挙式・披露宴

打ち合わせ 準備は入念に

準備期間1年
にぃ
にぃ2025.05.02更新
会場
St. ヴァレンタイン福山/FIVESTAR WEDDING
開催日
2024.04 開催
  1. 1年前会場決定
  2. 1年前結婚指輪
  3. 8ヶ月前ウエディングドレス
  4. 8ヶ月前カラードレス
  5. 5ヶ月前和装
  6. 当日挙式・披露宴
  1. 会場決定

    St. ヴァレンタイン福山/FIVESTAR WEDDING
    St. ヴァレンタイン福山/FIVESTAR WEDDING
    • ゲストハウス
    • 福山・東部・北部(広島県)
    公式サイトで最新情報を見る

    親が互助会を積み立ててくれていた式場から選び、ステンドグラスが素敵な大聖堂で1番魅力的だったから。

  2. 結婚指輪

    • にぃさんの結婚指輪の写真
    • にぃさんの結婚指輪の写真
    • にぃさんの結婚指輪の写真
    • にぃさんの結婚指輪の写真
    • にぃさんの結婚指輪の写真
    • にぃさんの結婚指輪の写真
    • にぃさんの結婚指輪の写真
    • にぃさんの結婚指輪の写真
    • にぃさんの結婚指輪の写真
    • にぃさんの結婚指輪の写真

    お互い普段指輪をする環境に無い為、あまり予算もかけたく無くこだわりも無かったので、自分達で棒状の状態から叩いて削って熱して1から作れるお店をインスタで見つけたので、思い出作りがてらにそちらで手作りしました。
    1番リーズナブルでシンプルなデザインにしましたが手作りとは思えないくらい上出来で、思い入れのある物になりました。
    完成まで丸1日かかりましたがとても楽しくお安く手に入れる事もでき、普段全然写真を撮らない夫婦なのですが写真も沢山撮って貰えたので、結婚式で使えるデータも出来て良かったです。
    ついでに、一目惚れした婚約指輪も予定外でしたが買ってもらいました。ジュエリーショップ等で買うより全然お安く手に入りました。

  3. ウエディングドレス

    • にぃさんのウエディングドレスの写真
    • にぃさんのウエディングドレスの写真
    • にぃさんのウエディングドレスの写真
    • にぃさんのウエディングドレスの写真
    • にぃさんのウエディングドレスの写真
    • にぃさんのウエディングドレスの写真
    • にぃさんのウエディングドレスの写真
    • にぃさんのウエディングドレスの写真

    元々、体型を活かしてマーメイドシルエットで長袖の物を着たいと決めていたのですが、もしかしたら意外な出会いがあるかもしれないなと思い何着も試着してみた結局、骨格的にもやはりマーメイドが1番しっくりきました。
    何着も着ていると白色の中でも シルエット 生地感 袖やネックの長さ等似合う似合わないが分かってきたので、やはり何着も着てみるべきだと思いました。
    最初の方は踏ん張るせいかとても足が疲れ、締め付けられるからかお腹も痛くなりました。

  4. カラードレス

    • にぃさんのカラードレスの写真
    • にぃさんのカラードレスの写真
    • にぃさんのカラードレスの写真
    • にぃさんのカラードレスの写真
    • にぃさんのカラードレスの写真

    カラードレスも理由があり元々着たい色が決まっていたのですが、付き添いで来てくれていた親へそのドレスを選んだ理由を当日までサプライズで黙っておきたく、見た瞬間これが良い!と思う物がありましたがカモフラージュで色々と試着してみました。
    同じ系統の色味や形でも、似合う似合わないがよく分かるので色々着てみるべきだなと思いました。
    決めたドレスは自分の為にあるドレスなのではないかと思う程のお気に入りドレスでした。

  5. 和装

    • にぃさんの和装の写真
    • にぃさんの和装の写真
    • にぃさんの和装の写真
    • にぃさんの和装の写真
    • にぃさんの和装の写真
    • にぃさんの和装の写真
    • にぃさんの和装の写真
    • にぃさんの和装の写真
    • にぃさんの和装の写真

    和装は前撮りのみで白無垢 色打掛を試着しました。
    昔ながらの感じにしたくて白無垢は元々は模様も柄も無い無地の真っ白を着る予定でしたが、着てみると何か違ったので色々着てみて少し模様とラインの入った物にしました。本当は被り物をしたかったのですがせっかくの髪型が見えなくなるのでやめました。
    色打掛は特に着たいカラーはなかったので色々試着してみて、ドレスと同じような色でも着物になるとまた違って似合う似合わないがあり、想定していなかったカラーに決定しました。
    結構重たくて体力を奪われ肩も凝りました。

  6. 挙式・披露宴

    • にぃさんの挙式・披露宴の写真
    • にぃさんの挙式・披露宴の写真
    • にぃさんの挙式・披露宴の写真
    • にぃさんの挙式・披露宴の写真
    • にぃさんの挙式・披露宴の写真
    • にぃさんの挙式・披露宴の写真
    • にぃさんの挙式・披露宴の写真
    • にぃさんの挙式・披露宴の写真
    • にぃさんの挙式・披露宴の写真
    • にぃさんの挙式・披露宴の写真

    打ち合わせ 準備は入念に

    私達らしい式にしたいのと、とにかく来てくれた人達に楽しんでもらいたい気持ちで、沢山自分達らしさを盛り込み演出も考えました。
    お色直しでのドレスの色当てでムービングライトとバズーカでのキャンドル着火を採用し、大きな歓声が上がり1番の盛り上がりで奮発して良かったと思えました。
    ペーパーアイテムは全て自作し、時間も労力もかかり何度も折れかけましたが、楽しかった 凄かった 感動した等 皆の感想を聞いて頑張って良かったと心から思えました。
    式の日取りが決まってからダイエットも頑張りました。
    結婚式はステンドグラスが美しいこの大聖堂で絶対挙げたいという夢が叶いました。
    ですが、打ち合わせと違った点が多くとても困惑し楽しみきれなかった部分もあり、今でもやり直したい後悔と時間をかけて準備をしてきたのにと憤りが消えません。
    今後、同じ思いをするカップルがいない事を祈ります。

ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。

お気に入りのハナレポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。

お気に入りの準備レポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。