- 会場
- ヒルトン福岡シーホーク
- 開催日
- 2019.06 開催
- 2年前
結婚指輪
婚約指輪は、彼がサプライズで用意してくれてました。ハワイに旅行に行った時に、最終日に行ったレストランで、スタッフの方が素敵な演出とともに持ってきてくれて、本当にびっくりしたのを覚えています。しかも憧れのハリーウィンストン♡実はおねだりしていたんですけど笑、まさか本当に買ってくれるとは…本当に嬉しくて、思わずお互い泣いちゃいました!笑
#婚約指輪#結婚指輪#エンゲージリング#マリッジリング#engagementring#marriagering#ハリーウィンストン#ティファニー#harrywinston#tiffanyandco#HW#プロポーズ#プロポーズショット#結婚式準備#結婚式レポ#プレ花嫁準備#プレ花嫁#卒花嫁#卒花嫁レポ#卒花しました#卒花レポ
一見シンプルですが横からみたら爪がHとWになっているところ、ダイヤモンドの輝き、前から見たら真四角に見えるデザイン、全てが好みでした♡結婚指輪は、4ヶ月前にティファニーで購入しました。ハーモニーのハーフエタニティとダイヤなしでデザインを揃えました。決め手は、細さと、エンゲージとの重ね付け感、デザインが∞ということで、永遠に、という意味合いもあり素敵だなぁと思いこのリングにしました♡結婚指輪はダイヤが付いていると傷付くのを気にして家事がしにくいと良く聞きますが、こちらのデザインは縁取りよりも低くダイヤが埋め込まれているので、ダイヤが傷付きにくいそうです。何より毎日付けるからこそ、キラキラしていて気分が上がる気がします♪
ちなみにハリーウィンストンは刻印に三ヶ月ほど、ティファニーは1ヶ月ほどかかりました。 - 10ヶ月前
会場決定
35階にあるチャペルの素敵さ、そこから一望できる福岡のランドマークビュー、披露宴会場アルゴスの天井の高さ、提携ドレスショップのインポートドレスの品揃え等々…一番はチャペルに入った時の心奪われた瞬間でした♡
- 7ヶ月前
カラードレス
enzoaniのブラックマーメイドドレスにしました♡子供の頃からオードリーヘップバーンが大好きで、ブラックのマーメイド着たいなぁと漠然と思っていたところ、インスタで見つけたこの一着。他店にしかなかったのですが取り寄せてもらい、着た瞬間に即決しました。絶妙なライン、CDでは珍しいオールブラック、総レース…本当に運命のドレスだったと思います!当日はあゆみたいにしたくて、キラキラのアクセとストレートの付け毛でインパクトを出しました♪
#カラードレス#ドレス試着#ドレスレポ#ドレス#ブラックドレス#ブラックマーメイド#マーメイドドレス#マーメイドライン#エンゾアニ#CD#CD試着#結婚式レポ#結婚式準備#結婚式ヘアスタイル#プレ花嫁準備#プレ花嫁#卒花嫁#卒花嫁レポ#卒花しました#卒花レポ - 7ヶ月前
ウエディングドレス
子供の頃から花嫁になることがずっと夢だったので、ウェディングドレスは結婚が決まるずっと前から探していました。試着前は、理想のドレスが見つからなかったらどうしようと不安になったりもしましたが、運命の一着を見つけられました♡イネスディサントのドレスは元々好きでインスタで見ていたのですが、正直そこまで惹かれておらず、試着して初めてこのドレスの良さに気付きました。着た瞬間にお姫様気分になれるような、そんなドレスだと思います。流れ星のような刺繍、ショルダーの絶妙な位置、チュールの繊細さとピンクアイボリーの色味、横のボリュームとバックトレーンの長さ…クラシカル感もありつつ少し個性的な刺繍使いが本当に好みすぎました。本当にこのドレスにして良かったです。試着してみて気付くことって沢山あるので、プレ花嫁様は絶対沢山試着した方がいいと思います♪
#ウェディングドレス#ドレス試着#ドレス選び#ドレスレポ#WD#イネスディサント#プリンセスライン#プリンセスドレス#インポートドレス#結婚式準備#結婚式#結婚式レポ#プレ花嫁#プレ花嫁準備#卒花嫁#卒花嫁レポ#卒花#卒花しました#卒花レポ - 6ヶ月前
シューズ
ウェディングシューズは憧れのジミーチュウを履きたいとずっと思ってました♡式後も使いやすいように、ネイビー×シルバーのグラデーションタイプにしました。前撮りでも着用しましたが、四時間立ちっぱなしでも全然痛くならず、10センチヒールでも走れるほど歩きやすかったです!挙式当日のドレスはとても長かったので足元が見えることはありませんでしたが、ジミーチュウを履いてるだけで自分のモチベーションが上がりました♪ちなみにグリッタータイプは、ドレスの裾に引っかからないか心配しておりましたが、全然問題ありませんでした。
#ウェディングシューズ#ブライダルシューズ#ジミーチュウ#JIMMYCHOO#結婚式準備#結婚式レポ#全国の花嫁さんと繋がりたい#プレ花嫁準備#プレ花嫁#結婚式 - 5ヶ月前
ブーケ・ブートニア
ブーケは節約したかったので、どちらもアーティフィシャルフラワーにしました。ウェディングドレスの時に持ったブーケは、前撮り時に購入したものです。アンティークローズとフェザーのラウンドブーケで、本物に見えるくらいリアルな作りで可愛かったです♡カラードレスの時にはカラーのアームブーケを持ちました。母も結婚式でカラーを持ったとのことで、何か一つお揃いにしたいなぁと思っていたのでブーケをおソロにしました♪こちらのブーケは、正直イメージと違っており、実は母に作り直してもらいました…笑
#ブーケ#アンティークウェディング#アンティークブーケ#アンティークローズ#ラウンドブーケ#カラーブーケ#アームブーケ#アーティフィシャルフラワー#アーティフィシャルフラワーブーケ#結婚式準備#結婚式レポ#プレ花嫁#プレ花嫁準備#卒花嫁#卒花レポ#卒花嫁レポ#福岡花嫁#全国の花嫁さんと繋がりたい
当日ちょっと心配しておりましたが、写真で見返すと綺麗なアームブーケになっており、ホッとひと安心でした。笑 - 5ヶ月前
和装
和装は元々あまりイメージがなくて、漠然と個性的な雰囲気出したいなぁと思っていました。選んだ色打掛は、総刺繍で柄が派手ですが、ベースがベージュなので落ち着いていて綺麗でした。ただ、正直1度目の試着ではそこまでのトキメキはなく、2回目試着させてもらった際に、中のお着物を黄色、小物関連を濃い緑、半襟を淡い黄色のレース、草履を黄色に変えてみたところ、瞬時に決まりました♪笑
#色打掛#色打掛試着レポ#色打掛ヘア#色打掛試着#和装#和装小物#和装ヘア#和装アイテム#結婚式準備#結婚式#結婚式レポ#プレ花嫁#プレ花嫁準備#プレ花嫁diy#卒花嫁#卒花嫁レポ#卒花#卒花しました#卒花レポ#福岡花嫁
中のお着物や小物をプラン内の白から色物に変えると料金が発生してしまいますが、小物の使い方でだいぶ印象が変わるということを実感しました。 - 4ヶ月前
前撮り
結婚が決まる前から、東京駅や丸の内で前撮りしたいってずっと思ってました。しかもイルミネーションの時期にしたくて♪ドレスも憧れてたモニークルイリエのソフトマーメイドをお譲りいただきました。シ ヘアメイクさんとカメラマンさんもインスタで気になっていたフリーの方にそれぞれ連絡をとり、当日を迎えました。お互い東京在住ではないので大変でしたが、結婚式のプロフィールブックに前撮り写真を沢山使ったらゲストから凄く好評で、いい写真ばかりとお褒めの言葉を多数いただけたので、準備頑張って良かったです♡ただ4ヶ月前始動だとちょっとバタバタでした…
#東京駅前撮り#東京駅#前撮り#前撮り写真#前撮りロケーション#モニークルイリエ#マーメイドドレス#結婚式準備#結婚式#結婚式レポ#結婚式ヘアメイク#ウェディングドレス#ブライダルヘア#ブライダルヘアメイク#東京タワー#東京タワー前撮り#福岡花嫁#福岡結婚式#全国の花嫁さんと繋がりたい - 4ヶ月前
装花
クラシカルな外国の晩餐会がテーマだったので、流しテーブルを取り入れました!お花はパープル系のグラデーションでまとめ、極力に緑や白は使わないでもらいました。また、ロマンチックな雰囲気にしたくてキャンドルをたくさん置いてもらいました。ポイントは黒のロングキャンドルを取り入れたことと、テーブルナンバーフレームもdiyしてアンティークゴールドにすることで、アンティーク感を出しました。何回も打ち上げを重ね、とても拘ったので、当日見たときは感無量でした♡ただ、予算はかなりオーバーしてしまいました…(パープル系のお花は高いみたいです)
#装花#会場装花#会場装飾#結婚式装花#会場コーディネート#結婚式diy#diy花嫁#結婚式レポ#結婚式準備#披露宴装花#キャンドルサービス#テーブル装花#テーブルナンバー#テーブルナンバーdiy#福岡花嫁#全国の花嫁さんと繋がりたい#プレ花嫁準備#プレ花嫁 - 4ヶ月前
料理・ドリンクメニュー
私たちは遠方ということもあり、初回打ち合わせの4ヶ月前の時に、ちょうど試食会が開催されていたので参加しました。普通はもうちょっと後にするかと思います。
#婚礼料理#婚礼料理試食#結婚式準備#結婚式メニュー#ドリンクメニュー#結婚式メニュー表#結婚式レポ#プレ花嫁#プレ花嫁準備#プレ花嫁diy#福岡花嫁#全国の花嫁さんと繋がりたい#ウェディング
4人で行って、第一希望のコースと、それよりワンランク上と下のコースをみんなで試食しました。
結果的には、希望していたコースのワンランク下のコースをベースに、お肉だけランクアップするというメニューにしました。試食会って大事なんだなぁと実感しました。試食会では照明の演出や、キャンドルサービス等も体験でき、照明はその日に予約すると割引もあったので、オススメです。後は祖父母のお肉は、予め小さく切ってもらったり、お箸を用意してもらったり、妊婦の友達には事前に生物や肉の火加減等を確認して、ホテル側に伝えました。また、おしぼりは通常ないということを他の花嫁様から教えていただいてたので、おしぼりを置いて欲しいということ、食後の珈琲を、紅茶と選択できるようにして欲しいことをお願いしました。ゲストからは、とても料理が美味しかったとのお言葉を多数いただきました。特にヒルトンのパンは好評で、それだけでワインが進んだとのことでした!笑
品数が少なめだったので心配しておりましたが、男性陣もちょうど良い量だったとのことでした。 - 4ヶ月前
新郎衣装
ブラックのタキシードは、前撮りや二次会でも使用できるようにオーダーしました。@kirkmensformal 様でお願いしましたが、上質な生地でシルエットもとても素敵に仕上げていただきました。
#新郎衣装#新郎タキシード#新郎コーデ#新郎小物#新郎#新郎シューズ#和装#紋付袴#衣装#衣装決め#衣装合わせ#衣装持ち込み#結婚式準備#結婚式レポ#結婚式#結婚式衣装
お色直しではグレーのグレンチェックのタキシードをレンタルしました。中のシャツは濃紺で、蝶ネクタイとチーフはワインカラーにしました♪
シューズはbenirで購入しました。
和装は彼の一番好きな衣装で試着もとても楽しみだったみたいです♪ベーシックなデザインをレンタルしたのですがとても良かったです。 - 3ヶ月前
招待状
招待状は式場のものから選びました。デザインがありすぎて迷いましたが、最終的にはシックなネイビーのシンプルなものを選びました。紙質が上質で、光沢感があるので、ホテルウェディングにはぴったりでした!
#シーリングスタンプ#シーリングワックス#招待状DIY#招待状#招待状デザイン#結婚式diy#結婚式diyレポ#結婚式準備#結婚式#結婚式レポ#プレ花嫁#プレ花嫁diy#プレ花嫁準備#宛名書き#宛名書き裏ワザ#全国の花嫁さんと繋がりたい#福岡花嫁
いざ出来上がった時は、可愛すぎてずっと見てました!笑
宛名は、プレ花嫁様がよくされている、ライトで文字を照らしてなぞる方法で書いたら凄く綺麗にかけました。一番大変だったのは、なぞる文字をワードで作成するところでした。この方法はバランスも綺麗になるので、これから宛名書きされる方には、ぜひオススメです♪
封筒の封には、憧れのシーリングスタンプを貼りました♡私は100均のグルーガンとゴールドのグルースティックで作りました。スタンプはそれぞれのイニシャルで♪
スタンプを保冷剤で冷やしながらすることで、剥がれやすく綺麗に作れました。封筒に貼る時は両面テープを使ったのですが剥がれやすく、木工用接着剤の方が良かったと後悔しました… - 2ヶ月前
席次表・メニュー表
私達は、ペーパーアイテムを少なくしたかったので、席次表とメニューをまとめたプロフィールブック一冊を受付で渡してもらいました。前撮りの写真を沢山使ったのがとても好評でした。お願いした、@soi_meme_wedding 様本当にオススメです!材質も上質でデザインもオシャレで、尚且つコスパも良いです♪席札もセットでお願いしました。サンプルも取り寄せられるのも有難い♪ドリンクメニューも載せているのですが、ドリンクを頼む度にブックを開くのは手間かなぁと思い、ドリンクメニューだけ別途diyしました。せっかくなので銘柄等も詳しく書きました。色味を黄土色?っぽくすることで、テーブルコーディネートのアクセントにしました。
#ペーパーアイテム#ペーパーアイテム手作り#ペーパーアイテム持ち込み#プロフィールブック#ドリンクメニュー#結婚式diy#結婚式準備#結婚式#結婚式レポ#披露宴#披露宴レポ#披露宴料理#婚礼料理#diy花嫁#プレ花嫁#プレ花嫁準備#プレ花嫁diy#全国の花嫁さんと繋がりたい#福岡花嫁 - 2ヶ月前
ウェルカムボード
ウェルカムボードには前撮り写真を使用しました。お願いしたポスター印刷専門店様、とてもオススメです♪上質かつコスパも良かった!ウェルカムスペースのコンセプトはアンティーク感。ここでも前撮り写真使いました。一番のポイントは、ミニチュアのウェディングドレスです。探しに探して、ようやく理想的なミニドレスに出会えました♡
#ウェルカムボード#ウェルカムスペース#ウェルカムスペース装飾#ウェルカムボードDIY#アンティーク#アンティークウェディング#アンティークゴールド#結婚式準備#結婚式diy#結婚式レポ#全国の花嫁さんと繋がりたい#福岡花嫁#diy花嫁
また、ゴールドすぎない、洋館のような雰囲気を出したかったので、敢えてフォトフレームは色のあるものを選びました。テーブルクロスのフェザーファーも、最後まで探して見つけた物です。キラキラ石は、親戚の子供ちゃんがUFOキャッチャーで取れたものを大量に持っていたので譲ってもらいました。キラキラしてとても綺麗なので、ウェルカムスペースとか会場装飾にオススメです!お花は造花を使用。パープル系の濃い色とくすんだ色味に一目惚れしたお花達です。好きなテイストばかり盛り込んだので、何度も写真で見返してはウットリしています笑 - 2ヶ月前
ヘッドドレス・アクセ
最初は小物もドレスショップでレンタルするつもりでしたが、予算を抑えようと思い持ち込みました。なかなか理想のウェディングティアラに出会えず、ようやく出会えたのが @stellabridal 様です。パールとジルコニアで出来たティアラはとてもキラキラしていて、低すぎず高すぎない理想の高さ、全てが理想のティアラでした♡イヤリングはティアラとお揃いの雫タイプで清楚にしました。カラードレスは黒だったので、タッセルイヤリング(@just married 様)とマリアエレナのブレスレットでキラキラ&インパクト感を出しました。キラキラヘアゴムはdiyしました♪
#ヘアアクセサリー#ヘアメイク#ヘアスタイル#ヘッドアクセ#ヘッドアクセサリー#ヘッドピース#ヘアチェンジ#ヘアメイクレポ#タッセルイヤリング#マリアエレナ#ティアラ#イヤリング#ブライダルヘア#ブライダルヘアメイク#ブライダルアクセサリー#ブライダルアクセ#ブライダルアクセサリー選び#結婚式準備#結婚式diy#結婚式レポ#プレ花嫁#プレ花嫁準備#プレ花嫁diy#全国の花嫁さんと繋がりたい
和装では、大きなシニョンにヘッドピースを巻きつけました。
@julliebridal 様のオリジナルブランドのヘッドピースです。こちらもキラキラしていてとても素敵でした。ワイヤーになってるので自由に形を変えられ、色んなヘアスタイルに合わせられます。持ち込んだことで、式場で借りる金額の半分弱で揃えることができました♡ - 2ヶ月前
ウエディングケーキ
ウェディングケーキはあんまり拘りがなかったので、プラン内のイミテーションケーキのままにしました。会場が広かったので、遠くからも映えて結果的には良かったです。お花もプラン内のままでしたが、前撮りに使用したイニシャルライトを置いてもらうことを直前に思いつき、これが思いのほかめちゃくちゃ可愛かったです!キャンドルサービスの時は会場のキャンドルを全部灯火したのですが、このライトもいい感じにキラキラ感を出してくれました。ちなみにイミテーションの場合、ヒルトンではファーストバイト用のケーキをキャプテンが持ってきてくれました。
#ウェディングケーキ#花嫁diy#イミテーションケーキ#ホテルウェディング#ホテル婚#結婚式準備#結婚式レポ#結婚式#プレ花嫁#プレ花嫁準備#プレ花嫁diy#全国の花嫁さんと繋がりたい#福岡花嫁#ウェディング#ファーストバイト - 2ヶ月前
ウェディングベール
当初はWERAWANGの三段ベールに憧れていました。だけど一時間くらいしか使わないのに高すぎるなぁと思い…探し続けてやっと見つけた思い入れのあるベールです♡
#ベール#ベールダウン#ウェディングベール#結婚式準備#結婚式レポ#二段ベール#プレ花嫁#プレ花嫁準備#卒花嫁#卒花嫁レポ#卒花#卒花しました#卒花レポ
JUNOさんにて購入しました。ギャザーありなのでバルーン感もあり、二段ベールで、何より5mという超ロングなところが大好きでした!通常のロングベールは3mが多いのですが、ドレスのトレーン自体がそのくらいでしたので、5mはとても魅力的でした。刺繍なしで、とても繊細かつ透明感があるチュールだったのでドレスと一体化し、ドレスのトレーンの繊細さもしっかりと見えて本当に理想でした。ヒルトンのチャペルは二階立てなので階段を上り下りする時にも映えます。お値段もお得でオススメです♪ - 1ヶ月前
プチギフト
プチギフトは出来るだけコストを抑えたいのと、美味しいのがいいなぁ、ということで持ち込みました。チョコ等も考えましたが、温度管理を気にせず、賞味期限も長く、比較的割れにくく、味も美味しいグーテデロワのラスクにしました。単価が安かったので、シュガーの2枚入りとおつまみラスクの二袋をラッピングしました。ラッピングはシャネル風にしたくて、黒いラッピング材を探してサンプル取り寄せての繰り返しでした。結果的にはリングピローボックスの片側を真っ直ぐ切り取り、穴を開けてリボンで封をしました。リボンもいくつか試しましたが、ワッツ百均ショップのが一番使いやすかったです。母にも手伝ってもらい夜な夜な頑張ったラッピングは、今でも思い出です♡
#プチギフト#プチギフトdiy#結婚式準備#結婚式diy#結婚式#結婚式レポ#花嫁diy#花嫁#プレ花嫁diy#プレ花嫁準備#プレ花嫁#ラスク#福岡花嫁#全国の花嫁さんと繋がりたい - 1ヶ月以内
ファーストミート
- 1ヶ月以内
当日撮影
- 当日
挙式・披露宴
テーマはガラパーティ♡非日常なおもてなし
結婚式のテーマは外国の晩餐会でした。クラシカルでアンティークな雰囲気と、ホテルウェディングだったのでラグジュアリー感を兼ね添えた披露宴をイメージし、ゲストにも会場に入った瞬間に非日常を味わえるような、視覚的にも楽しめるような、まるでガラパーティのような、そんな式にしたいと思い準備していきました。とても素敵な会場だったとのお言葉を沢山いただけたので嬉しかったです。当日は、本当に目まぐるしくてあっという間でした。こんなにも沢山の方が私達二人のために来てくれて、カメラを向けてくれて、それは本当に有難いことなんだなぁと当日に改めて感じ、結婚式って素敵だなぁと改めて思いました。お色直しを二回入れていたのでゲストと話す時間があまりないことを懸念していましたが、意外と写真撮る時間もあり良かったです(ただ式は40分伸びてしまいました…)。進行は割とオーソドックスなものでしたが、キャンドルサービスはやって良かったです!キャンドルを沢山置いてもらっていたので、ロマンティックな雰囲気が出てとても綺麗でした。ちなみに、フォトラウンドよりもキャンドルサービスの方が演出時間は短縮されるそうです。拘りが強かった分何度も打ち上わせしてもらったり変更したりと、ヒルトンスタッフの皆様にはご迷惑をおかけしましたが、嫌な顔せずに意見を聞いていただき本当に感謝しています。 最初は結婚式の意味もそこまで考えていなくて、衣装だったり会場コーデだったり、見てくれだけを気にして準備進めてきましたが、(勿論、私にとってはそれも凄く大事なポイントでしたが)ゲストへの感謝も、両親への手紙も、普段恥ずかしくてなかなか出来ない事なので、そういう機会を持てたことが結婚式をやって良かったと思える一番の理由です。またしたいなぁ、と思わないくらいやり切れました!ヒルトンで結婚式ができて良かったです♡