- 会場
- アニヴェルセル 大阪
- 開催日
- 2019.11 開催
- 8ヶ月前会場決定旦那さんが東京に転勤になることからプロポーズをしてもらいました。 
 住居は東京に移すことになりましたが、親族が大阪に多く大阪で結婚式をしたいという二人の希望で梅田や難波周辺での結婚式場を探している中でアニヴェルセルの内覧に参加しました。
 駅からほぼ直結のため、遠方のゲストも来る際にわかりやすい点と挙式後のブーケトスをする場所も天候に左右されない造りになっています。
 そのため東京から「せっかくの結婚式で戻ってきて、雨」と計画していたことが無くならない
 全天候型施設のためアニヴェルセルを選びました。
 加えてドレスも試着しようと思えば東京の提携衣装店で可能という点も心配事を減らしたい二人の決定の大きな要になったと思います。
- 6ヶ月前装花パステルカラーでかわいいニュアンスにしてくださいとお願いしました。 #テーブル装花
 カスミソウが好きなので混ぜてほしいと打ち合わせ段階でお願いもしました。
- 3ヶ月前ウエディングケーキ2段ケーキで上からリボンがかかっているものにしたかったのと #ウエディングケーキ
 いちごのものにしたかったのでデザインしました。
- 2ヶ月前会場装飾アイテム2か月前からウエルカムスペースの装飾を意識し用意を始めました。 #ウエルカムスペース#イニシャルオブジェdiy
 ガーランドを作成するために100円均一にクリップと麻紐がついているものを探しに行きましたが思ったものがなく、クリップのみをたくさん購入して紐に通して作成しました。
 他は二人の勤め先に関係のあるお人形を購入したり、イニシャルオブジェにレースやリボンをつけたりして用意をしました。
- 当日挙式・披露宴バージンロード 当日は天候にも恵まれ、結婚式を迎えることができました。 
 準備期間は8か月ほどと決して長くもなかったのですが、作ることが好きだったのである程度の装飾は作成することができ満足でした。
 ウエルカムドールには二人のすきなカナヘイさんのお人形にお洋服を着せて作成したりもできました。
 これは「かわいい」と友達から受けもよく、作成してよかったなあと思いました。
 また席次表の友人の名前が間違っていることが6日前に分かり、当人たちはとても慌てていたのですが式場のほうではスムーズかつ丁寧に修正をフォローしていただき本当に有難かったです。
 青いバージンロードに映えるウエディングドレスが着たくて選んだ部分も歩き方からスタッフさんがフォローしてくれたので安心して歩けました。
 写真映えもばっちりでした。
 すごく大変だったようでしたが結果的にはいい思い出になり、二人のダメなところもよく分かったのでお互いを知る意味でやってよかったなあと思いました。













