- 会場
- ザ・ガーデンオリエンタル・大阪
- 開催日
- 2019.10 開催
- 10ヶ月前会場決定四季折々の自然、緑に囲まれたところ。 
 そして庭でデザートタパスブュッフェが出来るところ。
 水のチャペルでは大きな三角になったチャペルで、屋根の部分には水が反射し、キラキラなるところが素敵!
- 7ヶ月前ウエディングドレス
- 5ヶ月前結婚指輪
- 3ヶ月前招待状
- 2ヶ月前前撮り夏のため、暑さもあり室内での撮影をしました。 #studiotvb#horie#値段が安い#かわいい#衣装の種類も豊富
 彼が袴に蝶ネクタイ、そして革靴という個性的な衣装の希望があったので、私もペイズリー柄の白無垢を選びました。
 撮影では墨汁で描いた似顔絵や手作りのガーランドを持って行きました。また私たちがお肉好きということもあり、ファミチキを食べる写真も取り入れてもらいました!
 値段も他のところに比べ安い値段からいけます!
 服などもこだわりからグレードを上げましたが、全データ付きでトータル約14万で撮ることが出来ました。
- 2ヶ月前ブーケ・ブートニア
- 2ヶ月前リングピローリングピローは母が作りたいという強い希望もあり、お願いしました。 #リングピローdiy#リングピロー
 材料費も3千円ぐらいで、造花やドライフラワーを乗せて作っています。
 とても可愛いものが出来て良かったです
- 1ヶ月以内料理・ドリンクメニューガーデンオリエンタルの料理はすごく美味しいです。特におすすめはトリュフ寿司。 #thegardenorientalosaka#料理の美味しい結婚式場#料理の見た目が綺麗#料理が美味しい
 ですが値段的に、わたしは16500円のコースにしました。ですが、内容はとてもいいもの!またアレルギーがある方は誤食など起きないようにアレルギー対応メニューもあります!
 ドリンクではジャパニーズコースといって日本のワインや焼酎があるコースにしました。山梨のワインが飲めるということで楽しみです
- 1ヶ月以内引き出物ここの結婚式場はカタログギフトがカード形式になっていて、とても可愛いらしいです。 #tgoo#thegardenorientalosaka#引き出物#引き菓子#縁起物
 そして商品の中の10品は自分たちがゲストに合った物を選ぶことが出来ます。
 そこに魅力を感じて決めました。
 また引き菓子ではとてもケーキで、どれにしようか迷うほど…。わたしたちはチーズケーキが好きということ、そしてとても美味しかったのでそれを選びました。
 縁起物では木箱に入ったお茶漬けセットがあり、親戚にはそれを選びました。
- 1ヶ月以内プチギフトプチギフトは特典でキャロットケーキがつくということもあり、それをプチギフトとして渡すことにしました。 #thegardenorientalosaka#tgoo#キャロットケーキ#プチギフト
 ガーデンオリエンタル大阪のケーキがとても美味しく、キャロットケーキもすごく美味しいです!
- 1ヶ月以内席次表・メニュー表
- 1ヶ月以内会場装飾アイテム
- 1ヶ月以内ヘッドドレス・アクセ
- 1ヶ月以内ネイル友だちがネイリストをしているので、そのお店でしました! #ウェディングネイル#ネイルデザイン#ネイル
 どのようなネイルがしたいかインスタグラムなどで調べて、写真を見せてしました!
 お値段は6千円までで出来て良かったです。
 普段から爪が折れたりすることが多かったのですが、ネイルをしていることで折れにくく、1ヶ月前ぐらいからネイルをしておけば良かったと後悔…
 これは式の1週間前につけました。
- 1ヶ月以内料理・ドリンクメニュー料理メニューは座席表に入れることが出来たのですが、ドリンクメニューは入れられず自分で作りました。 #ドリンクメニュー#ドリンクメニュー表#ドリンクメニュー表手作り
 ゲストの人も卓上にあった方が見やすいのかと考え、1テーブルに3つのメニュー表を置きました。初心者の私でもエクセルで簡単に作れましたよ!
























