- 会場
- ヒカリヤ(国登録有形文化財)
- 開催日
- 2025.10 開催
- 3ヶ月前
会場決定
・フレンチ百名店に選ばれるほどの有力なフレンチレストランで披露宴ができること
・会場の雰囲気が、品のある和を感じる空間で気に入った
・和装・洋装 両方ができ、会場とどちらも雰囲気が合うこと - 2ヶ月前
ウエディングドレス
式場が提携しているドレス屋さんが4店舗あり、
#ウェディングドレス#洋装
その中で値段も良心的で、気に入ったドレスが見つかった花嫁会館さんに決めました。
最初は別のドレスを選んでいたのですが、1ヶ月前になって、やはり変えたいと考え急所花嫁会館さんに相談したところ、再度選びましょう!と言ってくださって、
納得のいくドレスを見つけることができました。
サイズは試着の時は少しブカブカでしたが、当日はサイズ調整していただき、
ドレスが落ちそうになることもなく、ドレス周りのトラブル0でした。
また一部高いドレス屋さんではドレス保険に入る必要があったり、
いろいろ手間がかかるイメージですが、花嫁会館さんでは
ある程度許容範囲の汚れ(例えば砂利の上を歩いた時に泥がついたなど)でも、
おおめに見ていただけるとのことで、安心してそちらにお願いしました。 - 1ヶ月前
ブーケ・ブートニア
ドレスが「白×青のリボン」だったため、その補色となるオレンジを使いたかったため、オレンジのブーケにしました。
#ブーケ
ネットで拾ってきたオレンジのブーケを花屋さんとの打ち合わせで見せて、それを元にそっくりなクオリティで作っていただきました。 - 1ヶ月前
装花
- 当日
挙式・披露宴
洋装も、和装も楽しめて美味しいフレンチもいただく、趣のある会場で式を上げました!
○当日の様子
フォトウェディング+挙式+披露宴という フォトウェディングにちゃんとした挙式をセットで、というようなプランで、家族にたくさん喜んでもらいました。
挙式のような厳かな雰囲気もあり、家族への感謝の気持ちがたくさん伝わるし気になりました。
○準備でこだわったところ
美味しいご飯(笑)。シェフとの打ち合わせがあり、新郎が実家が農家だったため、そこで採れた食材をメニューに入れて欲しいとお願いし、
とてもおいしく調理していただきました。披露宴でその美味しい料理を食べて、みんな美味しい美味しいと言って食べました。
○感動したこと
カメラマンのカメラのうまさ。元々ヒカリヤのインスタで好きな写真があり、その写真を撮っているカメラマンを指名させていただきました。
写真なれしてない自分で表情もぎこちないのが通常でしたが、とても褒めてくれる声かけをなん度もいただき、自然と笑顔になりました。プロに撮ってもらうと、写真だけでなく表情も良くなるんだと感じました。
○準備を通しての感想
準備自体は大変でした。印刷物に関しては、こだわりたかったため、席次表と席札はcanvaを使って、印刷屋さんに持って行き自作しました。
お花以外は比較的持ち込み自由で、費用もはっきり最初から共有いただけるので、値段に対しては安心&心構えができました。
打ち合わせは3回あり、そこでぱぱっと決めていくスタイルでした。
それ以外で決まらないことや相談についてはLINEで気軽に相談できました。