- 会場
- ウエディングヒル東京ベイ幕張
- 開催日
- 2024.02 開催
- 4ヶ月前前撮り本当はガーデンウェディングをしたかったのですが、雨女で当日も雨が降るかもしれない…と思ったので、ロケーションフォトにしました。 
 外部に頼むと高額だったので、メルカリでウエディングドレスを買い、カメラマンさんだけお願いをして、自分たちで撮影しました。
 撮りたいポーズも全て撮ってくれ、大満足でした。
- 3ヶ月前会場決定他のところでほぼ決まっていましたが、念のため県内で人気の会場を見ておこうということで見学に行きました。 
 1番の決め手はプランナーさんの人の良さです。フェアの時から話が弾み、この方となら自分の理想の結婚式が挙げられると思いました。そしてコスパの良さもかなりの魅力で、割引だけでなく、当日の宿泊までつけていただいたことが決め手となりました。
- 3ヶ月前ブーケ・ブートニア家族挙式で親友を呼べなかったのですが、代わりにブーケ・ブートニアを作ってくれました。前撮りと挙式に使用しました。 
- 3ヶ月前席次表・メニュー表テーブルコーディネートに統一感が欲しかったので、席札、プロフィール、メニューが全て一緒のものを手作りしました。 
 テーマが星だったので、デザインソフトでデザインし、画用紙に印刷をしてハトメで止めました。
 ハガキサイズが一番サイズ感的に可愛かったのですが、祖父母は文字が小さく読めなそうだったので、虫眼鏡をリボンで飾り付けをし席に置いておきました。
- 2ヶ月前プチギフトゲストの方に、結婚式が終わっても後に残って使えるものをプレゼントしたいと思い、名前入りの巾着を手作りしました。 
 生地から購入し、ミシンで巾着を縫いました。名前はデザインサイトで作り、両面にアイロンプリントでプリントしました。中にドーナツとチョコレートを入れて一人一人お渡ししました。
- 2ヶ月前ウエディングケーキドーナツの夫婦のケーキトッパーをネットで見つけ、これにしたいと思ったのですが、注文すると8000円かかると言われたので、自分で軽量樹脂粘土で作りました!大変好評でした(^^) 
- 2ヶ月前演出アイテムポーズがピースだけになってしまうと思ったので、ポーズを取らなくても良いようにフォトプロップスを作りました。甥っ子姪っ子には別でクマさんの名前入りのフォトプロップスを作りました。 
- 1ヶ月前ヘッドドレス・アクセ顔が面長なので、ティアラは縦ではなく横に広いものを選ぶようにしました。また年相応に少し小さめなものにしました。結果大好評で、ドレス担当の方から「ティアラは皆さん大きめのものを買ってきて買い直す方が多いんですが、初めからこのサイズ感素晴らしいです!」とお褒めの言葉をいただきました。(笑) 
 挙式と披露宴でドレスを変えなかったので、ヘッドドレスとアクセサリー、ヘアを変えました。とても好評でした!どれもSHEINでかなりお安く購入できました。
- 1ヶ月以内ネイル長い爪が苦手なのと、気に入らなかった時にお直しができるように4日前にminimoでジェルネイルをしました。 
- 1ヶ月以内会場装飾アイテムフォトスポットを作りたかったので、SHIENでバルーンを買い、前日に飾り付けに行きました。テーマが星だったので、パーテーションをお借りしてフォトスポットを作りました。 
- 当日挙式・披露宴人生で一番の日 フェアではスカイチャペルを見学したのですが、雨の日で残念だったので、もしものことがあっても良いように、ガーデンチャペルを選びました。挙式は森のイメージ、披露宴は海のイメージで行こうと思い、ガーデンチャペルで挙式をしました。結果大正解でした! 
 ウェルカムスペースも手作りで、好評でした。
 こだわりとしては、既製品を買うのではなく、なるべく手作りにこだわり、自分たちだけの結婚式を目指しました。



















