(オークラ東京)
- 開催日
- 2019.09 開催
- 9ヶ月前会場決定元々料理に定評のあるホテルを希望していました。 
 オークラは2019年9月にリニューアルオープンするので人と被らない点、またプランナーさんやスタッフの方が寄り添ってくださる親身な対応に惹かれ決めました。
- 8ヶ月前ヘアメイクオークラに決めてすぐにPARADISEの大地さんを指名しました。 #ヘアメイク#パラダイス#ティアラ#ヘッドアクセサリー#juliebridal#IvoryandCo
 雑誌やインスタグラムを見てお願いしたいと思っていたので、対応いただけると分かったときはとても嬉しかったです。
 挙式、披露宴入場、お色直し計3回ヘアチェンジしたかったので大きく3点をお伝えしました。
 ①挙式はクラシカルに低めシニヨン
 ②披露宴入場はフワフワのダウンスタイル
 ③お色直しはローポニーテール
 ざっくりとしたお願いでも全て好みのヘアにしてくれました♡
 リハーサルのあとにこのまま当日を迎えてもいいと
 思ったほどです!笑
 ヘッドパーツはゲストから良く見えるように左側のおでこ付近にお願いしています。
 3パターン全て別人に見えるよう拘った点がポイントです。
- 8ヶ月前料理・ドリンクメニュー時間を割いて私たちの結婚式に来てくださるのだから、当日の僅かな時間だけは来てくださる方全員に絶対に楽しんでもらいたいと思っていました。 
 一番楽しくて幸せな時間を過ごしていただくには何をしたらいいかと二人で考えた結果、いきついた答えが「料理」です。
 披露宴の間は料理を楽しんでいただきたいので、余興や演出は最小限に抑えました。
 また、目、鼻、口等の五感で楽しんでいただけるよう、見た目にも拘りを取り入れています。
 料理のいくつかにハートが使われているので、おもいきってパンとバターもハート型に変更していただきました。
 来てくださった方からは「全部美味しかった」「全て食べきった」という声や「ハートが可愛くて写真いっぱい撮った」等幸せそうな声を聞くことができました。
- 7ヶ月前ウエディングドレスWedding雑誌やインスタグラムで見てから1着目ANTONIO RIVAを着ると決めていました。 #antonioriva#アントニオリーヴァ#ウェディングドレス#Aラインドレス#Aライン#リブラブラフ#livelovelaugh#マーメイドドレス#ギャレリアコレクション
 贅沢にミカドシルクを使うことで漂う高級感、シンプルなのに目をひくデザイン、大きく背中があいている大胆さ等がとても魅力的なFLAVIA。
 ANTONIO RIVAのサイトを見たうえで、着たいドレスが置いてあるショップ全てを周って試着しLiveLoveLaughさんでお気に入りの一着を見つけることができました。
 また、カラードレスを着るつもりはなく、最初から白ドレスを探していました。
 ANTONIO RIVAがAラインなので形の違うマーメイドにし、素材も柔らかなレースを選びました。
 バックの裾までくるみボタンが施されているデザインに一目惚れした一着です。
 こちらはギャラリアコレクションさんでお借りしました。
- 7ヶ月前結婚指輪■婚約指輪 #結婚指輪#婚約指輪#boucheron#BVLGARI
 BOUCHERON ポンドゥパリ
 上品でとびっきりお洒落なポンドゥパリ。
 つけたときの輝きが忘れられず、即決しました。
 好きなものを選ばせてくれた主人に感謝です。
 コロナとの相性もとても良いです。
 ■結婚指輪
 BVLGARI コロナパヴェ
 結婚指輪は二人ともブルガリにしました。
 花冠を意味するコロナ♡
 パヴェダイヤなので身につけていてもひっかかることなく快適に過ごせます。
 また、Vラインが指を綺麗に見せてくれる気がします。
- 7ヶ月前装花結婚式は秋(9月)だったので、秋らしさを漂わせるために高砂とウェルカムスペースにパンパスグラスを飾っていただきました。 #高砂装花#パンパスグラス#ホワイトローズ#会場コーディネート
 大人らしさと少しの可愛らしさを取り入れたかったので、
 ◾️テーブルコーディネート:ネイビー&ゴールド
 ◾️装花:ホワイト&くすみピンク
 でオーダーしました。
- 6ヶ月前席次表・メニュー表プロフィールブックはblancさんに依頼しました。 #プロフィールブック#席次表#マップ
 ネイビーとホワイトで上品に仕上げていただいています。
 二人で出かけた旅行の写真や思い出も入れているので、読み応えのある一冊ができあがったと思っています。
- 6ヶ月前前撮り結婚式当日はドレスを着る予定だったので、 #和装前撮り#和装ヘア#和装ヘアメイク#東京装苑
 前撮りは和装を選び、東京装苑さんに撮影をお願いしました。
 折角なので白無垢と色打掛両方を着ることができるプランを選択。
 桜はまだ咲いていませんでしたが、
 趣ある庭園での撮影はとても気持ちよく、
 暖かな陽の光や太陽に照らされた緑が綺麗で今でも目に焼きついています。
 ヘアメイクは好みを伝えると、手際良く丁寧に仕上げてくださいました。
 トップは波ウェーブでゆるくして低めのシニヨン♡
 肌はツヤを残して、でもてからないように調整していただきました。
 寒い時期だったので乾燥が気になっていたのですが、リップを塗る前にしっかり保湿してくださったことも嬉しいポイントです。
 朝から夕方までの長丁場での撮影でしたが、ヘアもメイクも全く崩れることはなかったです。
- 5ヶ月前ブーケ・ブートニアウェディングブーケは挙式で持つため、白を基調にコロリと丸いフォルムに仕上げていただきました。 #ウェディングブーケ#ブーケ#挙式ブーケ#お色直しブーケ
 白バラ、デンファレ、カーネーションが入っています。
 くすんだグリーンも入れていただいたことで、クラシカルさとナチュラルさ両方を兼ね備えることができました❤︎
 お色直しのブーケは挙式と雰囲気を変えたかったので、ダリア、チョコレートコスモスを入れて縦長のギザギザした形を依頼しました。
 リップに赤を取り入れる予定だったので、合わせてブーケも赤系のお花をチョイス。
 ボルドーが大人らしさを演出していてお気に入りのブーケです❤︎
- 5ヶ月前ウェルカムボード額縁とペンを購入し、ダウンロードした文字盤を書き写しました。 #ウェルカムボード#ウェルカムボードDIY
 額縁はゴールド、文字色はホワイトにしてテーマカラーともリンクさせています。
 主人と一緒に作成したのですが、お互い細かい作業が苦手なので、丁寧に書いて塗りつぶす作業は何度もはみ出してしまい苦労しました。
 しかしながら、遠くから見れば粗が気にならず素敵に仕上がっているので満足しています。
 また、透明のアクリル板なので後ろにお花を置くことでお洒落に見える点が気に入っています。
- 4ヶ月前リングピローリングピローは母の手作りです♡ #リングピロー#リングピロー手作り#ドライフラワー#マライカ#ガラスケース
 オークラのシンボルマークでもある六角形を入れたくて、マライカのガラスケースを使用してもらいました。
 ピンクやホワイト、ブルーなどカラフルなドライフラワーがたっぷり入っていてお気に入りです❤︎
 結婚式後も使えるシンプルなデザインも◎
- 3ヶ月前ウエディングケーキ初めてのデートは苺狩りだったくらり二人とも苺が大好き! #ウェディングケーキ#苺たっぷり#三段ケーキ#バラ
 そんな苺をたっぷり使いたくて、真っ赤な苺が零れ落ちる三段ケーキをリクエストしました❤︎
 会場はネイビー、ゴールドでまとめていたので、赤がアクセントになって会場に華やかさが加わりました。
- 2ヶ月前シューズブライダルシューズは憧れのルブタン♡ #ブライダルシューズ#ウェディングシューズ#ルブタン#ハイヒール
 ホワイトパールの皮に、キラキラとしたオーロラのスタッズに一目惚れしました。
 当日は友人やスタッフの方からも可愛いと好評で嬉しかったです。
 結婚式後も履きたいのでヒールは8.5cmに。
 これからも大切に履いていきます❤︎
- 2ヶ月前当日撮影当日はお色直しのドレスを撮っていただく時間は少ないと思い、後撮りをお願いしていました。 #東京駅#後撮り#アンツウェディング#東京駅後撮り
 カメラマンは挙式同様、アンツウェディングの原野さんです。
 ナチュラルに自然な笑顔や仕草を引き出してくれるので、安心して全てをお任せすることができました。
 東京駅とは思えないほど綺麗で幻想的な写真を撮っていただけて大満足です。
 披露宴後すぐに東京駅に向かったので疲れを心配していましたが、撮影班と一緒にワイワイお話しながら過ごす時間は疲れなど感じないほどあっという間でとても楽しい時間でした。
- 1ヶ月前エステすごく直前ですが、体を引き締めたかったので1ヶ月半前から全5回パーソナルジムに通いました。 
 お世話になったのはJ’s beauty Studioのじゅん先生❤︎
 ヨガ、筋トレ、マッサージの3メソッドでおこなっており、私の体にあっていたのか体重-3kg、体脂肪-4%達成することができました。
 いつも明るくて太陽のような美しいじゅん先生♡
 トレーニングルームはいつも清潔で良い香りがたちこめていて幸せな気持ちになれる空間です。
 トレーニングはとてつもなくしんどいのですが、最後に至極のマッサージが待っているので毎回頑張ることができました。
 パーソナルジムお探しの方にぜひおすすめしたいジムです!
- 当日挙式・披露宴感謝の気持ちを形に。「上品で格好良く」をテーマに作り上げた笑顔と涙のHotel Wedding 準備は大変でしたが、やりたいこととやるべきことを事前に二人で話し合い、欲張らずに私たちにとって必要なことのみをおこないました。 
 力を合わせて頑張ってきたので、喧嘩することもなく楽しい準備期間を過ごせました。
 当日は本当に一瞬です。
 大好きな人たちに囲まれ、こんなにたくさん泣いて笑った1日は初めてです。
 来てくださった全ての方、私の想いを形にしてくださった各方面のプロフェッショナルの方々、私の好きなようにさせてくれた主人に心から感謝しています。
 結婚式を挙げることで、いつも支えてくださっている周りの方への感謝の気持ちがより一層強まりました。
 オークラで結婚式を挙げることができ、心から良かったと思っています♡










































































