挙式・披露宴

こだわりは1・2点のみにしぼること

準備期間4ヶ月
くまくま
くまくま2018.05.15更新
会場
ラ・バンク・ド・ロア(横浜市指定有形文化財)
開催日
2017.12 開催
  1. 4ヶ月前会場決定
  2. 4ヶ月前リングピロー
  3. 3ヶ月前招待状
  4. 2ヶ月前装花
  5. 1ヶ月前ウエディングケーキ
  6. 1ヶ月以内演出アイテム
  7. 1ヶ月以内ウェルカムボード
  8. 当日挙式・披露宴
  1. 会場決定

  2. リングピロー

    会場の無料貸し出しのものはなんだか古びていたので、まずは手間のかからず、場の雰囲気に左右されない物から手作りしました。1日でできました。

  3. 招待状

    • くまくまさんの招待状の写真

    招待状の種類は豊富なので、席札と同じデザインにしました。招待人数が少ないので、座席表はあえて作りませんでした

  4. 装花

    • くまくまさんの装花の写真

    会場のスタッフと話し合いました。花が好きだったので、冬の花(クリスマスローズ等)を入れてもらいました。

  5. ウエディングケーキ

    • くまくまさんのウエディングケーキの写真

    クリスマス間近なので、あえて飾らず、いちごのショートケーキにしました

  6. 演出アイテム

    両親への挨拶の時、両親だけでなく、兄弟全部も壇上にあげてもらいました。子供の頃の思い出がよみがえってきたと親戚が感動していました。

  7. ウェルカムボード

    ウエルカムドールの作成に手間取り、ウェルカムボードまで手が回りませんでしたが、会場のスタッフの方が紙で用意してくださったのが十分おしゃれだったのでかえってよかったです。ウェルカムボードはお客さんも見るのは一瞬しかないので、特にこだわらずともよいかも。

  8. 挙式・披露宴

    • くまくまさんの挙式・披露宴の写真

    こだわりは1・2点のみにしぼること

    リラックマが好きなので、二人の仕事の衣装、当日の衣装、そのほか関わりあることをリラックマのぬいぐるみに着せてみんなに見てもらいました。評判は良かったです。ペーパーアイテムやドレスや部屋の飾りつけなど、細部にまでこだわりたくなりますが、招待客からすると何もかも自分が主役というこだわりを押し付けられても鬱陶しいだけかと思い、こだわりは花とウェルカムドールだけにしました。自分のカラーを前面に押し出すのは1.2点のみに絞るほうがいいと思います。

ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。

お気に入りのハナレポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。

お気に入りの準備レポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。